-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 11:44 No.795619
あーあ、言っちゃった・・・
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 11:50 No.795621
あっ…
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 11:51 No.795622
ストロールパパ「ほい、違約金ね」
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 11:52 No.795624
レーシングポイント→アストンマーチンへチームが変わるという意味ではフラグ回避できるかもしれないだろ!
知らんけど
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 11:54 No.795626
あの乗り易いマシンでも坊ちゃん遅いよなwセンス無いわなw
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 11:54 No.795627
魔法の言葉
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 11:57 No.795628
レーポ側だけならベッテル乗せる必要ないと思うけどなあ
ドイツのF1が有料放送にとかいろいろ暗躍もあったんやろ
アロンソもF1人気沈没させないためのカードだろうし。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 11:59 No.795630
マーケティングの事考えるならまず息子を下ろせって話。
つーか違約金って数億円程度なんや…パパなら持ち歩いてる程度の金やん。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:07 No.795632
あ〜、言っちゃったw
まぁ契約買取では無く、解約条項があるんじゃ、しゃぁないな。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:08 No.795633
歴史上こういう発言して最終的に残留できた人の具体例がマジで記憶に無いから本格的にやばいぞ
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:09 No.795634
言ってない事にしてみよう……
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:10 No.795635
坊ちゃんが降ろされる訳無いだろ!
アストンは、パパの会社だぞw
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:11 No.795636
僕には債権がある
なら残留出来るのに
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:20 No.795638
「僕にはパパがいる。」
これが今のF1では最強の言葉かもな。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:23 No.795639
僕には契約があるって言って解雇されたの誰が一番はじめなのん?
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:24 No.795640
逆にもしストロールを降ろしたらパパに好感もてるわ
パパの会社だから何でも特別扱いなんて無いという世間の厳しさも教えるべき
(決してストロールが嫌いなわけではありません)
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:25 No.795641
僕には契約がある で残留し続けたまっさん。。。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:26 No.795643
15
ハートレー(?)
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:27 No.795644
フェラーリ時代のライコネン
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:28 No.795645
この言葉を聞いてしまうと余裕がなくて追い詰められつつある感が
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:29 No.795646
フェラーリ時代のプロスト。
その前は知らん。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:30 No.795647
そもそもストロールがアストンとのワークス契約を取り付けたんだけどな。
まあザウバー⇒アルファロメオと同じ形態になるんだろうけど。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:30 No.795648
プロストまじ?そんな昔からあったのか
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:32 No.795649
パパがどっかで坊ちゃん切っても良いみたいなこと言ってなかった?
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:32 No.795650
ランスさんレース遊びは卒業してそろそろ本業に身を入れたほうがいいんじゃないですかね
本業が何かは知らんけど
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:32 No.795651
ペレスの走りはダーティーだからトップのレース壊されるのいややし下位集団を乱してください
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:34 No.795652
下位集団「迷惑です。」
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:36 No.795654
ジョジョリオン・パーマーも晩年は盛んに叫んでたよね・・・
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:38 No.795656
インドの時にチーム存続の為に頑張った功労者もここまでか
非常な世界だな
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:38 No.795657
アストンマーチンだけならこのまま継続の気がするが、メルセデスが絡んでいるとすると、話がややこしくなってきそうだ
あと、もし本当にアストンマーチンにベッテルで決まった場合、来年ほぼレギュレーションがかわらないし、もしかしたらレッドブルも危機感を持つかも
レッドブルとしては絶対に対メルセデスは譲れないだろうし、また前戦みたいにメルセデス二台対レッドブルフェルスタッペンと、アストンマーチンのベッテルに分断されて五位にアルボンだと作戦も二台対一台じゃ立て辛いし
それならもういっそのこと今のアストンマーチンに取られて、フェルスタッペンとアルボンの順位を分断されて、何戦か前戦みたいに苦労するなら、レッドブルもベッテルを考えざるおえなくなるかも
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:40 No.795658
違約金の設定って大事だな
片方の当事者であるベッテルはフェラーリが契約期間中に彼を一方的に解雇する場合は年俸相当額を支払う契約らしいし
違約金だけで40億か
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:45 No.795659
※31
誰もこんなことになる何て予想がつかないし、金額設定もチャンピオン経験者とそうじゃないドライバーでは、一応F1界でも相場はあるだろうし、仮にペレス離脱の場合は、違約金が発生するだけまだましか→次のチームを持参金でちょっと見つけやすくなるだろうし
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 12:56 No.795663
高級車メーカーのアストンマーチンにしたら、メキシコ人より欧州人のほうがいいだろ
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:00 No.795665
※30
完全に詰んだと思われたベッテルに有利な状況になってきた…?
