-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 22:47 No.794683
非正規雇用扱いは流石に草
まあずっと1年契約なのは確かに可愛そうだわ
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 22:52 No.794686
【悲報】ベッテルさんとファンの皆さん!W
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 22:54 No.794687
ぼっさんから変える理由ないもんな。
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 22:59 No.794689
ぼっさん「私、失敗しないので」
なら格好よかったのに・・・
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 22:59 No.794690
ボッさんは今のF1でハミとタッペンの次には上手いドライバーだとは思う
ただセカンドクラブ現会長というポジションが実際のメルセデスの地位も本人の出す雰囲気も含め似合い過ぎるんだ
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:02 No.794691
ケレニウスも表記揺れの激しい人だな。記事によってカレニウスだったりケレニウス、シャレニウスだったり
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:11 No.794694
まぁ今ドライバー市場に出てるメンツで言えばボッタス一択でしょ!
他に誰かいらっしゃる?
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:13 No.794695
どんなコンディションでも目立つようになってきた安定性
チャンピオンを目指すかのようなダメージリミテット発言
限定契約の繰り返しでも歪まない心
これはもうチャンピオン候補
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:16 No.794696
シーズン後半でタレなきゃ、今年はチャンピオンかも!
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:17 No.794698
ボッサン堅実で速いし文句なし!
まだ正式に決まってないけどおめでとう!
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:24 No.794699
良い加減ラッセルをメルセデスから解放してやって自由チーム行ける様にしてやってほしい。
ラッセルなら欲しいチームあるだろう。
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:28 No.794701
非正規扱いはなんとなくわかるが逆を言えば求められた仕事をきっちりこなす仕事人って感じも
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:28 No.794702
ほぼ独走状態でぼっさんの1歩引くレースやるならベッテルに変えてかき回して欲しい。
ハミルトンもプロドライバーなんだから安泰に走るためじゃなくてバトルしてもらいたい。
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:29 No.794703
ハミルトンがいなきゃエースでも通用する格のドライバーだもんな
ほかの選択肢はほぼないでしょ
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:31 No.794704
>【悲報】ベッテルさんとファンの皆さん!W
ちょっと旅に出てくるゎ(/ω\)
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:39 No.794705
※11
欲しがるチームはあってもハミルトンの引退後とかも考えなきゃいけないからメルセデスが手放さないでしょ
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:43 No.794707
タッペン、ボッタスなら盤石やろ
じゃじゃ馬マシン乗りこなせるかわからんが
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:44 No.794708
もしハミルトンが引退して
Merボッタス-ラッセル
RBRフェルスタッペン-アルボン
って組み合わせでもフェルスタッペンがタイトル取るの難しそう
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:48 No.794710
ハミと比べるとどうしても難しい局面で一歩引いちゃうところがあるのがアレだけどハミ相手に勝てる時点でバケモンだよね
-
名前: 投稿日:2020/07/14(火) 23:49 No.794711
※9
開幕戦は一瞬そう思わないでもなかったけど、第2戦の予選でやっぱりあかんわと思った・・・
ボッタスが悪いんじゃなくて、なんつーかハミルトンが頭おかしい次元にいてなぁ・・・
ボッタスが勝てるレースもあるだろうけど、シーズントータルで勝ちきれるイメージが湧かない。
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 00:05 No.794716
マジでハミルトンは頭おかしい次元だよな。まるでダースベーダだわ。
今日は気分乗らんから適当に走ろって時にボッタスが勝てる程度で、本気になったら今のドライバー達じゃ話にならん。
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 00:21 No.794721
ハミルトンが現役のうちに、ハミルトンを倒せる新人が出てきてほしい。
マックスは速いけど下のラインに名を連ねるには少しインパクト弱いかなぁ。
ラウダ→プロスト→セナ→シューマッハ→アロンソ→ハミルトン→ Awaiting
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 01:18 No.794735
※22
それならアロンソとハミルトンの間にベッテル入れていいんじゃないかな
意図的に省いたのかも知れないが
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 01:28 No.794737
ぼっさん毎年最初だけで結局引き離されるやん
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 02:36 No.794741
遅いから丁度良いだけ。
シューの歴代ポチだってシューがコケた時は勝ってた。
1年更新に甘んじてる時点で粕ドラ確定。
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 02:37 No.794742
逃げたあいつもかなり残念な奴だったが、それ以下。
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 03:09 No.794750
ボッさん、度重なる冷遇にようやく終止符を打てるかも⁉️
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 03:37 No.794751
まあ現状なんの問題も無いしな。
メルセデスが戦力増強のためにタッペンみたいのを引っ張ってきたらチーム内不和が起きかねんし、ボッさんからしたらチャンピオンを取るにはメルセデスに乗るのが一番近道だし。
ラッセルには気の毒だけど。
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 04:24 No.794754
今年のフェラーリ以外、毎年どのPUも進化してると思う。
ホンダも数値上は思惑通り結果出てるみたいだしな。但し今年のメルセデスPUは山本さんも驚くような進化を遂げてるというね
去年の時点でかなり近づいたといはいえまだメルセデスとの差があった訳で、本来ならそのメルセデスをより上回るような開発をすべきだった
PU単体で相対的にみてホンダに不満出るのは仕方ない
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 06:25 No.794760
レッドブルはどうにかしてラッセル引き抜かないものかね。ラッセルかベッテルでも呼んでそれでダメなら諦めもつくんだが、
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 07:28 No.794773
同じセカンドだとしても華がないんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 08:25 No.794782
アーバイン、バリチェロ、ウェーバーに比しても劣る。
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 08:46 No.794789
来年もクソ面白くないなシーズン決定ということか
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 09:31 No.794810
ボッタス悲願の複数年契約を勝ち取れるのかが見ものだ。
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 10:16 No.794824
セブがレーポ決まりっぽいね!
ペレスアウトらしい。
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 10:50 No.794831
ボッタスは残っていいんだよ
でもハミルトンは追い出してくれ
強いやつが強いマシンに乗ってるから勝負にならんぞ
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 11:01 No.794836
単年度契約を受け入れるということは
ポチ扱いを受け入れるということなのに
ウィングマンと言われたら怒り始める
ばかなのか
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 11:06 No.794839
退屈なF1をもたらす張本人か
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 13:52 No.794922
仕事すんなー
-
名前: 投稿日:2020/07/15(水) 15:55 No.795010
ボッさん=21世紀の無冠の帝王
そうならないよう、今年こそハミルトンを打倒してほしいなぁ・・・。