-
名前: 投稿日:2020/06/27(土) 20:06 No.787166
もうだいぶ前なんでどこなのか忘れたけど、フェラーリの今年のマシンは9番手っていう予想もあったな
-
名前: 投稿日:2020/06/27(土) 20:36 No.787177
カスリーが気になるな
-
名前: 投稿日:2020/06/27(土) 20:41 No.787178
ラッセルハンガリーGPの時速かったよね
-
名前: 投稿日:2020/06/27(土) 20:52 No.787180
今年はともかく来年も3強より下は予備パーツが満足に用意できないだろうね
新パーツ投入、FPで壊して旧パーツってニュースが何度も起きると思うの
-
名前: 投稿日:2020/06/27(土) 20:53 No.787181
なるほど、だがマクラーレンにいくPUは・・・・・・
-
名前: 投稿日:2020/06/27(土) 21:18 No.787184
フェラーリは突然早くなっちゃうから分かんないけど
マクラーレンはルノーPU次第な所が有るからなぁ
-
名前: 投稿日:2020/06/27(土) 21:46 No.787188
10年に一度の傑作と言われた15年型に匹敵する速さ
とかだとメッチャ遅いになるなw
-
名前: 投稿日:2020/06/27(土) 22:15 No.787197
2018後半のベストシャシーはRBで間違い無いと思うが
-
名前: 投稿日:2020/06/27(土) 22:42 No.787204
エンジン素人のマクラーレンは、ブラックボックスのルノーPUは
ルノー様のご機嫌を取らないと、PU設定を下げられてしまうからなあ。
-
名前: 投稿日:2020/06/27(土) 23:15 No.787209
マクラーレンは高確率でもっとも完走率の低いチームになるだろうからなw
6位になれれば上出来なんじゃないか
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 00:03 No.787215
ハースだけ言及してもらえてなくて気の毒になっちゃった
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 02:47 No.787221
どうせルノーはまともなPU寄越さないから今年は最下位でもしゃあないと思う
それより問題はチームが存続できるか
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 03:32 No.787223
そもそも、開催が危ぶまれて、やれチーム存続やら予算制限やらで中段チーム以下を気にする余裕がない。
納得がいく形で今シーズンのチャンピョンが決まってくれたらそれでいいんすよ。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 03:40 No.787226
去年の時点で
PUは
・パワーは一番じゃないけど超信頼のメルセデス
・たまに怪しいパワーを出せて信頼性も高いフェラーリ
・パワーはメルセデスに負けてないもののまだまだ信頼性の低いホンダ
シャーシは
・ストレートではなくコーナーで稼ぐメルセデス
・まんべんなくメルセデスに及ばないレッドブル
・いまいちパフォーマンスの安定しないフェラーリ
こんな感じだった
今年もメルセデスとレッドブルの力関係は変わらない気がするけど
フェラーリもまだわからんと思う
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 08:39 No.787239
※15
ホンダの信頼性って何かあったかな?と思ったら耐久性の話か
フェラーリの信頼性も耐久性の話かな?信頼性は若干劣っていたかと思うし。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 08:48 No.787241
赤牛が本当に速いマシンなら…。
フェルスタッペンだけでなくアルボンの表彰台も見れるはず。
さてさて…。
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 09:46 No.787245
マクラーレンば6位かどうかは知らんが阪神の6位は確実だな
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 09:56 No.787246
藤浪が出ないうちはまだ可能性ある、あいつが一試合でも出たらアウト
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 11:04 No.787247
今年コロナがなければ、面白かった去年より更に熱狂できてただろうにな…
あー待ち遠しかったぜ!ちくしょう!w
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 11:28 No.787251
ザク茶にしては超弱気だな
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 12:40 No.787266
※20
茶=Teaと思っちまったんで一瞬「?」になっちまったw
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 17:39 No.787311
ここのコメ欄阪神に関心のある方が時々浮上するようだ
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 17:53 No.787315
レーポは2018年のハースみたいに前評判は良くて本番でコケるパターンになると思う
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 18:02 No.787316
遠回しに、エンジンが信頼性ないとやばいって言ってるようにしか聞こえん
-
名前: 投稿日:2020/06/28(日) 19:27 No.787327
ホンダは欧州の連中がコロナで閉鎖してるから
我々は彼らに合わせて自粛したから開幕は小規模アップデートとかコメントしてたが
バカ正直のホンダに対して裏では自粛せず開発して
ホンダ以外大幅UPデ投入しヨーロッパの連中に出し抜かれ開幕ヤバそう
-
名前: 投稿日:2020/06/29(月) 02:35 No.787397
自粛? ファクトリ閉鎖の取り決めに従っただけじゃね?
-
名前: 投稿日:2020/07/01(水) 16:08 No.787983
※24
今季は1戦1戦の重みが違うからな
-
名前: 投稿日:2020/07/01(水) 16:10 No.787984
自粛じゃなくてイタリアやイギリスで感染拡大した影響で長めの夏休みを先に行っただけなんだが……
ホンダはHRD Sakuraの労使交渉の関係でお盆休みがあるからそれに合わせて分割して規定日数分休みますよってだけ