-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 00:58 No.813602
マゼピンと角田、身長と精神年齢が真逆すぎて草
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 00:59 No.813604
角田おめ
マゼピンはクズすぎて笑えないわ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 00:59 No.813605
マゼピン頭おかしいんか?しかもこのレースでだけはやっちゃいかん
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 00:59 No.813606
マゼピン看板飛ばしの他にアンセーフの審議も残ってるんだが
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:00 No.813607
審議たくさんで草
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:00 No.813608
怒りの中の冷静さがいいよ角田っ!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:00 No.813609
角田ようやく勝てたな。
マゼピン2位のボードとばすなよ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:01 No.813610
角田おめ!マルコから話題が上がった後でこの勝利はでかい!
マゼピンは救いようがないね。レースはおろか感情すら
コントロールできないようじゃ、F1は無理だろうな。
看板飛ばしの件はペナ出してくれ。釘指しとかないとまたやるだろこれ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:01 No.813611
アンセーフでさらに+5秒、故意の看板飛ばしの危険行為で1戦出場停止でいいぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:01 No.813612
人が前にいるのに
ボード飛ばしは駄目でしょ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:01 No.813613
アンセーフリリース
押し出し
レース後の態度
役満です…
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:01 No.813614
人が前にいるのに
ボード飛ばしは駄目でしょ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:01 No.813615
ピットアウトした時はもう駄目かと思ったが、角田良くやった
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:02 No.813616
マゼピンに対する批判は日本のファンだけが思うことなのか、それとも世界の共通認識なのか?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:02 No.813618
レース2のグリット降格とかになんねーかな
角田を撃墜されそうで怖い
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:02 No.813619
マゼピンざまあw
角田、早過ぎることなんてない、F1行け!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:02 No.813620
パルクフェルメインシデントは笑った、さすがに初めて見た
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:02 No.813621
松下の時も適当に謝ったらしいな。親はしっかり謝ってくれたらしいけど。親の顔に泥塗るなよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:02 No.813622
マゼピンはスポーツマンではないよね
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:02 No.813623
こんな奴レースに出しちゃダメだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:02 No.813624
マwゼwピwンw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:03 No.813626
シューマッハが間取り持ってるみたいで草だったんだ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:03 No.813627
ボード飛ばしはチームへのペナで頼む。
個人ペナじゃまたやりそうだわ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:03 No.813628
看板ぶっ飛ばしも審議こないかな めっちゃ草だった
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:03 No.813629
ボード飛ばしはチームへのペナで頼む。
個人ペナじゃまたやりそうだわ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:03 No.813630
テレビで放送される様なカテゴリーでこんな愚かな行為をするべきではない
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:03 No.813631
マゼピンの行為はマジで出場停止もある
特に育成のF2・F3では、こういう事案に厳しい対応してくるからな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:03 No.813632
マゼピンをレース2出場停止にしろや
こういうクソ野郎にレースさせちゃダメ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:04 No.813633
レースで押し出すのは仕方ないにしてもレース後の態度はあり得ない ただミックの大人な対応はよかった
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:04 No.813634
そもそも松下の件でマゼピン嫌いだったけどもう生理的に無理
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:04 No.813635
表彰台の下に
マルコさんと山本さんが来てたよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:04 No.813636
多分F1に上がれるミックと角田が羨ましいからちょっと感情が抑えられないんだな、マゼピン君
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:04 No.813637
さりげなくニッサニーが8位だしレース2優勝ある…?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:04 No.813639
最後国旗掲げてるときミックが真ん中で笑った。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:04 No.813640
めっちゃガキやんマゼピン
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:05 No.813641
笑い事じゃなくて、看板は明らかに角田を狙ってぶつけてたし、シャンパンファイトすらふてくされて参加せず、アントワーヌに捧げる写真すらもやる気なし。単純なドライビングだけじゃなく、人としてのマナーもない。逆にミックと角田のドライビングセンスと、人間力が光ったレースだった。マゼピンは本当に不愉快。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:05 No.813642
悔しいのは分かるが、ユベールの追悼レースだろ
その意味も考えて行動しろよ
ボードが角田に当たったらどうするんだよ
少々荒いドライバーだなと前から思っていたが、この一連の行為は許されない
FIAには厳罰を求める
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:05 No.813643
角田おめ!!
混ぜ品、看板吹っ飛ばしはレース2出場停止だわ!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:05 No.813644
アドレナリン上がってるから、マゼピンの気持ちも分かるけど精神面も成長したとこ見せて欲しかったなー
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:05 No.813645
今こそアルジュン・マイニの名言を言うしかない
「チームメイトの脳には問題があるようだ」
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:05 No.813646
冷静に(コース上は)2位でもポイント持ち帰るって選択ができるのが強いよな
攻めつつも撃墜はされないように最低限のマージンを保って終盤も追っかけてたから
焦って突撃して同士討ちなら優勝できてなかった
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:05 No.813647
※12
あれ角田があと1秒でも早く看板の前に歩いてきてたら足に直撃してたからな
本当に当ててケガさせてたらペナルティおろか即解雇レベルだと思うわ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:05 No.813648
ボード飛ばし最初何が起きたかよく分からんかったわ。キレた角田がやったのかと… F1で誰かやってたよね?あれはボードの位置入れかえただけだったけど
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:05 No.813649
ミックいいやつだな
地味だけど安定してるし大器晩成型か?
