-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 11:39 No.805020
1コーナーメルセデスの真ん中から抜け出るhulkの姿が
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 11:41 No.805021
一週目で誰かに追突されて消えると見た。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 11:41 No.805022
PUが壊れてコース上で呆然と
レースを眺めてるヒュルケンさんの姿が・・・・
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 11:53 No.805023
そう言えばヒュルケンがバトルしてるシーンとかあんまり記憶にないな
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 11:59 No.805025
今年のレーポ予選速いけどレースペースはそれほどでもないからアクシデントなしでも表彰台は無理じゃないかなあ。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 11:59 No.805026
ニコヒュルさん表彰台ほぼ確定って状態すら単独クラッシュしてまで避けているんだぞ
折角の完璧なキャリアを代役で潰すわけがない
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:00 No.805027
表彰台に上ってほしいが、全然そんな想像できない。プレッシャーに負けて変なミスしそう。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:00 No.805028
今日もヒュルケンの伝説がまた一ページ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:03 No.805030
メルセデスに一流ドライバー乗ればこんなもんよって示し方好き
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:03 No.805031
5chで見た「悲願の表彰台獲得もレーポに対する抗議が通って剥奪」とか言うシナリオが妙にしっくりきて悲しい
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:05 No.805032
最悪でもハミチン撃沈ぐらいの見せ場は作って欲しいわ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:11 No.805033
タッペンと当たってそこじゃナイってなりそう
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:13 No.805034
ヒュルケンの表彰台を阻むものたち
・レースペースに勝る他チーム
・読みづらいタイヤ選択
・練習、実戦不足のスタート直後蹴り出しからの競合い
・突然のタイヤバーストの可能性
・レーポへの抗議によるペナルティの可能性
掛けるとしたらオッズ何倍になるんだコレ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:18 No.805035
昨年合法的に得たCADデータからそのまま今年パーツ作成した行為が違反で、ブレーキダクト自体は合法だそうですがこの理論が良く理解できない。去年の設計だからってことかな?
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:22 No.805036
今日ばっかりはマックスよりヒュンケルを応援するぞ!
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:24 No.805037
仮にレース後抗議が通っても、レーシングポイントのポイント剥奪だけでヒュルケンベルグの成績は残りそうだけど
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:37 No.805039
表彰台の期待もあるけど人生最後のF1かもしれんからなぁ
悔いのないレースをしてほしい
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:43 No.805040
タッペンにいつのまにか抜かれてるんだろうな
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:44 No.805041
リカルドと一緒に表彰台上がってる二人で飲んでほしい
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:50 No.805042
タッペンの邪魔するなよ。ハミ迎撃しろー
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:50 No.805043
1年ブランクあるドライバーが急なエントリー2戦目で予選3位・・・
他のコンストラクターはやはり車体コピーのことを気にするでしょう
弱小(失礼!)チームがトップチームのマシンを安易にコピーをしトップ争いをする
予算制限がされる中、安易にトップチームコピーしたくなるのは気持ちは分かる
これだと他のコンストラクターはどうすればいいのだろう?
彼らもトップチームのマシンをコピーすべきなのか?
ハイレーキに拘っているチームがあるのも、今までの技術の蓄積があるからで
安易にトップチームの後追いでは永遠に追いつけいないのでは?
マシンのワンメイク化に歯止めがかかるのだろうか?
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:51 No.805044
本スレ463ワロタ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:54 No.805045
ヒュルケン、韓国から言いがかりつけられるから
あんま目立たんほうがいいで…
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:55 No.805046
13年のモンツァなんかスターさえ決めてりゃ余裕で表彰台だったのにな
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:56 No.805047
スタートさえ失敗しなければ途中まではキープできるだろうけど、後半はひっそりと沈んでいきそう。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 12:58 No.805048
意外にも表彰台に上がるのはガスリー
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:00 No.805049
そんな上手くは行かないと思うけど作戦次第でチャンスが無いわけじゃないな。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:03 No.805050
チャンスを自分で潰すのがヒュルケンベルグ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:22 No.805052
う〜ん、可哀想だが4位だろうな。
メルセデス2台+フェルスタッペンのうちの誰か1台以上がリタイヤしない限りポディウムは相当遠いな。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:24 No.805054
RPはいつも予選は良いけどレースペースに難有りだから難しいだろうな
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:29 No.805056
本文※463も言ってるけど
インド時代、チームメイトに予選で勝つと
タッペン、グロ、マグのどれかに撃墜されるんだよ
チームメイトの後ろにいると順当な順位で終わるのよw
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:33 No.805057
ハミルトンリタイアしてくれたらチャンピオンシップもまだ楽しめる様になるんだけど、ハミルトンは運まで味方につけるからヒュルケンの表彰台は期待薄かな。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:33 No.805058
メルセデス2台とマックスのレースペースは
他のマシンと違うからね
この3台のうちの誰かがトラブルを起こさないと
ポディウムは難しいね
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:35 No.805059
チームの指示と作戦が的確で、ピット作業も早いなら行けるだろうね表彰台!しかし…
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:36 No.805060
ヒュルケン表彰台乗ってもレーポ裁定で幻の表彰台になりそう
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:41 No.805061
チャンレジww
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 13:41 No.805062
レースペースでタッペンに勝てるとは思えん
つまりチャンスがあるとすれば上二台のどっちかがやらかすことだ
そしてそれは世界的に望まれてる事である…
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:06 No.805063
チャンピオンシップ攪乱のため2012年ブラジルの再現を是非やってほしい
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:11 No.805065
※5
レースペースもボッタスぐらいの速さがあるとか。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:11 No.805066
対リカルドなんて高い買い物しちゃったルノーのせいで待遇差が酷かったんだから
なんのあてにもならんだろ。何回譲らされたよ?て話
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:14 No.805067
※13
今のレーポの戦闘力ならメルセデスの2台を絡めるとまずガミる
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:16 No.805069
2メルセデス、ルクレール、フェルスタッペン、2枕が吹き飛んだら表彰台行けるかな
いやその流れに乗って一緒にクラッシュか…
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:18 No.805070
想像(妄想)がはかどるなあw
レースが楽しみ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:19 No.805071
「メルセデス側からの伝言だ、その赤いボタンがマゼピンモードだそうだ…」
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:28 No.805076
魔物さんが大活躍して
1ヒュルケン、2アルボン、3ガスリーみたいな結果に…
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:31 No.805078
初表彰台が奇跡の初優勝かもしれないだろ!
