-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 15:45 No.811432
日産おめー
最後にいい思い出が出来て良かったね
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 15:48 No.811434
ARTAは500も300も追突しないと気が済まないのか?
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 15:51 No.811435
見る分にはいいけどJPのブロックは流石に酷いしそろそろペナ出すべきでしょ
今シーズン毎回JP絡みのトラブル発生してるやん
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:05 No.811438
※3
今回のJPのブロックは悪くないだろ
あれダメだったら初音ミクの谷口もアウトだと思う
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:06 No.811440
とりあえず一勝できて日産の撤退は無くなったな
よかったよかった
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:09 No.811442
ARTAの500は追突数周前からサードより1秒くらいラップ速かったけど巧みなブロックラインで押さえられてた所に早いブレーキングで行き場が無くなったのが追突の原因かな。スープラはストレート速いからシケインかヘアピンしか抜けないし。
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:10 No.811444
>エヴォーラ3位に上がったときのY氏ww
これって由良さんの設計だったけ?
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:15 No.811445
大湯はレース前に〇〇〇下から覗こうとしてたけど追突前に思い出して興奮してたんだろうね
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:17 No.811446
鈴鹿にいらっしゃった魔物さんへ
来週のスパもよろしくお願いします
p.s ロータス表彰台おめ。Y氏良かったですね〜
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:25 No.811450
>>7
車体は無関係だけど、このチームに対しては紫電時代の想い入れが強いんだろうね
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:28 No.811451
サード39号車追突された時のブレーキング早すぎるよな?気のせい?
それもと後ろ失速させるブレーキングだったのか?
レーシングカートではよく見る技術だけどGTでもやる?
でも自分も損するけどARTAはそれでも止まってくれると信じてた?
真相は本人しか分からないんだろうけどなんだかな
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:32 No.811452
ARTAの500は追突しなくてもピット作業違反でペナルティーだったらしいから結局ノーポイントだったとか呪われてるなARTA
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:37 No.811455
オリベイラはライン取りはそこまでエグくないけど
ブレーキングポイントのずらし方が酷すぎるわ
大湯は完全にそれに引っかかってしまい追突
蒲生はオリベイラの動きに釣られたBRZに引っ掛けられた
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:37 No.811456
ムーンクラフトは今のロータスの空洞実験とかで関わってるはずだから、由良さんもそれで喜んでるんじゃない?
JPの件は色々と確定しないと何とも言えないけど、白黒旗出されてないのと谷口信輝のいつぞやの鈴鹿でのレースを考えたら、今日のレースはJPのブロックに問題はなかったと思う
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:38 No.811457
まぁそれでも走りを変えなかったら今度はJP自身が吹っ飛んでたからな…
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:45 No.811459
今日のARTAは500も300もそうだけどベタベタで真後ろだったときに予想外にブレーキング早くされると追突になるよな。これもレースだからしょうがないんだけどね。
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:49 No.811461
相手をつぶしに行って勝てるのはマリオカートだけだからな笑
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 16:56 No.811462
立ち上がりでアクセル踏ませないために一瞬加速しないパターンは合ってもわざとブレーキング早くする奴なんていないよ
タイヤやブレーキの状況にもよるんだから多少早く踏まれても後ろがちゃんと対応しないとだめよ、直線のど真ん中で踏まれたとかならともかく
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:00 No.811463
空洞実験??
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:00 No.811464
auとエヴォーラがチャンピオンシップ獲りそうだな。KEIHINに期待したいんだがなぁ…
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:09 No.811466
というか並ぶ気がないのにブレーキングでビタ付けするのってリスクしかないような
前に詰まっちゃうからむしろちょっと間合いとって立ち上がりいいライン取って抜くのがセオリーだと思う
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:10 No.811467
面白いレースだったけど、トラブルありすぎて覚えきれないなw
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:27 No.811475
※18
BRZのオンボード見てもオリベイラのブレーキタイミング相当早いぞ?
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:32 No.811476
Red Bull NSXどうしたん?
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:37 No.811479
※24
SC明けだかの再開直前で急にシャットダウンした
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:44 No.811481
エヴォーラがムンクラの作品って常識だろ?
普通にムーンクラフトのHPで作品集の中にエヴォーラいるけど?
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:44 No.811482
平坦な道なんて、なかった。
何度もつまづき、転びかけた。
それでも、逃げなかったろ。 諦めなかったろ。
上等じゃねぇか、逆境なんて。
さあ行くぞ、もう一度。
やっちゃえNISSAN
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:48 No.811484
レースシムだと前の車が早くブレーキ踏むのを予見して、並べそうにないなら早めにバックオフするのが基本なんだけどね
なんかやたら追突が多くて初心者同士のオンラインレースみたいな印象だったわ
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:51 No.811485
オリベイラ起点のトラブルは大体オリベイラのブレーキポイントが早くて後続が対応できないパターンだが
最後オリベイラ自身がスピンした時は明らかにオリベイラのライン取りがおかしいからオリベイラはやっぱダメだ
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:53 No.811486
そもそもオリベイラも大湯のミサイルで車やタイヤにダメージ負っちゃったからな
あれがなきゃあんな渋滞にもならんかったし、誰が起点かって話ならARTAの特効が一番まずい
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:55 No.811487
福住と大湯は反省文書けよ
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 17:56 No.811488
大湯くんはまずかったねぇ、接触した後車止めた場所も悪かったし、ARTAのドラはみんなアグリに説教だな
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 18:16 No.811492
笹原と言うか500勢のヨコハマはチャンス無しやな。これは笹原無限SFのシート獲れて良かったね。GTでのライセンスはノーチャンスだわ。
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 18:17 No.811493
23鮮やかに勝ったけど、それ以外の日産勢空気だったな
リアライズが派手にノーマスク走法こかしたくらいか
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 18:36 No.811498
もしかしてARTAのドライバーで今季ヤラカシテないのって高木さんだけ?
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 18:46 No.811499
そのYさんが「プリウス燃費悪い」みたいに言ってたけど、単純に給油リストリクターの影響とか燃料少なめでスタートしたとかでしょうね
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 19:26 No.811506
エヴォーラは由良さん率いるムーンクラフトが作成、レース運営してるだろ。
あれはマザーシャーシをミッドシップに魔改造なんで市販車のロータスエヴォーラとは
見た目が似てるだけで全くの別物。
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 19:32 No.811507
※35
高木さんも富士でセーフティカー中の追い越しをやらかしてたような
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 20:12 No.811516
今日の松浦ニッコニコで解説してそうだな
-
名前: 投稿日:2020/08/23(日) 22:57 No.811564
レッドブルNSXの左リアタイヤはどこに行ったのか
-
名前: 投稿日:2020/08/24(月) 00:35 No.811581
SCの入れ方がへたくそでイライラした
-
名前: 投稿日:2020/08/24(月) 02:02 No.811586
普通にMCのエヴォーラ作ったのがムーンクラフトだからでしょ?
15年にインタビュー答えてるし
-
名前: 投稿日:2020/08/24(月) 03:20 No.811590
エヴォーラの渡邊エンジニアもムーンクラフトの人よね
-
名前: 投稿日:2020/08/24(月) 03:23 No.811591
あと、渡邊エンジニアつべでMCエヴォーラの解説してる動画あって空力とかメカの話してて結構面白いのでオヌヌメ
-
名前: 投稿日:2020/08/24(月) 07:40 No.811669
JPよりもロニーの序盤の38号車に対するストレートエンドでの動きの方がやばいと思う。
黒白だされても文句言えない。