応援したくなる
マゼピンは知らん
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:06 No.813651
マゼピン態度悪すぎでしょ
あんなメンタルコントロール下手くそじゃアブなくてF1には載せてもらえないぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:07 No.813652
表彰式のフランス国旗のアレはシューマッハ真ん中じゃないとどうしようもなかったねw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:07 No.813653
そらマゼピンモードとか言われますわw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:07 No.813654
ミックは気遣い出来て感心した。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:07 No.813655
アイロット122pt シュワルツマン115pt 角田111pt
チャンピオン狙える位置まできた
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:07 No.813656
親が偉大過ぎて苦労してんだろうなぁミック
まぁいくらなんでも名前隠してレース参加とかちょっと可哀そうだし
そのおかげで車降りると紳士なんかね(ベッテルとかグロみたいな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:07 No.813657
ポイント届かんかったけどビップスも何気に凄い上がったな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:08 No.813659
マゼピンはドラッグでもやってるのか?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:08 No.813660
ミックがすげー良いやつだってわかった笑
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:08 No.813661
表彰式の時にマルコと山本さんが来てたからSライ取れたら角田はF1行くって確信したわ
マゼピンはSライとってもどこも使わないだろうな…
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:09 No.813662
マゼピンはもう車乗っちゃ駄目だろ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:09 No.813663
ミックは優しい子
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:09 No.813664
角田の優勝はもちろん、ビップスも追い抜き凄かった
レッドブル育成は良い人材が揃って来たな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:09 No.813665
あんなに人が密集しているところでボード飛ばすとか正気の沙汰じゃない
ミスだなんて言い訳は通じないわ
ブラックフラッグでもいいくらい
競技に対する冒涜行為
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:09 No.813666
シューマッハ気まずそうで草
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:10 No.813667
※43
それベッテル
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:10 No.813668
ミックはF3上がるまでずっとシューマッハの名前隠してレースしてたから意外と苦労してる
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:10 No.813669
ピットミスの連鎖なんだったんだ?
カメラに抜かれたピット作業軒並み失敗してたけど
不穏だなぁ
明日は何もないといいけど
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:10 No.813670
マゼピンが色々とクソ過ぎる
レース後のあれもだし、表彰式も
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:10 No.813671
レース中も終了後もマナーわりいなマゼピン
角田は良くキレなかったよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:10 No.813672
ミック、ええヤツやん!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:10 No.813673
角田おめでとう
マゼピンはドリンクボトルの中身がウォッカだったのかな?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:10 No.813674
マグロコンビが可愛く見えるぐらいひでぇなw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:11 No.813675
小学生のガキじゃあるまいし…
走りも酷いが知能はもっと酷かった
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:11 No.813676
※65
ミック、ええ○ツやん!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:11 No.813677
掌を返すことになると散々言ってきたが、やっぱりミックが順当にスコアを伸ばし始めたな
ここからランキング1-2-3は角田とミックとシュバルツマンが分け合う事になるだろう
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:11 No.813678
ボード飛ばしが運転ミスならそんなヤツはF2出場したらあかんだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:11 No.813679
ミックさんF1乗せる乗せないという記事で批判して申し訳ない。人ができてて器がでかすぎる。頑張ってほしいし、F1にのってほしい。親とかぬきでミックに惚れたわ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:11 No.813680
失格でいいだろマゼピン
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:12 No.813681
マゼピン永久追放はよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:13 No.813682
マゼピンの態度は海外でも印象は良くないね
まあ当然と言えば当然だが
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:13 No.813683
マゼピンはペナ悔しいのはわかるけど自分のせいだしF1関係者が大勢来てる前であれはないわ
怪我人でてたら出場停止食らってますます苦しくなるのに
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:14 No.813684
着々とF1へ近づいてる感じがして角田いいね!賢いドライバーだわ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:14 No.813685
呆れはしても驚きはしないわマゼピン
二流だったか三流だったかとかあったけど、それ以下に成り下がってるなあ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:14 No.813686
明日ニッサニーppやん!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:14 No.813687
歩く審議製造機は草
表彰台はミックが癒しだった
サンキューミック
ファッキューマゼピン
コングラッツ角田
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:15 No.813688
ミックのこと、めっちゃ好きになった
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:15 No.813689
悔しいんだろうけどボードは持って動かさないとな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:15 No.813690
F2には出場シーズン制限が必要だと思う。5シーズンも乗ってるドライバーって何のために走ってるのよ。マゼピンは色々見苦しすぎる。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:15 No.813691
マゼピン最後まで執拗に角田避けててワロタw レース後とは言え性格悪すぎだろw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:15 No.813692
表彰台で角田がマゼピンと拳を合わせに行った時、国際映像がスパッと山本さんとマルコ爺に切り替えた時点でマゼピンがどういう人間かバレてるの本当に面白い
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:16 No.813693
マゼピンはレース1のポイント剥奪、レース2ピットスタート、今後の経過観察(出場停止有り)で妥当だと思う。スリルより マナーでしめせ 君の腕。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:16 No.813694
ライセンス獲得しそうだし、マルコ爺さんなら来年にもF1にあげるだろうな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:17 No.813695
マゼピンはもうフォーミュラに乗るべきじゃないわ、平時でもダメな行為をよりにもよってこのレースでやるか?
