-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 11:46 No.781343
これはいいニュースだ
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 12:36 No.781349
ロックダウンした結果、経済も死ぬってことが分かったからある程度妥協しないといけないというのが国民にも理解されたからだろうね
日本はほとんど人的被害もないし経済もある程度動いてるからどちらも中途半端な気がする
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 12:44 No.781352
ヒステリックに騒いだ結果が、世界に誇るべき日本モデルなんでしょ?
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 12:49 No.781355
ブラジルはもう少し気にしろと思うのだが
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 12:56 No.781357
※1
ほんと
ネガティブなニュースばっかりじゃイヤよね
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 12:57 No.781358
第一波:検査拒否、診療拒否で乗り切る
第二波:犠牲者無視で経済を回し続けて乗り切る
感染したら負け
恐怖の運ゲー
サバイバルの始まりだ
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 12:58 No.781359
ブラジルはまぁ…
大不況の混乱から復活してきた矢先っていう事情があったからね…
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 12:59 No.781361
※2
日本国内でも第2派が広がりませんようにと願うばかり
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 13:05 No.781362
>感染とヒステリックに騒いでるの日本と東南アジアだけ
管理人さん真っ赤な嘘はまとめない方が良いでっせ
そもそも日本のこの状態の何処がヒステリックなのか
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 13:10 No.781363
日本は無意味やたらと悲観的批判的論調の情報ばっかり目立つのはあるけどね
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 13:23 No.781364
国賓が感染したりデータ改ざんが疑われたり、まだまだ鎮静には程遠そうだけどな
だましだまし目を瞑ってやってくしかないんじゃろ
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 13:25 No.781365
オーストリアが開催決定したとたんにコレだからな。英国はとにかく
どこかがやるんならウチもやってもいいだろ、っていう責任逃れの
大義名分が欲しかったんだよ。ダイプリを日本に丸投げしたのと同じ手法
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 13:28 No.781366
ヒステリックに騒いでるのは日本のマスコミ
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 13:32 No.781367
ここの板のコロナ関連にコメントしてた人ら、経済回さないと!ってコメントに「マスゴミに踊らされてる!」「時代遅れのバカ!」ってレスしてたなぁ
息してる?爆笑
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 13:35 No.781368
マスコミ叩きは何かと都合がいい
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 14:14 No.781371
安部も第三波までを口走ってるよこの前の会見でも
確実に隠せないくらいの物が来てるというのは分かっているしごまかし切れないでしょ
集団免疫も2年は最低掛かるしその前に多くの国民は死んでしまいコロナの後遺症の病気になって無理だし…
軽症者でも肺の損傷が治らないレベルの事例が多いっていうし
コロナに掛かったらアウトのレベルなんだよね息が苦しくてはスポーツもできないし
仕事すらもできない
経済の前に国民に塵肺みたいにいわゆる労働災害をどんどんやれーって言ってるような物でしょ
どう考えてもおかしいよね20万とか最低でも10万の給付をして自粛を続けるべきだったよ
まだ10万届かないしどうかしてるよ日本は
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 14:47 No.781373
※14
そういうことわざわざ書くから次は他のことでバカにされる。
俺もここで経済再開するべきとコメしたらマルコかよって書かれてたけど。5年くらいここを見に来てるけど長期の休み期間ごとにコメ民の層がどんどん質が下がってるよ。信じられないかもしれないけど昔は分析のコメも優秀な人がここにたくさんいたんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 14:48 No.781374
日本人のふりをするなら、もう少し日本語の勉強しよう。
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 14:51 No.781375
10万とかとっくに届いてるけど。
届いてないとか言ってる奴どこに住んでんの?
済州島か?
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 14:56 No.781376
※19
埼玉県某市だけど申請用紙が今日届いた、早めに振り込まれてテンション上がってるのか知らんが分別つけてコメントした方がいいぞ笑
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 15:01 No.781378
インターネットで申し込んだら4日くらいで振り込まれたよ
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 15:20 No.781379
埼玉か。まあ仕方ないなw
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 15:32 No.781380
※都市部ほど遅く届きます
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 16:31 No.781385
※19
そのコメントで自分がド田舎に住んでますっていうカッペアピールにしかなってないけど大丈夫か?
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 16:59 No.781388
さて、moto GPの日本GPが中止になったわけだが…F1はどうなるか…
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 17:42 No.781393
都合が悪くなると日本人ではない扱いにされてしまう。ウヨヨウヨヨウヨウヨヨ~
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 18:07 No.781397
田舎ほど手続きが少なくて済むから早く届くらしい、つまりそういうことだよ※19くん、早く田舎を出て都会に行けるといいね
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 18:35 No.781403
あべのマスクがつい3日前に届いたばかりだよ。
10万の申請郵送なんてとてもとても…
まぁ急いてもいないから別にいいけど。
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 19:02 No.781405
※17
コロナを楽観的にみている奴が気軽にコメントして、
悲観的な人がヒステリーに反論するから噛み合わない。
恐らく、あと一ヵ月ぐらいしたらもっと精神的に慣れて落ち着いてくる。
"2週間後のNY”と言われてたゴールデンウィークの頃は
自粛と相まってイライラがピークだった。
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 19:44 No.781408
米17
落ち着けよwこんなとこのコメ民の質なんて数年前から低レベルだよw最近は更に酷いのは同意するが
だから真面目に書き込んでも仕方ないの、本当にレベルが低すぎて文を解釈できる人が全然居ないんだから。
僕は君がレスされてるのを見て可哀想にって思ったんだろう、悪い事は言わないからコメ欄で大真面目にならない方が良い。本当にここの民度が低いなって思うならね
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 20:16 No.781415
なあ
レースの話をしようぜ
ダブルヘッダーは土日で決勝二回なの?
-
名前: 投稿日:2020/06/01(月) 21:12 No.781433
2週連続ならいままでもあったな
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 01:35 No.781486
どこか海外は元通りなんだろうw
テキトーに言い過ぎだろ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 02:01 No.781488
経済優先派が狂喜乱舞してるのかw
なんでゼロサム的思考なんだ
ロックダウンが終わったら再開させる、これはどこでも当たり前のことだ
日本は最初から、ヨーロッパより経済に一定の配慮してきたし緩い政策だった、経済に配慮していないことはない
ドイツでも第二波の準備の為、日本の三密(3Cs)とクラスター対策を参考にするべき、って第一人者クリスティアン・ドロステンが言っている
疫病は、社会全体をまきこんでいる病気だから経済も含まれる、そういう認識を持つべき
再開させようと以前の状態には戻らないし採算もとれない事業がたくさんある
本当にこの危機的状況が終わるのはおおよそ機能するワクチンが完成するまでかインフルレベルにまで毒性が弱くなった時だけだ
それまで、どうなるかはわからないが、危なくなればロックダウンを繰り返すしか今のところ方法がない
専門家の見方が知りたければ「ナショジオ 中澤」でぐぐれ
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 08:18 No.781523
レースの話をしようと言っている奴がレースのことを知らない。
話にならない。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 08:32 No.781527
大丈夫だ。
日本にはBCGがある。
どんどん緩和して以前と変わらない生活を送っても
病院がパンクするなんてことは絶対に起こらない。
ありがたやBCG大明神。
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 10:57 No.781557
極右極左はなぜ関係ない所で暴れてしまうのか?
-
名前: 投稿日:2020/06/03(水) 14:22 No.781866
きみはBGCを見たことがあるか?!