お前らもっと信じてやれよ!(棒)
どっちに転んでもネタ的にはおいしいから
色んな意味で楽しみにしてるわ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:32 No.805079
今日のレーシングポイントのレースペースがどうだろか
レッドブルが、予選よりはレースペースは悪くないから、レーシングポイント対レッドブルになりそうかな
メルセデスチームは・・・別枠としておいておいて
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:56 No.805081
ここでチームメイトのストロールが空気を読まずに表彰台に乗ったりしそう
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:56 No.805082
大きい魔物さんが見れそうだな。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:56 No.805083
優勝狙ってく勢い無いと表彰台も逃すぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 14:58 No.805084
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 15:03 No.805085
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 15:10 No.805087
3位走行中にエンジンブローとか起きそうな予感
どうせならハミルトンに起きろよ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 15:23 No.805088
スタート次第かな。スタートさえ成功させればタッペンとのバトルor4位ひとり旅になるだろうから。
スタート練習も赤旗終了とかもあり満足に練習できてないし。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 15:29 No.805089
※
そのレベルの結果は2006ハンガリーとか1999ヨーロッパみたいな天候にならないと
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 15:34 No.805091
40
そもそもペースが遅いから追いつかれんだよ
引き離せばいいのにできないからオーダー出されんの
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 15:35 No.805092
1コーナーでハミのリアタイヤと接触!
フロントウイングを失い最後尾まで落ちるが、ハミのタイヤは無傷!とかやめてね
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 15:45 No.805093
ヒュルケンのメット、極々一部の人がでかい声で喚きそうなデザインしてるな
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 15:45 No.805094
スタートでハミちんの前に出られれば面白いね。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 15:49 No.805095
このコメントは管理者の承認待ちです
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 15:58 No.805097
ええでええで1度くらい表彰台あがっとき
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 16:11 No.805099
※56
それ以前にオーダー出たのは2回だけ、
しかも普通は絶対オーダー出るような当然のシチュエーション
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 16:20 No.805102
必死だなぁ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 16:56 No.805122
※54
レースペース考えたらスタート時はバトルになるけど、その後は一人旅って感じかなぁ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 17:13 No.805123
※21
ヒュルケンがクビになったのは去年だから1年もブランクないぞ
ロックダウンもあったから精々3レース分ってところだろう
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 17:23 No.805125
※64
ノンノン。スタートでバトルになって、ウィング壊して最後尾になるのが、ヒュルケンベルグよ。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 17:42 No.805135
気合が空回りしてスタートで出遅れるボっさんに付き合わされて、
あっさり順位落とすような気がする
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 17:43 No.805136
無理無理。ヒュルケンの奴は今までこういうお膳立てが揃ってる時でも、チャンスをモノにできないから
シートを喪失する所まで行ったんだぞ?
表彰台圏内走ると動きが硬くなるイップスを患ってる疑いアリ。
特に今回は後ろでフェルスタッペンがノリノリで仕掛けて来るから、年寄りには相当つらい。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 17:52 No.805138
タッペンのハードがどうでるかだなぁ
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 18:12 No.805147
ヒュルケンならば、あのヒュルケンならば
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 18:29 No.805162
※13
タイヤ交換で時間掛かって順位落とすに100ペレス賭ける。
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 19:06 No.805190
※15
同じく
理想としては1位タッペン2位ハルク3位ボッタスでフィニッシュになったら最高
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 19:11 No.805201
ええよな。表彰台乗れなくともここまでF1で生きながらえるなんて。
それより、表彰台に乗ってもあっという間に干される日本人って・・・・。(悲
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 19:37 No.805238
スーティル「俺の時代再び」
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 19:38 No.805241
サウナウアー「勝ったな」
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 19:42 No.805245
表彰台からの失格って
また随分かわいそうなシナリオだな
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 19:46 No.805249
この時ここにコメントしてる連中には誰も知る由も無かった
ヒュルケンの初の表彰台が初優勝になることを!
・・・無いな
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 20:03 No.805272
表彰台に乗れたレースは過去に何戦かあったけど
特に2012年のブラジルは普通に勝てそうだったからよく覚えてる
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 20:58 No.805336
ヒュルケンベルグ=9年間もF1に居たが一度も表彰台が無い男
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 21:07 No.805343
取れるマシンだけど取れる未来が見えないのが…
先週はエンジントラブルだしレーポに制裁だし
しかし予選見る限り腕はたしかなんだよな
先週のFP1もシミュレーター数時間で即実車で乗りこなす離れ業見せてたり
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 21:33 No.805354
こんなに灼熱の中をPUで連戦している実績はどのチームにもないし
1基目のエンジンの時は
フリー走行用のエンジンもまだ無いから
ずっと使い続けるからね
どのメーカーのPuが壊れ始めるかは
わからない