-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 22:30 No.799436
ブログお疲れ様です^ ^また来ます♪
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 22:58 No.799438
インドとかどうや?
なんか子供のゴーカート場になってるって噂で聞いたで
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 22:59 No.799439
トルコとかも好きだったからまたやってほしいな。無理だろうけど。
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 23:16 No.799441
これまでにF1を開催したことがないグレード1サーキットだと、フィンランドのキュミリングとかスペインのモーターランド・アラゴンとかで開催してほしい
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 23:51 No.799443
マニクールで見たいけどあそこは開催できないかな?
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 23:55 No.799444
11月以降の気候だと
バーレーンとアブダビとベトナムぐらいでしょ
でも放送権の条件で満額支払われるためには
15戦以上だったかな?
のレース数がいるから
ギリギリのレース予定にはしないのでは?
コロナ悪化で中止の可能性がないわけではないから
アブダビやバーレーンでも
同一サーキット2連戦の準備をしているはずだよ
アブダビとバーレーンなら
ナイトレースと昼のレースにすれば、
タイヤの使い方は全く違うから
違うレース展開になりそう
サプライズでオーストラリアの可能性もあるのかな?
南半球だから12月でも出来る
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 23:56 No.799445
パシフィックGPがアップを始めました。
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 23:57 No.799446
アメリカは大丈夫だろ
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 00:05 No.799447
イスタンブール見たいわ
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 00:13 No.799448
ネタとかじゃなく北コースでやってみて欲しい。
予選からめちゃくちゃ面白いと思う。下克上が見られそう。
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 00:28 No.799452
※10
走ったことあるんだけどF1だと狭すぎてきっとペナで後退した上位陣でさえ抜けないよ。
ミスとピットしか順位の入れ替えは無さそうだから面白くないかも。
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 00:29 No.799453
ドニントンパークとかブランズハッチって今はグレード1じゃないのかな
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 00:59 No.799459
※12
今はグレード2になっているみたいだね
今年は下手に欧州から離れなくても良いと思う
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 01:16 No.799460
セパン見たいですお願いします
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 01:17 No.799461
あとグレード1っていうとヘレスとか?冬季でもギリギリできそうだし
ミサノとかブルノってFIAのグレードはなんぼなんだろ、この辺でも見てみたくなってきた
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 01:25 No.799463
※15
英語のwikiだとミサノもブルノもグレード2になってるね
ついでに見たグレード1にエストリルがあるのにビックリしたけど
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 01:47 No.799468
※10
あそこでF1やれるならもうどこでもやれるだろw
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 02:21 No.799471
イスタンブール・パークは中古車販売の展示に使われてるとか・・・今もそうなのだろうか
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 03:27 No.799473
米大陸の4つが中止決まったからあとは中東次第だな
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 09:28 No.799505
イモラがサンマリノGPって名称じゃない理由って何?
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 11:29 No.799522
※20
イモラの場合、2006年まで開催されてた頃は1983年から1国2開催のヨーロッパGPが先客で存在していたための対処をしていた・・・の逆方向ではないですかね
1国2開催のヨーロッパGPはバレンシアがあった2012年までだけど
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 12:24 No.799533
つくづく今年は鈴鹿富士連戦とか、鈴鹿で連戦とか出来たのに残念だ…
一戦だけの為にアジアに行きたくないってことらしいけど鈴鹿2連戦なら喜ぶドライバー多かっただろうに…
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 12:38 No.799539
大丈夫だとは思うけれども、予定通りに開催出来るかじやっかん気がかり
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 12:47 No.799542
タキ井上がスペインGP開催無理とか言ってるぞ
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 12:59 No.799549
イタリアで勝つまでかえれまテン
多分10戦位増えそう
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 14:14 No.799563
まだ今年フェラーリが勝つ可能性があると思ってる奴がいたことに驚く。>>687
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 14:37 No.799570
※25
それくらいの延長で済めばまだましな方かもしれない
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 16:15 No.799576
※25
あまりに勝てなくて今季終わらせたい他チームが参戦しなくなるってオチが見える…。
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 22:29 No.799685
ロシアにもまだモスクワとイゴラの2つのグレード1サーキットが残ってるんだよな
追加あるかもね