-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 16:36 No.781599
Theタキ井上やな。炎上させて注目浴びたいだけな内容。
この批判は的外れなの散々言われてるしな
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 16:37 No.781600
そのコメントはちょっと違わない?
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 16:39 No.781602
汗
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 16:45 No.781603
こういう事にケチつける人だったのか・・・
愉快なオジサンだと思ってたのにガッカリ・・・
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 16:48 No.781604
タキさんは好きだけど、このコメントは完全に的外れ。
こんなこと言う人だっけ?ガッカリだわ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 16:49 No.781605
ええ…このコメ欄にもああいうのにマンセーしちゃうのがいるのか…意外だわ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 16:50 No.781606
自粛警察は承認欲求のカタマリだから、
タキがこうなってもなんの違和感もない(汗)
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 16:53 No.781607
theろ う が い
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 16:53 No.781608
いちいち取り上げるなこんなやつの言うこと
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:03 No.781609
皆が楽しんでいることを距離を置いて眺め、一緒に楽しめない症候群
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:05 No.781610
見損なったわ。タキ。
タダのくずになったわ。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:05 No.781611
ブルーインパルス キャッキャッ
花火 キャッキャッ
↓
新 規 感 染 者 33 人
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:07 No.781612
ブルーインパルスだけじゃなくて、サンダーバーズもブルーエンジェルスもフレッチェトリコローリもパトルイユドフランスもレッドアローズも表敬飛行バンバンやってますが、全否定ですかそうですか
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:08 No.781613
この人いつもこんな感じでしょ F1関連もたいして調べもせずさも当然の如く語るから…
記事に取り上げたりとか相手にしちゃだめよ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:09 No.781614
関係ないけど
少し前、米国で
「医療従事者も頑張ってるからみんなも頑張ろう」的な動画があって
その中で病院みたいな場所で防護マスクや防護服を着たまま
音楽に合わせブレイクダンスをしてたんだけど
(ダンサーなのか本物の医療従事者かは不明)
これ、日本で同じ事やったら「いろんな警察」が黙ってないだろうな…って思った
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:12 No.781615
無知なのは恥ずかしいことじゃない
無知故の誤りと知った時に訂正する度量が無いのは恥ずかしい
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:14 No.781616
タキさん凄い
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:22 No.781617
>お金では買えない、気持ちに感謝や感動を与えるもの
F1の世界に浸ってると忘れそう(汗)
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:22 No.781618
おじいちゃん更年期障害なんで許してあげて
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:29 No.781620
平常運転のタキだが
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:33 No.781621
瀧が悪い
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:43 No.781622
マーシャルカーに轢かれた時に口を潰されてれば良かったのにな
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:45 No.781623
むしろ余ってる燃料が使えなくなるから理由つけて飛ばしただけって見たぞ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:46 No.781624
この手のを金の無駄って言うやついるけどさ
そもそも訓練で飛行しないといけないわけよ
それをこういうイベントで代替しているだけだから、余計にかかってる金なんて微々たるもんだぞ
まさか訓練すらいらないとか言うお花畑脳じゃないよな?
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:48 No.781625
※12
ごめん、意味わからん
ひょっとして台風来るのもアベのせいって言う人?
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:51 No.781626
反応するから喜ぶんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 17:55 No.781627
おぐたんによるブルーインパルスの解説を聞いてみたい
めっちゃ長々と喋ってくれそう
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:06 No.781628
※12
だからなに
喜んでた医療従事者がバカとでも言いたいのか
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:07 No.781629
これは審議入り(汗)
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:11 No.781630
ブルーインパルスも花火も(廃棄になるから)遊びならいいけど、医療従事者になんて言葉は安っぽくて嫌だな。だってこういう事態も含めて医療の道へ入ったんでしょ?って思う。医療関係は職の安定や高級につながり先生なんて呼ばれたりもする。それだけ徳が高くないといけないと思うんだけど。金一封なんて論外だよ。むしろヤマトの兄ちゃんとか普通の店員に感謝すべきかなって思う。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:11 No.781631
航空燃料や花火にも消費期限があるんやで
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:15 No.781632
世の中には自衛隊ってだけで顔真っ赤にしちゃう人たちいるからね…残念なことだ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:27 No.781633
※32
antifa日本支部関係者のみなさんだよな。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:36 No.781634
中日スポーツのページの「元F1のタキ井上氏」ってw
おれがF1だ、とか言ってたっけ?w
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:42 No.781635
パヨって建て前と本音も考えられないほどアホなのね。コロナ騒動前に予め造ってた花火の在庫処理が本音で建て前は医療の鼓舞やコロナ収束祈願な。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:43 No.781636
12が時系列をよく理解してない人間なのはよくわかった()
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:54 No.781637
F1ドライバーとF1マシンに乗ったことのある人は違うんだなやっぱり
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:57 No.781639
ならこの状況で特別許可貰って今年の選手権やろうとするなよ!とか言われるぞあほ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:59 No.781640
24時間なんちゃらで有名な便乗ポルノってやつだよなぁ 勝手にシナリオでっちあげて押し売りするやつ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 18:59 No.781641
間違った時その人の度量が分かる
書き込みを消して無かった事にしたのち再度同じ過ちを犯す人とは疎遠になった方が幸せである
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:01 No.781642
お前さんのシート代よりは有意義だと思うぞ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:04 No.781643
欧米では軍が敬意を表すのが最高の栄誉のひとつ。
90年代F1よく見てたので覚えてるけど、こういう意見までぱっとしないとか…。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:13 No.781644
タキ最低だな見損なったわ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:14 No.781645
軍どころか江戸時代から災厄が流行ったときに祈願する歴史がある。まぁ戦後に出来たような国出身じゃ分からないのも無理はない。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:16 No.781647
一番無駄なのが、贅沢なレースだろうが!