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:01 No.795666
ペレスの場合次行き先あるから半笑いで言えるだろう。やれるもんならご勝手に位じゃないのかな。悲壮感感じない。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:08 No.795668
>これ言うときはたいてい…
むしろ「僕には契約がある」つっといて残留できた例の方が知りたくなったw
それが無ければ「たいてい」では無く「決定」になっちまうな
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:09 No.795669
米33
そういう車が売れるのって新興国じゃん?
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:09 No.795670
※34
最後はアルボン次第だろうな
今レッドブルに乗っていて力を発揮出来る機会を与えられているのはアルボンだし、あとは、それをアルボンがいかせるかどうか
レッドブルが対メルセデスを譲れないのは、チーム的にも、フェルスタッペンの為にも、間違いないところだろうからな
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:11 No.795671
放出確定な人が言うからだねw
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:12 No.795672
※1
生き残ってきたマッサにアドバイスをもらいに行く手があるかも
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:21 No.795673
ストロール切る訳ないだろwストロールありきなんだよあのチームは。
逆にストロールが怪我したり走れなくなったら、その瞬間チームは消滅だわ。
更に言えばストロールに良い経験を積ませるなら
万年中堅の荒くれペレスよりもチャンピオンを何度も経験しているベッテルだわ。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:24 No.795675
ハースをペレス関係が買っちゃえ。
さもなきゃ、インディだよ、メキシカンだし。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:29 No.795677
そもそもストロールが無ければ消滅していたチームだしな。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:47 No.795682
スネちゃまのチームならしょうがない
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:55 No.795683
※36
マッサ
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:55 No.795684
アストンマーチンとはレッドブルを介しての付き合いか。
今年はまだ、アストンはレッドブルのスポンサーだしなぁ。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:59 No.795685
ベッテルの体たらくを見るにぺレス乗せといた方が良さげな気がするけど、チャンピオン乗せる事でスポンサー増えたりするもんなのかね
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 13:59 No.795686
話はごくごく単純で、ストロールの方がペレスより資金力のあるペイドラで、金持ってる方が残留するってだけの話。
いくらペレスでもチームごと買う資金なんてないしな。
それにチームとしても、腐っても元チャンピオンが取れるならもう片方が誰かなんて大した問題じゃない。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 14:03 No.795687
安売りするベッテル
安売りしないヒュルケン
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 14:06 No.795688
※48
ペレスの後援者はストロール家と比べて総資産が一桁上なんだよな
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 14:09 No.795689
ハースはいつまでマグロコンビ続けるんだ?グロはともかくマグなんて拘るドライバーでもないだろ
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 14:21 No.795692
ベッテルをとってストロールのかませ犬にするのがパパストロールの最適解でしょ
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 14:33 No.795693
ルクレールのセカンドが嫌で逃げたベッテルを、
ストロールのセカンドに据えると?
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 14:37 No.795694
※51
ハースのリアウィングに載ってるJACK&JONESってマグの持ち込みスポンサーらしいし放出されるならグロの方じゃないかな
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 14:40 No.795695
フラグオン
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 14:45 No.795696
FE逝き
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 14:53 No.795698
※53
逃げたんじゃなくて単純にクビだろ
煽るにも状況理解が悪すぎ
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 15:01 No.795700
ペレスがインディーとも考えたけどこいつがインディー行こうもんならダーティー過ぎて死ぬかもしれんし人こ○す可能性もあるからちょっとダメかも
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 15:07 No.795702
>無報酬でいいとかマジかよw
『金を貰う』とは仕事に責任を負うことうんぬんかんぬん・・・
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 15:11 No.795703
アルボン次第?
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 15:13 No.795704
僕には、(違約金貰える)契約がある意味
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 15:21 No.795705
※53
ストロールがベッテルに負けてもメンツは潰れない。チームやマシンを強くしてくれる可能性やストロールは参考にできる。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 15:25 No.795706
F1の世界に契約ほど脆いものは無い、あるのは勝利とお金のみ。それが無くなった奴は必ずこう言う『俺には契約があるんだ!』と
哀しいね
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 15:33 No.795709
菓子箱の底に「きんす」仕込んで坊っちゃんを他チームへ修行に出すかもよw
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 16:14 No.795714
ペレスはスポンサー込みでルノー行けんかねー?