マゼピンにだけは今日全員のマシンに付けられたシンボルがただのマークに見えていたんだろうな
角田はこいつ相手によく冷静に行動した、口ならどれだけFワードを飛ばしてもいいが行動には移さないのが正しい姿だ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:17 No.813696
確かにマゼピンは専任の監視がついてもおかしくないくらい審議が多いわ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:17 No.813697
マゼピン今回のレースで何個審議対象になってんだよw
数え役満で表彰台落ちあるだろw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:17 No.813698
角田優勝は嬉しいがむなくそ悪い。南野出てくるか知らんけどリバプールの試合見て寝よ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:19 No.813701
F3見てるけど、ひどいなこりゃ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:19 No.813702
ポールから独走→ピットミスで後退してからタイヤ使い切って追い上げて優勝だしマルコさんも角田のレース褒めてくれるだろう
こうなったらチャンプになって堂々とF1デビューしてくれ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:20 No.813703
今年のF3はオワコン
期待できるドライバーがびっくりするくらいいない
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:22 No.813704
公式へのリプは判定への批判が多いけど
どっちちに転んでもそうなってただろうな
とりあえず一番多かったのは
「フェルスタッペンには出さないのに?」て反応だな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:22 No.813705
スーパーライセンスどころかチャンピオン獲っちゃいそうだよな。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:22 No.813706
F2のねたでここまでコメントが伸びるのは
角田の優勝はうれしいが、
それ以上にマゼピンがゲスだったからだね
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:23 No.813707
マゼピンの今回の狼藉見てほぼ全てのF1のチーム首脳陣達が「コイツ面倒くせえ奴だなあ…」と思ったのは間違いない
組長「マゼピン…こいつ中々イキが良くて見所あるな!」
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:23 No.813708
※85
なんで画面が切り替わったのかと思ったらそういうことね
実際現場では何があったんだろう
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:24 No.813709
角田くんのマゼピン対応はレース中、レース後を通して100点だったね。
無線を通じて激しく抗議したのも必要なことで正解。
でもレッドブル育成は鬼門だからねえ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:24 No.813710
マゼピンモードで看板ぶっ飛ばしにかかったなw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:25 No.813711
最近よくここで角田下げ書き込みしてた奴、マゼピンなんじゃね?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:25 No.813712
マゼくん、もう思い出作りは終わっただろうから、国に帰りなさい
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:25 No.813713
混ぜピン、ただのジャ〇プ嫌いだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:26 No.813714
マゼピンは無事に低評価のロビーへ戻ったようだ。て外人ツイートしててワロタw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:26 No.813715
ちょっと今お腹ベッテル...
ラーメン食うぉ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:27 No.813717
95
フェルスタッペンの時とは
状況が違う
あれはブレーキングの勝負で並んでいて
加速で外に膨らんでいくから不可抗力もあるが、
マゼピンの場合は
明確な幅寄せ
遠心力も何も無いのに
外側に寄せてるクズ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:27 No.813718
松下への対応しかり、日本人というかアジア人を見下してるんだろう。松下はなあなあにすますんじゃなく、厳しく対応すべきだったね。まあ、F1で乗ることないだろうからほっとこう。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:27 No.813719
佐藤琢磨がイギリスF3最多勝チャンプにマカオとマルボロマスターズも獲ってF3世界一としてF1上がって来た時の期待感が蘇ってきた
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:28 No.813720
でも角田に看板あたらなくてほんとよかったよ
よりによって追悼レースだぞ?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:28 No.813721
アンセーフ・リリースとボード飛ばし
どういう審議結果になるんでしょうなあ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:28 No.813722
角田おめ!