こいつ低脳か!知恵遅れとしか思えん。
燃料を腐らせるより、みんなを勇気づけるためにやったんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:26 No.781649
レースでメシ食ってたやつの発言とは思えんなw
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:30 No.781650
ツイッターでボロクソ言われてんやん。
F1ドライバーっtrアホなのか、こいつが特別アホなのかはわからんが
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:36 No.781652
共産党議員と言ってることが一緒でワラタ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:39 No.781655
※36 そうそう
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:40 No.781656
東日本大震災の時もいたけど
暗い気持ちを少しでも明るくするって意味すら理解せずに
自分が気に入らないからって文句を言う人って居るよな
久々のじっくり空を見上げたから気持ちよかったよ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:43 No.781658
※30
医療従事者にすら感謝を表せない者が、そういう人達に感謝することは無いだろう。
つまり、医療従事者に感謝できる人は、その人達にも寄り添える人。
間接的に感謝しているに等しいと思うがどうか?
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:43 No.781659
ゴミ井上
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:55 No.781663
花火や編隊飛行が無駄ならレースも同様に無駄じゃないか
こんな時だからこそ人が集まらなくても見られる娯楽が必要だとは思わないのかねぇ?
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 19:57 No.781664
まあ医療従事者にボーナス出してからやるべきだったわな
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:02 No.781665
54
何も知らんとコメントするべきじゃないぞw
お前も滝と同類じゃん
今回の件でいくらかかったのか、予算を新たに計上したのかとか、もともとの予定はどうだったのか、
調べりゃすぐ分かるのに批判しか出来んのか
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:04 No.781666
納税回避の為にモナコに住んでてこんな事言ってんの
マジでダサい。ダサすぎる
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:07 No.781668
日本F1史最大の汚点は言うことが違うね
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:07 No.781669
いつもいらん事書くけど今回はほんとに書くべき内容では無かった
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:17 No.781673
花火は中止で処分しないといけない分を有志募って打ち上げるって話だったから、別に構わんだろ
1回の曲芸飛行分のジェット燃料を医療従事者に金一封なんてのも現実な話じゃないしな
国の予算の仕組みを知らないのかな?
新年度始まる前に道路やら公共工事が目白押しになるのはなぜか
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:19 No.781674
ボンクラ共はバカの一つ覚えみたいに批判しているが
実際に大阪府は医療従事者にクオカードというかたちで支給してるんだけどな
政府や自治体が出来ることは法律と条例の整備による具体的な支援
フライデー・オベーションなんて愚の骨頂
同情するより金をくれ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:23 No.781676
花火は高価な農業用ビニールハウスに穴が開くから
駄目な
穴ボコだらけにされるぜ
それに燃えカスから健康被害無いとは言えない
最近の花火は中国産の混ぜ物だらけ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:25 No.781678
タキを擁護するつもりはさらさら無いが、「オリンピックで使うはずだった”ガソリン”を回しただけ」はさすがに的外れも良いところではないか汗
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:31 No.781679
※55
頭に血が登りすぎだぞ。全部知ってるよ、俺もミリオ.タだ
ブルーインパルスの飛行時間は年間で決まってる。他が減るだけ、だろ?
だからこそ世論が納得するように先に手を打っとくのが大事なんじゃん
お前もそこまで知ってんなら唐突なブルーインパルスに一瞬疑問を持ったんじゃね?
