-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 11:49 No.809679
ガスリーNSXになったのか
F1ドライバーがシビックなんぞじゃカッコつかないもんなあ(個人の感想です
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 11:52 No.809680
セキュリティしてなかったのか。
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 11:53 No.809681
ガスリー、泥棒に入られたのに偏見のネタにされるばっかりで同情すらされてなくてかわいそう
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 11:54 No.809682
>>1
NSXはアメリカにも1台無かったか??
フロリダで乗ってた写真が去年インスタにあったが
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 11:55 No.809683
泥棒問題は高級アパートに住めば解決する問題。
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 11:56 No.809684
去年だったかグロージャンか誰かも入られて無かったっけ?
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 11:56 No.809685
※1
こういう奴に限って他のとこでは好きなの乗れよとか言ってると思うとね
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 12:17 No.809691
ピエール瀧「お互い大変やな」
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 12:17 No.809692
ハートレーなんてホンダからトロロッソカラーのスクーター貰って喜んで自宅のあるモナコで乗り回してたのに
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 12:28 No.809695
バーニーのとことか迂闊に忍び込むと私設軍隊にハチの巣にされそう
トロフィー盗まれた人いなかったっけ
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 12:29 No.809697
アルボンは今でもシビックタイプRに乗ってるんだろうか。
流石にアストンマーチンに乗り換えたか?
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 12:32 No.809698
無価値なので盗られなかったようだ(汗
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 12:39 No.809700
S660に載せられて不機嫌そうなアロンソが忘れられない
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 12:50 No.809703
ホンダがNSXを与えればアロンソの言動も違っていたかもしれない。
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 12:57 No.809706
レッドブルのファクトリーからトロフィー盗んでった組織犯もいたし
安全なんてものはない
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 13:06 No.809707
※7
君自信が普段からそういう事をしているからこそ出てくる発想と勘ぐりだな
日本語で語るに落ちると言うのだよ
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 13:11 No.809709
ホンダが与えてるのは、各開催地向けの社用車だよ(RBがNSXでATがシビック)
ガスリーはガチで購入したNSX
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 13:12 No.809711
F1ドライバーのサラリーなら家に使用人1人雇えそうだけどいなかったのかな
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 13:30 No.809712
バトンの家にも泥棒が入ったことあったな。
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 13:35 No.809713
セコムしてますか?
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 13:35 No.809715
バトンはそういやただの強盗じゃなくて麻酔ガスで昏睡させられての強盗だったな。
記事読んで恐怖したわ。
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 13:41 No.809717
ぴえん・ガスリー
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 13:43 No.809718
ガスリーって一人暮らしだったのかな。今回みたいにグランプリ3連戦
ともなると、家に帰ってる時間なんかありゃしないから泥棒入り放題だ。
有名人や金持ちの中にはホテル暮らしを好む人物が一定数いるらしいが、
こういう安全上の理由なんだろうな。
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 13:48 No.809720
ガスリーは自腹で2000万も3000万もするNSXを買ってくれたのか。ホンダが好きなのか、パフォーマンスかは分からないが、ありがたいなぁ〜。
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 14:01 No.809725
有名芸術作品やら有名人の持ち物やらを捌く場合は好事家向けの闇マーケットを利用するんでしょ。
表で換金したりはしない。
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 14:13 No.809729
>nsxは取られなかったのかな
足つかないように売りさばくのが難しいからなぁ。そもそも防犯機構の解析されてないというかヘタに触ると自動通報だったかと。
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 14:45 No.809736
まあレースウィークは確実に本人はいないから泥棒としてもやりやすいよな。
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 14:58 No.809739
確かよゐこ有野もYouTubeの企画で行って、いきなり遭遇
現地の人のアドバイスで逃げてたような…フランス怖ぁ
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 15:12 No.809742
それぐらいプレゼントすればいいのに
ケチくさい
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 15:16 No.809744
観光地の話をするけど、欧州では「盗まれる方が馬鹿」なんでしょ
伊、仏なんか特に
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 15:37 No.809747
>>29 なら君は自分が頑張ったご褒美に貰った時計やアクセサリーを勝手に取られても大丈夫って事だな。カモだぜ
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 16:16 No.809751
メルセデスツイ垢もコメント出してて、ガスリーひょっとしてピンクメルセデスに移籍あるのか?とか考えてしまった
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 16:23 No.809753
ガッさんの家にガサ入れ
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 16:38 No.809760
※16
キレてて草
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 16:42 No.809763
そういやザクブラウンも滞在していたホテルの部屋から1000万円以上する高級時計をかっぱらわれたって言ってたけどその後どうなったんだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 16:59 No.809770
ジプシーが現地民と少なくない軋轢の歴史があるのは事実やけど盗みを生業と言いきるのはあかんやろ
大々的ジプシー=ロマ族違うし
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 17:00 No.809771
サムネがかっこよすぎるやろ
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 17:01 No.809772
無価値とか言ってるやつはガスリーがNSX納車したのはミラノの自宅ってことも知らないけ
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 17:28 No.809778
PU泥棒は草生える
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 18:17 No.809793
16
おっさんイライラで草
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 19:42 No.809807
今回のはジプシーとかロマ族とかあんまり関係ないのでは…?