それにしても悪童のように言われていたティクトゥムでも事故った松下の心配してたのに
マゼピンのやったことってレースパイロットの資格剥奪されてもおかしくないだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:28 No.813723
マルコ「角田はワシが育てた!(エッヘン」
そろそろあるでマジで
角田も今日の態度やコメント見るとマルコに花持たせるコメントするような立ち回りができそうな青年だわ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:29 No.813724
当たってたら確実に追放だよ
国際映像で言い訳もできない
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:30 No.813725
胸糞の人が多いだろうけど自分的にはマゼピンがクソすぎてむしろスカッとしたかな
正義と悪でハッキリ別れて分かりやすい
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:30 No.813726
大事故が起きる前に
マゼピンは追放するべきだ
追悼レースであれをやるなんて
狂気の沙汰じゃない
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:30 No.813727
判定に対する不服はわかるけど、ユベールの追悼レースで順位パネル飛ばしてふてくされた態度取り続けるのがやばすぎる。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:31 No.813728
シューマッハほんと良い奴だったね
空気の読めないマゼピンと角田との間に入って
フランス国旗の裏表がわかんないのか係の人に何度も確認してるのかわいかった
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:32 No.813731
マゼピン、F2歴代ドライバーでフェルッチに並ぶかそれ以上なぐらいヤバいドライバーだな。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:32 No.813732
むしろマゼピンはあの滅茶苦茶な幅寄せを避けてくれた角田に感謝しろよ
2台もろともリタイヤだった可能性もあるぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:33 No.813733
昨年松下ぶっ飛ばした時に出場停止にしなかったのが、そもそもの間違いだったな。あの時点で、第二のユベールになりかねないレベルの大事故だったし。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:33 No.813734
※107
しかも同じコーナーで二度やってるから明らかに意図的だしね
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:34 No.813735
※98
フェルッチをクビにしなかったし組長がそう思ってる可能性ありそう。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:35 No.813736
マゼピン、チクタクと同じで1年間ライセンス停止しろ!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:35 No.813737
F1はWWEと一緒でスポーツエンターテイメントだからね。今日の見て分かったよ、F1には超お金持ちパパも含めマゼピンが必要だと!もうレース2が楽しみw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:35 No.813738
超大物の2世はとんでもなく勘違いしたボンボンになるか、過剰に周りに気を使う聖人になるか
みんなF1昇格目指してF1以上に余裕無くガツガツした世界での今回のミックの振る舞いを見てそう思った
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:37 No.813741
角田はピットミス以外は見事なレースだったけど
スパでペース良くてこんなに抜けないもんなんだなと
レース中のペナルティについては1回なら出なかったと思うけど
2回やってる上に去年から心象もわるいだろうからなぁ
でも、出なかったとしてもしょうがないかなと思った
MPの同士討ちのケースはドルゴビッチ以外はみんな同じタイミングで引いてたから
引けばよかったじゃんって言われそうな気がする
ペナルティが出るほどではないだろうけど
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:37 No.813742
今まで馬鹿にしてて本当にごめん
ミック応援するわ…
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:39 No.813743
タッペンだって成長したらしいからマゼピンだってきっと成長できるよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:39 No.813744
角田吹っ飛んできたボード立て直してくれたら200点満点だったわ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:39 No.813745
運営はこれを放置すると
次は人が死ぬよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:40 No.813746
あんな感情制御できない奴いらねーよ
大惨事が起きたらどうすんだ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:40 No.813747
米130
俺もおもったw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:41 No.813748
※129
でも師匠は成長しなかったよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:41 No.813749
ミックがフェラーリに行って人間関係で苦労するのを見るのは忍びないからメルセデスあたりで引き取ってあげて
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:41 No.813750
マゼピンの看板飛ばしはTwitterだと世界中から叩かれてるし、審議されてるし日本だけの反応じゃないよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:41 No.813751
ミハエルも基本的には良い奴だったよ。
抜かれそうになった時以外はね。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:43 No.813752
2回押し出された時角田くんのマシンが壊れないかめっちゃ心配だった。ソーセージに乗ってめっちゃボヨンボヨンしてたから。にしても、F1マシンよりF2マシンの方が頑丈に出来てるのかな?F1ならあれでギアボックス死ぬパターン多いけど。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:44 No.813753
※130
あのままで良かったと思う
立て直すことで「お前は2位だ」と煽られたとアホが思うかもしれない
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:44 No.813755
全てはユベールを思っての為(マゼさん)
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:45 No.813756
タッペンとマゼピン一緒にすんなよ
タッペンには周りを黙らせる圧倒的な速さがあった
マゼピンは大した事ない
F1において速さは絶対的な正義
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:45 No.813757
混ぜピンがYahooのトレンド入りしとるわ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:47 No.813759
このレースだけならマゼピンにペナ出たのはちょっと厳しいんじゃないかって思うけど、コイツ前年に松下を殺しかけたからな。レース運営もコイツは危険人物だって目を付けてたと思うよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:48 No.813761
マゼピンは看板吹っ飛ばしと、表彰台のシャンパンファイト拒否で出場停止ペナが出るような気がするな。
しかし角田のレース後インタビューは二十歳とは思えない程素晴らしかった。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:48 No.813762
※137
いつかのモナコで、いきなりメルセデスのピットを訪ねた右京に肩を叩かれて、不機嫌そうだったのに顔を見るなり嬉しそうに右京と握手を交わして、笑顔で会話してたミハエルは良い人なんだなと思った。右京とはベネトン加入を勧めたり、仲が良かったのもあるだろうけど。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:48 No.813763
ボードに当てるのはハミルトンもロズベルグもベッテルもフェルスタッペンもやってたけど人が目の前にいる状態であんなに派手に吹っ飛ばすのはひど過ぎるわ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:48 No.813764
※143 グロージャンみたいなもんだな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:49 No.813765
結構マゼピンに対する評価はネットでは二分してるね。特にロシア圏の奴らのj●p連呼うるせぇw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:50 No.813767
