-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 16:45 No.807756
シュタイアーマルク→ピットミス
イギリス→パンク
70周年→シャシー排熱問題
一貫性がないから結果ほど走りの差は酷くないと思うが、確かにパッとしないところはあるな
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 17:04 No.807760
角田「ノリスには勝てる、ルクレールには勝てるか分からない、サインツには勝てない」
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 17:13 No.807762
来年のフェラーリが糞なのは既定路線なの?
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 17:19 No.807763
※3
来年も今年の車から大した変更はない
強いて言うならフロアの規制くらい
そして今年のフェラーリはショートWB+高レーキ
つまり…
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 17:23 No.807764
ボッタス、ガスリー、サインツは持ってない三人衆
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 17:31 No.807766
ノリスの成長が著しいな!
これで、ハミが引退した後もメルセデスにでも行ったら楽しみだな!
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 17:33 No.807767
ノリスって最初マクラーレンがトロロッソに乗せようとしてなかったっけ
JKを引き抜いた代わりに
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 17:47 No.807768
やっぱ移籍とか放出が決まると扱いがぞんざいになるんかね。
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 18:08 No.807774
※8
多かれ少なかれ、仕事するモチベーションには繋がるでしょう
フェラーリはちと顕著だけど、つくのがファーストかセカンドか、って所にチームからのメカやエンジニアの評価の差に表れている可能性だってあるし
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 18:18 No.807777
シュタイアーマルクは3番グリッドだし、イギリスもバーストするまでルクレールの後ろだったしいうほど悪くないけどな。
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 18:19 No.807779
去年はノリスのほうがついてなかったけど今年はサインツのほうがついてないな。
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 18:25 No.807780
ベッテルみたいに離脱するドライバーだし、ノリス優先になるのは仕方ない
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 18:35 No.807784
ベッテルにも言えるけど、出て行くドライバーだしテスト用に使われてるんじゃないかな?
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 18:46 No.807789
ノリス担当のエンジニアは元アロンソ担当だしね
しゃーない
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 18:58 No.807792
※14
アンドリュー・ジャービスがレースエンジニアやってたのは去年までじゃなかったっけ。
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 18:59 No.807793
単純にノリスの方が上なんでしょ。
ルーキーイヤーでもう互角かそれ以上だったしね。
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 19:01 No.807795
ごめん間違えた、忘れて
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 19:31 No.807806
サインツはハミが移籍してくるまでのつなぎだから。
ハミが来てから本気出す。
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 20:12 No.807830
良い所走っててもアクシデントやトラブルがーな印象なサインツw
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 20:20 No.807838
どっちみちポチ契約だしこのくらいで丁度いいんじゃね?
-
名前: 投稿日:2020/08/14(金) 22:06 No.807862
フェラーリはうまい人選したと思うわ。
例えばリカルドとかだったら速いけど、
絶対セカンドイヤがるだろうし。
レッドブルとメルセデス見てると、ほんと使い走りのセカンドがいるって大切だよな。
-
名前: 投稿日:2020/08/15(土) 01:28 No.807894
大きいテストは大体サインツがやってるからしょうがない
去年も金曜テストして土曜以降はノリスセッティングで走ったりしてたし
-
名前: 投稿日:2020/08/15(土) 06:03 No.807917
レッドブルに欲しいとか、ホンダファンは厚かまし過ぎるな。
ノリスにはノリスのキャリアがあって
フェルスタッペンの下に付いたらアルボンみたいに終わっちゃうだろ。
-
名前: 投稿日:2020/08/15(土) 08:54 No.807961
ノリスはブル育成から距離を置いて大正解だったな
気をつけよう赤いチームとブル育成
-
名前: 投稿日:2020/08/15(土) 10:43 No.807994
ノリスは来年から対リカルドだから外野からすると尚更楽しみ