「また批判されるのに無理してアメリカの真似しなくていいのに」って
ま、ひねくれ者のお前は絶対そんな事白状しねえだろけどさ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:32 No.781680
新たなに予算や枠組み使って支援とかならなわかるが
既に燃料用として予算計上され分を使って備蓄してる燃料や作った分で処分しないといけない花火に噛みついても意味ないって話
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:34 No.781681
60
おまいらみたいな乞食がおらんかったらなぁ
共◯党みたいな考えじゃ、この飛行の意味は分からんよw
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:41 No.781682
※63
ブルーインパルス飛ばすために医療従事者に給付金配る訳じゃないし、逆に給付金配ったからって直ちにブルーインパルス飛ばして良い訳でもない
お前こそ因果関係そのものを履き違えてるよ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:43 No.781683
意思の表明はやるべきことやってから
基本を忘れた結果誰も喜べないものになっちゃったね
昨日まで誰の指示かもぼんやりしてたし。ホント可哀想だよパイロット達が
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 20:45 No.781684
63
この件で批判してるやつらってさ、オスプレイ飛んだだけでアレルギー起こすような連中だぜ、事前にどんな対応してようが奴らは文句いう
それからコロナ全く関係なく自衛隊の行動が邪魔されたことなんて何度もあるじゃん
自衛隊を解体しようとしてる連中とかねぇ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 21:01 No.781685
75
ブルーインパルスの飛行自体は批判してないんだけど
ちゃんと文章読める?日本語わかる?
で、反論するのなら意味とやらはちゃんと説明した方がいいですよあなたの考えとして
別に収入減になっていないスーパーなどの店員にも企業は臨時のボーナスや手当てを与えている
乞食などと的外れな批判する前にちゃんと勉強して考えて発言すれば?
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 21:01 No.781686
※67
あんたら一部の人だけギャーギャー言ってるのを誰も喜べないものになっちゃったとか民意のように言うなよw
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 21:03 No.781687
69
65の間違い
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 21:20 No.781693
※60
防衛省が金銭配るわけにゃいかねえべよ
東京上空でやれるのなんて減便で飛んでない今だけだろうし
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 21:23 No.781694
69
そういうのを屁理屈っていうんやw
素直に見れてよかったでいいじゃん。反射的に文句いうか、下手に金、金いうからうざいんだよ
70
おれもそう思った。最近よく聞く手口やね。いかにも全体意見のように言うやつ。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 21:27 No.781695
タキイノウエにはがっかりしたわ
こいつの暴露本買わなくてよかったよ
というか炎上商法かね
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 21:28 No.781696
国家転覆や国家分断狙っている奴らと同じ思想で笑えない
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 21:58 No.781700
360万円の飛行予算でこれだけ盛り上がったら大成功じゃない
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:08 No.781703
この人相手にマジレスする奴が、
いまだにこんなにいることに驚き。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:13 No.781705
そうは言うても共◯党の方達ってガチでブルーインパルスを飛ばす意味がわからないって言ってますからね
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:14 No.781706
実は世界中でやってんだけどね
つってもそれなりの国でないとできないが
アピール力半端ないので良い方法だと思うよ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:20 No.781708
花火の熱い燃えカスで穴ボコだらけにされた
ビニールハウスは誰が弁償してくれるんや!
やりたかったらトンキンネズミーランドとかだけで
やれ!
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:33 No.781710
まぁ「元F1ドライバー」の発言に端を発した記事とはいえ…
酷いコメ欄だな。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:48 No.781712
直接飛行を観たんだけど、すごく良かったよ。
少し気持ちを動かされた。
費用対効果はもの凄く高いと思う。
成功だと言って良い。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:51 No.781716
正直、日本のSNSなんかでやってる医療従事者に感謝だの言ってるあれは
海外の猿真似としか思えなかったし
戦時中の兵隊さんありがとうを連想させて凄く嫌だった。
失策、失政のせいで犠牲になってるのに
それを美談にすり替えようと必死なように見えて嫌だった。
でも、今回の飛行と花火は純粋に良かったと思えたよ。
気分を少しでも明るくする効果があったと思う。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:52 No.781717
モナコに住んでるやつが日本のカネの使い方に文句言う権利はない。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:53 No.781718
この人、モナコ公国からシルクのマスク貰った時には、
自慢していた人でしょ。w
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:54 No.781719
なんならタキが医療にゼニ出せば良いのではないか?