今年のF1でもFIAがルールを文言通り厳格に適用する方針を推し進めている
マゼピンなんかがF1来てコース上で周回遅れになったらどんだけペナルティ発生するかわからん
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:51 No.813769
※148
そんなもんでしょ
世の中からヘイトは無くならないよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:52 No.813770
むしろマゼピンなんかに期待してるロシア圏のF1ファンに驚きなんだが
さすがにマゼピンは諦めろよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:57 No.813772
P2ボード追突とアンセーフリリースも併せてペナ加算でオナシャス
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:58 No.813773
>>127
あの状況じゃどうせアウト側から前に出る事は不可能だからドルゴビッチが一度引いて再チャレンジするしかなかったでしょ
まだコーナ侵入ラインを取る優先権は前に居た松下の方にあったし
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 01:58 No.813774
マゼピンにペナルティを与えたのは運営側なのだから、角田に当たるのは全くの御門違い。文句があるならチームを通して運営側にクレームを入れるべき。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:00 No.813775
カーリンも結果的に勝てたからよかったけど、危うくまたピットミスで角田の勝利を奪うことになってたからそこは反省だぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:00 No.813776
レース2は7位マゼピン、8位角田でスタートだからな
大事故にならんよう祈れ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:00 No.813778
※151
シュワルツマンに期待しとけよって感じだなw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:01 No.813779
※151
ドライバーとしてのマゼピンに期待してなくても、
角田を潰さないとクビアトが押し出されるから
スナイパーとしてのマゼピンは応援せざるを得ない的な?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:01 No.813780
角田君はキレる理由かなりあると思うけど、マゼピンが角田君にキレる理由がひとつもなくね?w
アンセーフだって自分ないしはチームの責任だし…w
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:03 No.813781
※158
マゼピンの悪態はクビアト先輩のシートを守る気持ちの昂りだった...?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:04 No.813782
マゼピンもこいつのファンもマシンを当ててもないむしろ強引なブロックでコースから追い出されて危なかった側の角田に怒るのは全く見当違いの話だからな
ペナに納得いかなきゃペナ出した運営に抗議しろよって話で
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:06 No.813783
GP3ドライバーとかローカルカートドライバーとか言われてて笑った。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:07 No.813784
典型的なボンボンって感じだな。
何でも与えられるのが当然だと思ってる。
角田は無線でエキサイトしつつも、レースもコメントも冷静にできてる。
ゴール直後のブレーキロックはペナ出ないかヒヤッとしたけどw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:07 No.813785
またレース1優勝して黙らせてやればいいんじゃね
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:08 No.813786
当人いわく『他のすべてのラップと同様にレーシングラインを走行した』
ビデオゲームじゃあるまいし他車との位置関係を全く考慮しないとか駄目だろコイツ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:08 No.813787
それよりも、J. VipsがF2の初レースで最後尾から11位って良いレースしてない?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:08 No.813788
F2のピットストップは運ゲーよな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:10 No.813789
イライラしてるとこにボードあったら倒したくなっちゃうのわかる
ただ彼には想像力が足りてなかったようだ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:10 No.813790
一度だけなら見逃してもらえたかもしれないけど同じ場所で2回インに並んでた角田にライン残さないで追い出すのをやったからな
あれじゃペナ受け入れろよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:10 No.813791
審議について、ツイにもあげてる人いたけどラストアタックで角田は明確にマゼの前で左切り返しに入るところだったから、それで押し出したらそらペナルティですよっていう判定だったんじゃないのかと思ってる
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:12 No.813792
※154
そこまで想像が及ばないあたりがまたマゼピンの未熟さを表してるよな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:13 No.813793
琢磨ポール
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:14 No.813794
角田が看板立て直したら面白かったかも
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:18 No.813795
パルクフェルメの審議の件はスポーツの道具で人を殺そうとしてる行為だからな。
しかもよりによって今回のレースで。
道具は正しく扱えよ。人として終わってんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:18 No.813796
F2公式Twitter
I understand his anger, but I think his behavior is a bit unsportsmanlike
私は彼の怒りを理解していますが、彼の行動は少しスポーツマンのようではないと思います
↓
ロシア人コメント
What's wrong with his behavior?
彼の行動の何が問題になっていますか?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:19 No.813797
↑
ファンのコメントです
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:21 No.813798
2019カナダのハミルトンが角田
2019カナダのベッテルがマゼピン
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:24 No.813799
そもそもマゼピンは角田に感謝したほうがいいぞ
あそこで角田がコース外に逃げてなかったらマゼピンは弾かれてクラッシュしてるわ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:24 No.813800
あのボード吹き飛ばし芸はベッテルを超えてるだろ
無論悪い意味で
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:26 No.813801
お前らミックに掌返ししすぎやろ
ミックは俺のもんな誰にも渡さんぞ
ミックでシコって寝るか
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:30 No.813802
人間性疑うコメントすぐ消されてて草 社会で生きてくには偽善をやらないかんときもあるんよ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:31 No.813803
確かにミックってめちゃくちゃイケメンだよね
マスクしててももう目で凄く訴えてくるからわかる
表彰台での振る舞いもミックかっこよかった
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:40 No.813805
角田もまだまだ抜き方で成長の余地あるなーって感じた。マゼピン以外の所でも。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:40 No.813806
ミックはFormulaに属する前ドライバーの中でも性格とか他の才能一切無視したうえでの単純なイケメン度/顔面偏差値が歴代1位だとマジでずっと思ってる
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:41 No.813807
×前ドライバー
○全ドライバー
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 02:52 No.813808
マゼピン昇格できるのか?
