-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:07 No.814101
かわいそうなノリス。極右とか極左とかに使われるとこうなるから既存のマークとか使わないで欲しい
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:13 No.814103
ベルギーは南北で言語が違うくらいの国
それにマスコミ曰く「極右」には気をつけた方がいいぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:16 No.814104
極左の巣窟マスコミの味方以外は全員極右なんだけどね
あなたも私もみーんな極右
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:17 No.814105
ちなみに、こうやって言う事を聞くから図に乗る
これが成功体験になってまた次の獲物へ
さも多数の声のように見せかけて
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:22 No.814108
※4 その通り
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:34 No.814112
こういうのは「うるせーバーカ」でいいのにな。
成功体験与えると日本のクレーマーみたいになるよ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:42 No.814114
F1自体が実に政治的なのにこんなヘルメット一つでw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:43 No.814115
常にライオンがいるフェルスタッペン(ベルギー出身)は極右なのか(白目
冗談はさておき、どこにでも頭のおかしい人っているんだなって思った(小並感
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:45 No.814116
ノリス自体別に右翼とは関係ないんでしょ?逆に右翼に利用されるのはまずいし
右翼自体今のコロナで幅を利かせ始めてとことん嫌われてるよやっぱり基本的に
日本の自民党や維新の様に自分達集団の利益の為に走ってるというところがあるよ
国民の為とか国の為というんだけど真逆の方向に向かいそれこそ国民を危険にさらしてる
今の安部首相もそうだけど外交面では評価が低いんだよね近隣諸国との関係悪化が言われてる
ロシア関係でさえなんだよ考え方としてもミサイル防衛でブースター落下を考慮していないし
秋田県民はそれによって犠牲になる誰かの為に誰かを犠牲にしなければいけないという
根本思考があるよねその中には自身の自己犠牲は少ないそれが果たして人の為だろうか
誰かの犠牲の元誰かが豊かになるというのだろうがそれは国民ではない
それが本当の偽善的と言われてるよねコロナ対応もまさに誰かを犠牲にして
経済を回すそして自分達集団だけが利益を得る構図を模索しているからね
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:46 No.814117
オッス、オラ極右、スーパー左嫌人だ!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:50 No.814118
※10
俺は評価する
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:51 No.814119
※9みたいなのが文句言ったんだろうな。かわいそうに。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:52 No.814120
※3
これな。マスコミ曰くの「極右」にはホント気をつけた方がいい
その証拠にマスコミから「極左」なんて言葉は先ず出てこない
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:55 No.814121
プジョーとかこんな感じのエンブレムじゃなかったっけ?乗ってたら極右になんのか
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:55 No.814122
※10ナイス
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:56 No.814124
問題になった政党のフラームス・ベランフ(フランダースの利益)は単純な極右政党というか、その名の通りフランダースの分離独立を主張してる政党なので日本の旭日旗とはまた扱いが違う
日本的に言えば関西より西を独立させようとしてるようなもの
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:56 No.814125
お前らってマスコミ=左翼なんだよな。産経はマスコミ扱いされなくてかわいそう
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:56 No.814126
フランドル地方の旗でここまでボロクソ言われてるのほんまひでえ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 18:58 No.814127
ここのコメ欄にも※9みたいな奴がいるとは…日本の政治の話は全く関係ないのに
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:00 No.814128
※16
あーなるほど
スペインのバルセロナ州旗デザインで「バルセロナ独立メッセージ」に
誤解されるのと同じことが起こるのか、、、
その政党、極右というより極左だな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:00 No.814129
普通の人はそういった変な集団に関わるなってことだ
なんもいい事ないよ普通の人の方がまともなすごくいい思考ができるよ
右翼にいる下っ端だって初めは人の為や国の為と入るけどさ
仕事なんだもんどこかの会社から気に食わない人や会社があるからそこへ