オコンいらんでしょ。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 16:22 No.795715
ペレスがレッドブルに来たら「ピンクメルセデスよりリアが不安定な車だ運転しづらい」言ってくれ
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 16:31 No.795717
古巣ともいえるアルファロメオに行くんでない?
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 16:40 No.795718
>ペレスは悪いドライバーじゃないけど、まぁそろそろ潮時だろう
>むしろよくこれだけF1にいたなって思うわ
ペレスで潮時ならほとんどドライバー潮時だろう
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 16:47 No.795720
ペレスのような素直じゃない子はマルコが一番欲しがらんタイプだよ
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 16:49 No.795721
>>5
2019の話か??
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 17:01 No.795728
メキシコを怒らせたら怖い(生命的に
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 17:29 No.795734
※67
アルファロメオはミック控えてるし無理だろ
ペレスはフェラーリ関係者じゃないし
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 17:46 No.795735
ここに来てペレスがレッドブルっていう噂が……
アストンマーティンにベッテル、レッドブルにペレスとなるのか?
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 17:51 No.795736
まー正直ペレスとストロールのコンビってあんま魅力ないよなー。
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 18:40 No.795740
※72
ほんとにミックは控えているのか?このまま控えっぱなしの可能性が…
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 18:43 No.795741
※74
地味な上に格もないしアストンの宣伝には役に立たなさそう
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 19:20 No.795743
かつてのスタッフもいるし、わざわざペレスを取るなら間違いなく普通はベッテルの方を取るだろう
スタッフとゼロから関係を築くよりもチームとしてもやりやすいし、多分実現したら実現したでレッドブルはベッテル復帰をレッドブルのPR戦略にも利用する可能性があるし
ただしアルボンがいきなり大活躍したり
アストンマーチンと背後にいるメルセデスの関係にも左右されそうだけれども
メルセデスとレッドブルとアストンマーチンは、本当に発表されるまでわからない気がする
メルセデスは言うまでもなく否定して→シューマッハ復帰の過去で、レッドブルは言うまでもなく否定して→シーズン中にドライバー交代を複数年してきた過去で、それぞれ発言を無効にしてきた実績?意外性がある汗
それに、もしアストンマーチンプラスメルセデスとレッドブルがベッテルの検討交渉になったら、お互いに今まさにライバル関係だしお互いに引かないだろうから少し時間がかかるような気がする
ベッテルがフェラーリ離脱を発表したことで、他のドライバーが動いたように、もう一度、今度はシーズンの前半戦後か、シーズンの流れが決定してか、のいずれかのタイミングだろうかなと思う
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 19:23 No.795744
ウィリアムズかハースがペレスのスポンサーを喉から手が出るぐらいはしいだろうから
どっちかに遺跡だろ
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 19:29 No.795747
※78
あとは、ライコネンの去就がポイントだろうな
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 19:42 No.795749
※58
ダーティーどこじゃないわざと
ぶつけてヨーロッパから追われたのが
何食わぬ顔して走ってるからヘーキ
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 20:18 No.795778
セナはミナルディのモーターホームでパスタをご馳走になったお礼に「キャリア最後はミナルディでノーギャラで走ってもいい」と約束したくらいだからな
どこまで本気かは知らんけど
-
名前: 投稿日:2020/07/17(金) 23:02 No.795852
バルス
-
名前: 投稿日:2020/07/18(土) 01:18 No.795914
オーナーのローレンス・ストロールに対してベッテルは「2021年は無報酬でもかまわない」
と逆オファーを提示していることが伝わっており、レーシングポイントとしてはペレスに
解約条項にある数億円の支払をしても損が出ないので、ベッテル獲得が現実となりそうだ。
-
名前: 投稿日:2020/07/18(土) 01:26 No.795917
ベッテルがピンクメルセデスに乗るとブラックメルセデスを倒しかねないので
ボルト一本ぐらい抜いて渡しそうだなw
-
名前: 投稿日:2020/07/18(土) 09:51 No.795965
アルファ決まりみたいだな。
-
名前: 投稿日:2020/07/18(土) 11:11 No.795979
金に支えられているペレスから
こんなセリフが出るとは思わなかった・・・・・。