万年F2のトンパになるぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 03:04 No.813811
まぁ今日の混ぜ品を見たF1関係者は、絶対に声を掛けないだろうな。
混ぜ品がF1に来る道は、チーム買収か新規チーム立ち上げ以外には無い!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 03:05 No.813812
マゼピンの殺人未遂とベッテルの悪戯を結びつけるのはやめて差し上げろ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 03:13 No.813813
コメ欄先に読んでマシン降りたあと角田に投げ飛ばしでもしたのかと思ったら、マシンでそのまま体当たりしてるじゃん
仮にもう少し余計に冷静さを失っててもっと勢いつけて飛ばしてたらマジで人一人潰すとこだったぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 03:22 No.813816
マゼピンに厳罰を📍
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 03:25 No.813817
ミックの顔でシューマッハ隠すとか可能なのかな?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 03:40 No.813818
マゼピンの行為は普通に出場停止だね
もし角田に当たって怪我でもさせていたら、
裁判沙汰になっていただろうからね
これを機に大いに反省して欲しい
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 03:53 No.813820
俺が角田ならボードが飛んできた時点で軽く当たってわざと倒れるかな
そして倒れたまま動かないでおく
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 04:10 No.813823
マゼピンのポディウムでの振る舞い、友達と爆笑しながら見ることができたので良かった
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 04:12 No.813824
※193
それそれで角田も周りから大人げないと捉えられてしまう可能性がある
やっぱりあの場で激昂せずいられたのは普通に感心出来る
レースで興奮している状態なのに
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 04:13 No.813825
グロージャンのグロ注意に続いてこれは混ぜるな危険だな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 04:29 No.813826
ボードに関しては角田が「なにもしなかった」のが一番正しいと思うわ。あの時、冷静に無視したのがなによりも勝者の余裕だわ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 04:44 No.813827
マゼピンは酷すぎる。
自滅覚悟で体当たりしてくるような奴はレースに出走させるべきじゃない。
マゼピンのが速かったならまだ気持ちも解るけど、セーフティーカー後の数周で3秒もちぎられて角田には追い付けず、ピットで角田より3秒前に出たのに数周で追いつかれてたじゃねーか。
1回目のブロックの押し出しは角田のが車体半分くらい後ろだったからまだ解るけど、2回目は角田のが前出てたからペナルティ出て当然。
前に出て無くても真横にいる車のラインを妨害するのはペナルティ。
F1ではああいうS字で横に並んで綺麗にライン残してバトルしてるだろ。
タイヤ交換で前に出ただけで終始明確に角田より遅かったし、明らかにペナルティになるブロックしたのに、あの態度とかありえない。
そしてマゼピンが酷い運転する事も想定してしっかり避けた角田は凄い。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 04:51 No.813828
上手いやつ同士のバトルなら安心して見てられるけどマゼピンは全然バトル相手の角田の分のスペース残してないのを何回もやってたからな
F2はトップドライバーを育成するカテゴリなんだからその辺りは厳しく取られるよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 04:51 No.813829
P2ボードを入れ替えたベッテルのあれは審判への抗議だし安全な行為だけど、今回のはそれとは全く違うからな……
F2公式のペナルティもだけど、ハイテックにも何らかの行動をお願いしたい。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 04:57 No.813830
マセピンみたいになんでもやっていいと
言うのがマネーモータースポーツの姿。
たぶん注意位で済むだろう。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 05:03 No.813831
角田が前にいるのが見えてる状況でボードに車ぶつけて吹っ飛ばす行為は出走停止にするべき危険行為。
レースでも終始明確に角田より遅かったし、予選でも負けたし、明らかに汚いブロックもしたのに、あんな態度とるとか頭おかしいだろ。知能ゼロなの?
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 05:05 No.813832
角田おめ!
マゼピン最低
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 05:15 No.813833
レース後の角田の振る舞いにはカペタを思い出したな
激昂してるライバルに歩み寄って行って「どうせなら殴って出場停止になってくれや」ってエピソード
マゼピンは一応ランキング争ってる相手だから、角田的には勝手に消えてくれればラッキーって感じなんだろう
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 05:33 No.813835
twitterでも沢山の外国人が角田のが前に出てるキャプチャ載せて「マゼピンのが前にいたというのは正しくない、どちらかと言えばユキ(角田の事ね)の方に優先権があった」と英語で反論してくれてるね。
マゼピンの酷さは前々から知られてるし、ロシアは他にもいいドライバーいるし、ロシア人でもマゼピン応援してる奴なんか少ないと思うよ。
文句言ってるのは、アンチ日本人とかアンチレッドブルの奴なんじゃない?