街宣車付けてくれって例えば水道申請が通らなかったとかで水道局に街宣車を出してとか
失望すると思うよただのヤクザのお仕事コナス毎日でそれが楽しければいいけどね
普通の人の方が日々仕事でも毎日誰かの為になることも多くしてる
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:01 No.814130
>旭日旗に反応する韓国人みたいな奴らって何処にでも居るんだな
逆も然りだから気にせず着て欲しかったけど
このへんの文句言いの層が今の時代だと影響力ある連中だったりするしな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:03 No.814131
子供にライオン描かせれば良かったんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:09 No.814134
インターネット床屋政談、レベル低すぎて笑いも出ない
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:17 No.814148
エマニュエル・ピロ「日の丸ですけど何か?」
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:23 No.814156
そういやベッテルもヘルメットが旭日旗に見えるとか、某隣国民から文句言われて変えてたよな。
ほんと批判しかしない(しかも批判対象か悪い事ではない場合もあるし)人は嫌だなぁ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:30 No.814165
※9
俺は否定しないからここに失望しないでね
※10
同じ土俵に立っちゃう馬鹿ホイホイなコメすんな
それは置いといて、韓国人だけじゃなくてこういうのってそこら中にあるんだね
ほんと馬鹿馬鹿しい
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:37 No.814169
※24
ほんとそれ
何かを変えたいときは一方的な否定では何も変わらないどころかさらに泥沼化するという基本すらわかってなさそう
もう少し聡明な考え方をしましょうよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:51 No.814177
「指摘のような意図は全く無い」ていう声明出してスルーすれば良いと思うんだけどね
そうもいかない世の中になったよねぇ ゴネた者勝ちっていうかさ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 19:55 No.814178
※9とか※21とかってなんで句読点使わないの?習わなかったの?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 20:00 No.814183
プジョーは極右!こうですか?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 20:12 No.814188
※11
散々使い倒されたフレーズやで。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 20:16 No.814190
極右が負け犬の遠吠え 笑える
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 20:21 No.814194
卍を書いて非難されるのと一緒でしょ
全然違うのに
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 20:24 No.814195
思想弾圧はダメでしょ
極左、極右
共産主義、資本主義
社会主義、民主主義
軍国主義
があってもいい
人権さえ侵されなければ...
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 21:05 No.814213
33
こんな下らないことでしか勝利体験できないパヨさんかわいそう…
高給とりのノリスも貧乏なリベラルを鼻で笑っているだろうな泣
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 22:31 No.814233
ジャーン ジャーン
「げえっ、極右!」
-
名前: 投稿日:2020/08/31(月) 01:04 No.814393
※30
句読点を使う=練った文章を書いている=お前必死か?
っていう印象を与えることを恐れてると思われる。
斜に構えた態度で「自分は当事者じゃないです利害関係のない意見です」って空気を出したい、その立場から一方的に長文で言いたいことを言いまくりたいって卑怯な連中よ。
-
名前: 投稿日:2020/08/31(月) 02:07 No.814417
極右の論点=句読点
いつもながら失笑。
-
名前: 投稿日:2020/08/31(月) 02:19 No.814420
不快になる表現ってもんは誰にでもあるんだよ
自分の首を締めることはない
力抜けよ
-
名前: 投稿日:2020/08/31(月) 03:48 No.814432
力抜けよ=負け惜しみ
いつもながら失笑。
-
名前: 投稿日:2020/08/31(月) 11:30 No.814488
あのライオンはフランドル地方行ったら普通に街角にあるけどな。右翼とかどうかっていうより地元愛を表してる旗。
-
名前: 投稿日:2020/08/31(月) 12:31 No.814521
誰か1人でも不快って言えばNGになってしまうのはおかしい
ポリティカル・コレクトネスなんて理想や理念では意味があっても、道具利用されてるから害悪でしかない
-
名前: 投稿日:2020/09/01(火) 14:01 No.814870
画像見てもなんだか分からん、何がライオン??
-
名前: 投稿日:2020/09/01(火) 15:34 No.814889
BELLのロゴの左右の黒いのがライオンなんやで。
上でも言われてるけどフランドル有するフランデテン地域の旗にも描かれてるし、地域の歌も「フランデレンの獅子」だったりとなにかと獅子絡み。
ちなみにフェルスタッペンの出身地もフランデレン地域にあるハッセルト。