-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 20:12 No.799083
うまく行っているのなら何よりですな
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 20:15 No.799086
来シーズンからメルセデスPUになるしタイトルスポンサーでボーダフォンUKが帰って来てくれれば…
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 20:18 No.799089
デニスとブーリエがいかに邪魔だったかよくわかる
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 20:23 No.799090
スポンサー増えるのは喜ばしいけどせっかくのシンプルなカラーリングがゴチャついてダサくなったのが残念
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 20:23 No.799091
確かPUでオイルを統一しているんだけか
メルセデスPU勢がペトロナス
ホンダPU勢はモービル
フェラーリPU勢はシェル
ルノーPU勢はカストロール
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 20:33 No.799093
忘れられてそうだけどBATが実質タイトルスポンサーみたいなものだから
他はそこまで大きくは載らないだろう
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 20:36 No.799095
5
別に違うオイル使ってもいい
ただその場合、PUメーカーに依頼してそのオイルでベンチ回してデータを取らないといけないので、金も時間もかかる
オイル会社からのスポンサーフィーが少なすぎると、それらのコストでむしろ損することになる
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 20:48 No.799098
メタリックオレンジでええやんw
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 21:06 No.799108
ブリーエとアロンソが居ないとこれだけスポンサー増えるもんなんだな
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 21:24 No.799111
9
アロンソ、ブーリエは関係ないな。2018年から一気にスポンサーが増えたんだし。2018年に何があったか思い出してみ。
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 21:27 No.799113
ザク残してよかったな
ここまで餅は餅屋が出来るのは凄い
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 21:50 No.799116
安売りしない主義のロンデニスが時代遅れだった話
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 21:54 No.799119
ガルフがメインスポンサーになって、ガルフ・マクラーレン・メルセデスにならないかな〜
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 22:11 No.799122
フルガルフカラー見てみたいです
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 22:19 No.799123
確かにガルフカラーのF1マシンはちょっと見てみたいな
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 22:28 No.799126
こまめに営業できるのは、有能の証
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 22:35 No.799129
ガウからザクと聞いて
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 22:38 No.799132
馬 鹿は物事を複雑に考えることができないので目につくもので因果関係をでっち上げちゃうんだよね
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 22:38 No.799133
来シーズンにはレッドブルホンダと立ち位置入れ替わるわコレ
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 22:46 No.799141
マクラーレンはうまいことスポンサー手に入れるよな
ザクの手腕かな
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 22:58 No.799146
>>7
GT3でも車両によっては推奨オイルとかあったはずだな
GTRなんかはモチュールがデフォルトだったような(日本だとモチュールorワコーズの印象だが)
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 22:58 No.799147
むしろこれがザックの本業だろ笑
チーム代表は仮の姿で
まーザックが有能なのかチームが復活したからなのか
ドライバーがバトルで目立ってくれてるかどの力が一番強いの知らんが
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 23:01 No.799149
※19
一年形落ちにも勝てないのに?
トークン制度あるから100%無理だぞww
あれ?もしかしてトークン制度あるの知らなかった感じ?
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 01:03 No.799194
Gulfロゴ金払ってはりたいくらいかっこいいよ
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 01:10 No.799195
※18
第三者から見ると「馬鹿」という簡単な括りでしたり顔なお利口さんのキミよりはマシに見えるけどね
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 01:34 No.799202
どんだけスポンサー増えてるんだ
車もドライバーもチームの雰囲気も良いし
ザクマジ有能
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 04:08 No.799216
ザックはチーム経営に集中させたら有能じゃのう
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 10:14 No.799253
BPにもペトロブラスにも逃げられたのに、ザクが有能…??
ザイドルが建て直して速くなってきたからこそ、スポンサーになってくれるようになっただけやろ
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 10:31 No.799259
マクラーレン再建計画は順調。
レッドブルとは対照的だ。
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 11:10 No.799268
禁句化するときさ、例えばバ カだとしたらこういう風に一文字開けたり、馬kaみたいに漢字と英語を組み合わせたりするのもまとめて設定してくれませんかね?少なくともこれらのコンビネーションが使えなくて普通の会話で困ることはないと思うので。管理人さんの考えうる限りのバリエーションの設定もしないと意味ないですよ。
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 13:50 No.799327
19
来年はレギュ的にも現実的にも無理
来年はモノコックもいじれないのに
妥協して今のモノコックにメルセデスエンジンを詰め込む事になるし
メルセデスを使いこなすためにデータを
最初から収集する事になるから準備の年だね
空力的に攻めたマシンは作りづらい
以前メルセデスPUを使っていたとはいえ
以前とは配置もパワー出力特性も別物
全く経験のないPuをワークスでもないのに
100%使いきれるとは思わない
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 13:53 No.799328
※29
順調だけど
レッドブルと比べるのは時期尚早だぞ
まだハンガロリンクで周回遅れぐらいの差があるぞ
予選はともかく
レースペースでは全く勝負できない
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 15:12 No.799345
gulfがタイトルスポンサーになるなんていうことはないよね?
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 17:07 No.799370
※19
定期的にこういう奴出てくるけど、そんなに甘くないぞ。
※31でも言われてる様に2021年は2022年の新レギュレーションへの準備年。
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 18:11 No.799383
※28
そのザイドルを連れてきたのもジェームスキー獲得したのも
ノリスをデビューさせたのも全部ザクなんですがそれは
-
名前: 投稿日:2020/07/26(日) 00:28 No.799451
誰かの下でしか働いたこと無い人は有能な人間を連れてくる事の有能さを理解できないんだよ…
そっとしといてやれ