とりあえず角田のが前に出てるキャプチャ載せてるのF2公式アカウントは有能
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 05:41 No.813836
ラッセルノリスアルボンの時は激しいけどぶつけないギリギリの線で綺麗なバトル見せてくれてたからな
ああいうのは相手の腕を信用してないとできないしあんなんじゃいくら速くてもマルコはマゼピンを2流のドライバーと言い続けるだろう
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 05:48 No.813840
マゼピンをレース界から追放してくれ!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 05:52 No.813841
twitterでmazepinで検索すると、外国人にボッコボコに叩かれまくってて爽快だわ。
ペナが不公平だとか言ってる人がいる事が信じられない。
明らかに角田のが前に出てる。
パルクフェルメでの行為は最低。子供すぎる。
レース中とレース後の2度角田の命を奪おうとした。
そんな感じのコメントが大量に出てくる。
汚い表現でののしってるのとか、ライセンスはく奪しろとか出走停止にしろと書いてる外国の人もいる。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 06:07 No.813843
パルクフェルメの件に対するマゼピンへのペナルティは5グリット降格のみらしい
甘やかしすぎだろ人1人殺されかけてんだぞ、ユベールの眠る地でよ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 06:32 No.813847
レース1でしっかりと結果を残したし、今後にも期待だな
マゼピンは、苦言を言ったところで、どうにもならないし、とにかく気にしない方が良いだろう
これからのレースで、良い意味で変わってくれれば良いが
ミックは、道は開けているから、あとは、自分自身の力でどこまで行くことが出来るか
でも、シューマッハの息子という期待感の環境の中で、今のところよくやっていると思う
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 06:41 No.813849
マゼピンパルクフェルメの件で5グリッド降格、アンセーフは戒告処分っぽいな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 06:49 No.813852
スタート位置離れるのはありがたい
1日挟んで頭冷やせるタマじゃねぇからなアレ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 06:57 No.813857
マゼピンいいかげんにしろ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 07:14 No.813863
5グリッド降格は甘い気はするが角田から遠ざかっただけでも正直ありがたい
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 07:35 No.813873
角田は並んだ時に当たる覚悟で引かなければコース上でマゼピン抜けただろうけどチャンピオンシップ優先して冷静に引いたのは偉い、当たってないで一方的に角田が引いたからこそ運営はマゼピンのドライビングが悪質とジャッジしてタイムペナ出たわけだし
来年F1乗る為にはノーポイントレースは絶対に避けたいし
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 07:39 No.813874
ごめんこれよく見たらグリッド降格の警告じゃね?
次なんかやったら降格するぞって内容
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 07:40 No.813875
まぁ今回のクズピンを見る限りこんな感じなら二流で終わるでしょ
レースでもその他でももっと上手く立ち回らないとトップチームからは声かからんでしょ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 07:52 No.813879
警告はハイテックのアンセーフリリースに対してみたいだからマゼピンの5グリッド降格は別だと思う
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 07:53 No.813880
これは2位剥奪が妥当やね。
ふてくされた態度のインタビューも表彰台でのフザケタ態度も、スポーツマンにあるまじき態度や。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 08:01 No.813883
suspended five-place grid dropだから執行猶予付きのグリッド降格ペナじゃない?
近いうちにまたなんかしたらグリッド降格するぞって警告
ぶっちゃけノーペナ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 08:04 No.813884
たぶんチームかマネージャーに指示されたんだろうけど、マゼピンは「カーボンブレーキが冷えてて予想以上にブレーキが効かなかった」って故意を否定してる。
審議で招集される前にインタビューとかで故意がバレてたら次戦出走停止も普通にあったんじゃないかな。
つまり5グリッド降格は運転が下手な事に対するペナルティ。
どんだけカーボン冷えててもあんな遅い速度で止まれないとか「私はもの凄く運転下手ですよー!」って自分で言ってる様なもんだけどなw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 08:12 No.813887
「suspended」だから中断、取りやめって意味だな。
本来なら5グリッド降格になるけど、今回は処罰しないって意味で執行猶予もない。
マゼピンは7位スタートで角田の前だしイン側だから
いざとなれば1コーナーでアウトに逃げれる偶数列の方が角田にとってはいいと思う。
マゼピンのせいで話題になってないけど、ポールがヤバイやつなんでね…
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 08:17 No.813888
マゼピンのせいで僕のヴィップスの頑張りが霞んじゃったよー!