人を騙して集めたゼニなんか要らねえけどな。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 22:54 No.781720
普段からホンダ批判している奴が(いろんな事に対して偏屈言う奴)この件で炙り出て来て草
定期的にバルサンでも焚いた方が良さそうだね
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 23:01 No.781724
(汗)だけで済ませておけば良かったと思うけどね
ブルーインパルスの飛行費用なんてF1で接触してパーツ一つ飛ぶだけでオーバーだというに
医療関係者へ配れる金額としては単純割分考えても意味なし
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 23:13 No.781728
でも本当に360万かなあ? 安すぎない?
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 23:25 No.781730
正直花火とかよく見れる余裕あるなあって思いながらニュース見てたわ、危機感足りないんじゃね?と…
自分が悲観的な気もするけど
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 23:50 No.781738
過去金でF1レスキューに2度も跳ねられた男の言う事は違うなw
至極の名言「金は出しても口は出すな」を言い放つ男よw
あれ?
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 23:51 No.781739
いや、俺は花火スタンバイしてたんだが、
どこで?と音のもとを探しているうちに5分が過ぎてた。(泣
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 00:22 No.781743
89
もともと、シナとかロシアの領空侵犯で散々税金つかって、スクランブル発信して燃料つかってるんよ?
そのことに対して一切文句言わずに、みんなに勇気づけるために一回とんだだけで、うだうだいう奴らってどう思う?
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 00:23 No.781744
他の国でやった時は何も言わないで日本でやったら文句言う連中。てかそもそも日本に住んでるわけでもないのに日本の事が気になっちゃうってストーカーかよ。
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 02:17 No.781757
※83
医療関係者に対して感謝の言葉を述べる事のなにが不満なんや?たとえ海外の真似だとしてもポジティブな内容なんやから何が不満なんや?w
戦時中が云々ってあんた戦時中を生きてきた人間かなんかか?w
シンプルに花火を褒め称えれば良いのに余計な政権批判も織り交ぜてくるあたりブルーインパルスの件と一緒に政権批判のツイートして燃えた蓮舫とそっくりやなw
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 02:27 No.781760
ただ感謝だけしてちゃあ駄目だよね。
医療体制、検査体制の整備をきちんとやって負担を減らしたうえで感謝の意を示さないと、
ただ丸投げするからよろしくの意味にしかならないよね。
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 03:42 No.781766
自粛って感染リスク抑えるためにやってるんであって願望を叶える儀式じゃねーぞ
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 03:43 No.781767
医療従事者への報酬増額ってとっくの昔に決まった記憶があるんだけど
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 05:45 No.781772
>正直、日本のSNSなんかでやってる医療従事者に感謝だの言ってるあれは
>海外の猿真似としか思えなかったし
>戦時中の兵隊さんありがとうを連想させて凄く嫌だった。
医療従事者をバイキン扱いし罵声を浴びせる国ニッポンだからメディア使ってマンセーモードの同調圧力作る必要があったんだよ
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 06:44 No.781777
アベガー、ネトウヨガー連呼の情弱大人かよ
日本人の名前使うなよ
キムと名乗れよ
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 07:23 No.781783
世間も周りも見えてないからマーシャルカーに轢かれたんだな。理解したわ
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 07:45 No.781788
※13
まあカナダではうっかり人死に出ちゃったけど・・・
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 08:46 No.781799
いのうえたかちほ
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 09:33 No.781807
時間になったらみんなが空を見上げてニコニコしてる。ってツイート読んだだけで感動してちょっとウルウルしちゃったオッサンです。
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 09:54 No.781811
飛行機を飛ばすのに整備費とか掛かるけどそれの計算は入れないのかな?
