-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 16:43 No.781386
あの胡散臭い会社まだ存在してるの?
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 16:52 No.781387
ヒゲ親父はクビになったんでしょ
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 17:12 No.781389
F1ゴロのハイエナっていうと、コリンコレスを思い出すんだが
そろそろ出てきても良い頃合い。
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 17:32 No.781390
おま
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 17:36 No.781391
この会社関連の情報はマジで錯綜してるというか真偽が疑わしいことだらけでよく分からない
分かりやすくまとめたブログとかないかな…
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 17:37 No.781392
レースがないので得意のシート切り売り戦法が通用しない。
なので歯医者さんの出番はまだない。
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 17:44 No.781394
リッチエナジーが買収なんて話しは一切出てない
ただ画像はどうやら本物で、ウィリアムズがRokitと契約する直前まではリッチエナジーとの契約がほぼ決まってたって裏話を暴露しただけ
んで「うちと契約してればこんなことにはならなかったのに」とか嫌味たっぷりに言ってる
お前が言うな
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 17:52 No.781395
英語wikiソースだけど
ヒゲは追放されたのではなく持ち株を売って出て行っただけだったらしい
そして騒動の後、新CEOから株を買い戻し過半数を取得して元の座に戻っているという…
ちなみにハースのスポンサーになる時も、当初はウィリアムズと契約するつもりだったようだ
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 17:55 No.781396
Pornhub Williams F1 Team
来年はこれでいこう。笑
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 18:17 No.781399
正直もうウィリアムズを買いそうなところは無いだろ……
金食い虫な上に宣伝効果があるわけでもないF1の中でもドライバーからしか収益を上げられないチームを買う必要性は……
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 18:17 No.781400
この会社関連の情報はマジで錯綜してるというか真偽が疑わしいことだらけでよく分からない
分かりやすくまとめたブログとかないかな…
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 18:28 No.781401
※9
今でさえ負ける度に脱げと言われるチーム代表がいるんだよなぁ…
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 18:32 No.781402
アンドレア・モーダとか、スーパーアグリのスポンサーとか、
胡散臭さが拭えない金持ちはどういう生活してんだろう
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 19:23 No.781407
全然関係ない話だけどMotoGP日本GPが中止決定です
10月開催なのに・・・F1日本GPやれんのかね???
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 19:51 No.781409
リッチエナジーの会社がそもそもリッチでは無い
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 20:20 No.781418
ウィリアムズが黒金になるのか。
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 20:26 No.781423
※12
トトは需要ありそうだな…
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 20:32 No.781426
オニクスか・・・・・・なにもかも皆懐かしい
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 20:54 No.781432
ハースのメインスポンサーになる前の18年に、リッチエナジーはウィリアムズにつくって話だったらしいな
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 21:15 No.781434
※12
ディレクシブの代表かな
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 21:25 No.781438
リッチエナジー飲んでみたいわ、オースポだったかな?味はレッドブルそっくりみたいな記事見た気もするけど
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 21:42 No.781445
レース屋がチーム運営をする時代は終わり
大企業が札束で運営する時代も終わろうとしている
しばらくは成金が興味本位でチームを売買するんだろうな
ヴァン・ロッセムみたいな人がパドックにゾロゾロと…
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 22:37 No.781462
ラティフィーさんに買って貰えよ!
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 00:06 No.781476
リッチのあの親父がウィリアムズというメタルバンドを組みましたって言うんなら納得行くけどな。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 01:27 No.781482
あかんやつやw
これ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 09:50 No.781546
むしろ個人成金や山師が跋扈してこそF1
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 10:26 No.781552
なんかやばい話になってきたな
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 14:37 No.781585
リッチエナジーってそもそも企業としての実態あんのかよ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 14:47 No.781587
チームはリッチエナジーに買収されSS UNITEDにタイトルスポンサーになっもらってチーム代表としてコリンコレスが招集されたら完璧なチームが出来上がるじゃないか()
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 14:15 No.781865
そんなことしたらかわいい女の子がお金持ちのお父さんにお願いして
リアウイングの翼端板に意味不明のメッセージ書き込んじゃうぞ