あとニッサニーがレース2 PPなの草
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 08:29 No.813892
マゼピンは去年の松下云々より前から色々あるからなあ…
ティクトゥムなんかは改心して頑張ってるけどマゼピンにはそれが見られない。このレースではっきりわかった。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 08:46 No.813897
この流れだしレース2が荒れないことを期待しよう
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 08:47 No.813898
これが真のマセピンモードってやつかw
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 08:56 No.813902
混ぜピンのスポンサー 全部シュバルツマンにうつってしまえばいいのに
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 09:01 No.813906
このレースを機会に、マゼピンが成長することを期待しよう。。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 09:03 No.813907
成長できる奴ならとっくに成長してる。
どんだけやらかしてんだよ。反省なんて言葉は存在しない真正の屑だよ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 09:14 No.813912
失格にしないFIAには幻滅
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 09:14 No.813913
>>224
ティクタムが改心ってイギリスの時もやらかして炎上してたぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 09:14 No.813914
マゼピンのスポンサーはパパだから
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 09:22 No.813916
※125
これはF2の話なので
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 09:33 No.813923
ここじゃマゼピン以上に叩かれてたニッサニー君
割と良い仕事したのに誰にも触れられなくてかわいそう
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 10:02 No.813932
マゼピンが今回の執行猶予をどう受け取るか。F2の後レース活動から引退するなら別だが、今回の最後通牒を無視すると、今後まともな引き取り手は無くなる。
ツイート読む限り、F2運営は何が悪いか全て明示しているから、これでダメなら本当に終わり。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 10:44 No.813936
正直、マゼピンどうと言うより今回のF2はここまでユベールに対しての扱いというかちょっと…う~んと思うわ…
F1歴史おいて残酷だがこれが初めてじゃないはずなのにこの扱いはね~というのが本音かな、
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 10:58 No.813938
#236
そう思ってもそれは心に留めておけ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:02 No.813941
映像見たけど、あまり感情的にマゼピンを叩くのもどうかな?と思った。
あれが逆の立場だったら皆はそれほど角田を叩くのだろうか?そんなことは
ないと思う。譲りたくないというのは競争者にとって当たり前のことだからね。
ただ今回はマゼピンがどうのこうのより角田の上手さが改めて確認できた。
並のドライバーだったらレーシングラインを譲らないマゼピンに対して
意地になってかぶさっただろうけど、角田は冷静にエスケープに逃げて
マシンにダメージが入らないようにしたからね。間違いなく彼はF1向き。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:07 No.813943
ユベールの扱いに関してはアレジの心境考えればそうとうきついわ…
一応自分が発端って風潮になってるしあそこまでされるとメンタルズタズタになるわな…
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:18 No.813945
メルセデス様がいれば何しても許されると思ってるし、実際に劇甘だからな
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:21 No.813946
いや、逆なら角田を叩くに決まってるだろ。日本人の恥だよ。
SCから数周で3秒ちぎられて、後半も3秒差を数周で追いつかれて、ピット以外圧倒的に遅いんだから負けてもしょうがないだろ。
その上角田のが前に出てて優先権あるのにスペースを空けず、パルクフェルメではあの態度。
せめてマビゼンのが速いんなら気持ちは解るけど、それでもあのブロックとパルクフェルメの態度は叩かれて当然。
1回目のブロックはアリだけど2回目は完全に違反。映像見てそれが解らないとか何みてるの?
レーシングドライバーとして明らかに相応しくないっていう合理的な判断で論理的に批難してるだけで、感情論で叩いてるわけじゃないだろ。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:32 No.813947
自分が理解できない=感情論って思考、マゼピり気味で宜しくない
ブロックラインに議論の余地ありはまだ分かるが、パルクフェルメのあれはライセンス剥奪レベルだと思う
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:33 No.813948
結局マゼピン5グリット降格じゃん
中断中断連投してんじゃねー!
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:40 No.813950
F1シートに向けてまた一歩前進か、よかったよかった
まあマゼピンはマゼピン、次回は速さで目立って
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:48 No.813953
※238
感情論でマゼピン叩いてるように見えるのか…
悪い事は言わんからもうちょっと素直に物事捉えるようにしよう
自分は分かってます的なこと言ってるつもりだろうけど悪い意味でイタイぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:48 No.813955
マゼピンはあのまま行ったとしても審議対象になってたし順位は結局この感じだったじゃないの?
それより角田の「これじゃレースならねーよ」って無線が、あ~今の子の考え方なんだなーって思ったかな。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:49 No.813956
さすがの混ぜピンモード
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:51 No.813959
>>246
追記で、レースに対しての考え方って意味ね。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 11:53 No.813960
そりゃあ今の大人がそういうルール作って走らせてるんだから、そこから逸脱した走りされたらレースにならんだろ。ルールを守る前提で走らせるのが今のレースだ
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 12:42 No.813977
>>246
ぶつけるの覚悟で順位を奪い取るのが「古き良きレース」だと思ってるなら、今のF2はあなたのような人にはもう合わないんだよ。 見るのやめるのをオススメする。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 13:29 No.813998
ステップレースなんだから最低限ルールは守ってもらわないと
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 13:42 No.814003
角田が活躍すると同じロシア人のクビアトのシートがなくなるからだろう
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 14:13 No.814015
マゼピンは2016年、ユーロF3の時にアイロットの顔面を2発殴ってます。アイロットは顔に痣と切傷ができて顎も腫れました。
マゼピンは昔からそういう奴です。今もそうみたいね。
-
名前: 投稿日:2020/08/30(日) 15:29 No.814034
角田は開幕戦でチームメイトに追突してマルコからお説教食らったら次のレースでポール取って2位
そっからしばらく沈んだけどイギリスとスペインでタイヤマネジメントの旨さを見せてバトルして追い上げるレース
マルコに予選が課題だねと言われたら直後にポールポジション獲得とすぐに成長してる所を見せてるからな
ランキング上がって来てもあくまで今目指すのはF1の事より1年目でF2チャンピオン取ることに変わらないって発言もしてるしホンダ抜きでもマルコが気に入るのが解る