花火だっていきなり予告も無しに打ち上げてそれに怯える障害者やペットがいる可能性もあるんだよ
そんなことをするなら医療従事者に対しての差別を徹底的に取り締まる法律を作れ
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 09:56 No.781812
認定厂豆寸
それはまるで壊れたレコードのよう
壊れた脳みそで同じ単語を繰り返す
語彙力が無いのは日本人じゃないからなのかしら
それとも単にばかなのかしら
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 12:26 No.781837
心のケアとしては十分だったけどな
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 13:37 No.781847
このピエールタキ井上めʅ(◞‿◟)ʃ
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 13:54 No.781850
中嶋悟、鈴木亜久里、片山右京あたりじゃなくて良かったよ。
ハッキリ言って、タキ井上なんて知らないよ。というか、どーでもいい存在。
このレベルでF1ドライバーって言われたら多くのF1ドライバーが泣くよ。
アイルトン・セナやロニー・ピーターソン(古いか・・・)などの故人にも申し訳ない。
花火も職人は技術の伝承や向上が必要。実際に打ち上げてみないと検証できない。
日本の花火のレベルを維持するには必要だし、医療従事者を支援する名目も悪くはない。
ブルーインパルスも訓練飛行は必要。機体を倉庫に長期間置いておくことはできない。
ブルーインパルスのパイロットの技術は超一流。選ばれた人たちだ。飛行技術を維持
するためにも実飛行は大切。ただの訓練で飛ばすよりも医療従事者に喜んでもらえるなら
一石二鳥。できるか分からんが東京五輪でもスモーク炊いて飛行するんだ。
花火にしてもブルーインパルスにしても真摯に仕事に取り組んでるし、医療技術者への
思いを込めて仕事したはず。安直な批判はしない方がいい。
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 13:54 No.781851
見上げた青空に一糸乱れぬ編隊飛行から綺麗に流れる6本の白線を見れば
わくわくしたりスッキリした気持ちにもなるだろうに。
何でもかんでも金をやればいいというものではないよ。
こういう時だからこそ気持ちや心意気も大事だと思うけどな。
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 14:02 No.781854
そもそも防衛省の予算なんだから防衛省がどう使おうが文句言うのがお門違い
それこそ三権分立の否定につながるんだが
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 14:08 No.781858
え?三権分立の意味、分かってる?
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 14:11 No.781862
もう無茶苦茶だな。憲法の基本的なことも知らずに大見得を切っている。
国民主権というのは国民がバカになると国家が潰れるというシステムだ。
おそろしい。
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 15:41 No.781874
たったの360万じゃなかたっけ
医療従事者に金一封なんてしたら10円くらいじゃね手数料とかコストのほうがやばい
ってスレにあった54までしか読んでなかった
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 15:45 No.781876
訓練飛行の内容を変えただけだろうに
アレをやらなくてもどうせ訓練飛行はしないといけない
花火だって、コロナ関連のキャンセルでの余り物なんだろ
何が悪いんだ?
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 18:26 No.781894
この人の感覚は普通の人とは違うからね仕方ないね
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 22:10 No.781922
ブルーインパルスに関しては決定過程が怪しいんだな…
あれが政治利用の意図もあったのだとしたら、オレも反対に回るわ。
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 22:20 No.781924
チャンプ達の時と同じくらいコメが伸びたな。
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 23:23 No.781939
だれだ?F1なら中嶋さんや片山右京レベルの人でないと
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 23:29 No.781941
自発的なツイって便利だな、すぐにバカだってわかるから
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 23:59 No.781948
良かったんじゃないの1回目は
2回3回もやらなくていいとは思う
-
名前: 投稿日:2020/06/04(木) 00:55 No.781951
花火って本来はこういう時にこそ上げて疫病退散を願うんだけどな。
-
名前: 投稿日:2020/06/04(木) 17:44 No.782063
redbull air race チャンピオンの室屋さんも似たことしたから批判してほしい
そしたら筋を通してるところは評価できるようになる
-
名前: 投稿日:2020/06/04(木) 21:28 No.782097
これ事前に何時何分に飛びますってやってたのかな?
だからか知らんけどこれ見るためにやじ馬が結構密集してたのが気になったわ
実際その後東京都のコロナ感染者がまた跳ね上がってるし
-
名前: 投稿日:2020/06/04(木) 22:03 No.782106
まじでブルーインパルスが飛行して医療従事者に対して意味があるのか?
-
名前: 投稿日:2020/06/04(木) 22:05 No.782107
>>60
クオカードに手数料が入ってそこが政治献金を維新に献金するという手筈
-
名前: 投稿日:2020/06/04(木) 22:08 No.782109
>>100
なんだよヒトモドキのクソネトウヨ
統一協会カルトのくせに同胞を貶めるなよ
-
名前: 投稿日:2020/06/05(金) 00:33 No.782143
周回遅れでコメントだけど、タキは現役F1ドライバーだった当時、
フランスがムルロア環礁で核実験を行ったことに抗議して、フランス人
記者の質問には答えない!ってインタビュー断ったり、筋の通った
ところのある人だったりする。
-
名前: 投稿日:2020/06/05(金) 09:13 No.782193
花火は農業用ビニールハウス穴ボコだらけにされて
被害甚大なんだよな
-
名前: 投稿日:2020/06/06(土) 11:06 No.782366
統一教会 幸福の科学 創価学会 日本青年協議会 J-NSC会員が使うテンプレを忘れていたわw
タキ井上のファンだったのに残念