高級住宅街狙うとかよほどの手練やろうし
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 19:46 No.809809
ガスリー自腹でNSX買ってることにびっくり
NSXは良い車だと思うけど…
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 20:03 No.809811
もう守るべきものなくなったやんけ・・・まさかもっと速くなるんか・・・
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 20:32 No.809817
※42
初代はセナが開発に加わった車と考えると、GT-Rよりかはイメージ付きやすいと思うな
けどまぁ向こうの人達ってだいたい欧州のスーパーカー買うから、意外っちゃ意外ではあるわな
バイクならそのクラスの人気車も日本製がワンサカなんだけど…
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 21:59 No.809848
※42
初代はセナが開発に加わった車と考えると、GT-Rよりかはイメージ付きやすいと思うな
けどまぁ向こうの人達ってだいたい欧州のスーパーカー買うから、意外っちゃ意外ではあるわな
バイクならそのクラスの人気車も日本製がワンサカなんだけど…
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 22:16 No.809856
覚醒したと思ったら妨害が入るんだな
よほどポイント取られるのが困ると見れる
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 23:10 No.809890
※46 フランス、ポイント、ランキング……
ウッ! ダレダオマエハ!マッキイローーウワー(|| ゚Д゚)
-
名前: 投稿日:2020/08/18(火) 23:40 No.809901
ルノーの犯行か!
-
名前: 投稿日:2020/08/19(水) 00:41 No.809920
はいはいフランス
-
名前: 投稿日:2020/08/19(水) 00:43 No.809921
ガスも一歩まちがえれば車のパーツ盗んで売ってた世界線あるかもな
-
名前: 投稿日:2020/08/19(水) 01:04 No.809930
世界中、泥棒さん増えてるらしいし遭遇も増えてるらしいよね
-
名前: 投稿日:2020/08/19(水) 01:14 No.809933
ガスリーにけがなくて良かったわ。
バトンもきっとそう思ってる。
-
名前: 投稿日:2020/08/19(水) 06:07 No.809966
ルパン(初代)の仕業
-
名前: 投稿日:2020/08/19(水) 07:47 No.809991
バーニーは強盗にあってボコボコにされてたっけ?
-
名前: 投稿日:2020/08/19(水) 07:52 No.809992
気の毒だからガスリーにドライバーズポイント10ポイントぐらいあげよう。
-
名前: 投稿日:2020/08/19(水) 11:11 No.810044
フランスまじで治安悪いからな
行ったことあるけどなんであんなとこに好んで観光に行くのか気が知れない
-
名前: 投稿日:2020/08/19(水) 13:33 No.810095
>54
娘の自宅から73億円相当の宝石とかが盗まれた事件があった。
警備員が24時間常駐してたのに関わらず。たぶん警備員が裏切って手引きでもしなければ盗難するのは難しいよね?この事件。
-
名前: 投稿日:2020/08/20(木) 05:54 No.810348
警備員を24時間体制で何人も雇うサラリーでも無いから、
自宅が分かれば留守とハッキリ分かるから狙われるよなあ。
フランスは高級ホテル住まいでも泥棒に狙われたら終わりだぞ。
-
名前: 投稿日:2020/08/20(木) 09:48 No.810389
シッタカくん 藁
-
名前: 投稿日:2020/08/21(金) 17:51 No.810839
今頃泥棒入ってんのかなぁとか妄想しながらスペインGP見返すナリ