-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 16:55 No.780542
それでも結局勝てないのがフェラーリ
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 16:56 No.780543
政治を揶揄するコメントは、サイトの趣旨に合わないからまとめない方がいい。
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 17:15 No.780544
サインツの方が速そうだ
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 17:36 No.780546
もうベッテルよりサインツのフェラーリが見たい
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 17:45 No.780547
どうせチートだろ!
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 17:57 No.780549
> 疑惑の目が向けられそうな状況
向けられ・・・・そう?
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 18:15 No.780550
レッドメルセデスにしたらどうだ?
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 18:22 No.780551
今年はベッテル応援するわ
インチキだろうが何だろうがチャンピオン獲ってフェラーリを離脱してくれ
理由は面白そうだから
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 18:37 No.780553
※2
管理人かよお前
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 18:44 No.780555
> どこかの政府とどこかの検察庁みたいな関係だな
政府と検察庁じゃなくてマスコミ(新聞屋)と検察庁の間違いジャン
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 18:46 No.780556
※2に同意。政治中傷ネタいらん
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 18:49 No.780557
妄想でここまで批判できるってすごいな
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 18:51 No.780558
>>2
政治おじさんで釣ってコメント稼ぎ
あ、もう釣れてる
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 18:55 No.780559
中傷w
揶揄だろw
しかもなにが悪いんだよ。自分の価値観押し付けんな気色悪い。
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 18:57 No.780560
>>14
反政府の押し付けには目を背けるんだねww
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:02 No.780562
※8
完全同意。そんなの愉快でたまらん。
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:03 No.780563
ねw
政治云々は伸びるからおいしいんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:16 No.780564
ここにはF1の話題を楽しみきてるわけで、誰か特定の政治主張を聞きにきてるわけじゃないってのは誰でも一致してんじゃないの?
特定の政治コメ抽出するとせっかくのコメ欄がF1コメじゃなくて政治コメで荒れるだけだし
管理人さんがこのF1まとめをF1だけじゃなくて政治もぶっこみたいっていうならしょうがないけどね
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:20 No.780566
だから政治宗教野球の話は厳禁だとあれほど
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:20 No.780567
というかどこもがオーストラリア開幕のPUよりverUP投入するだろw
これでチートがーとかさすがにアホじゃね?w
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:20 No.780568
新型コロナで工場閉鎖されてたのにいきなり20馬力アップってできるの?
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:21 No.780569
な、フェラーリ嫌いになるだろ
読んでないけど
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:32 No.780575
政治とF1は切っても切り離せない問題なんだけど
初心者さんたちかな?
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:35 No.780577
政治とF1は切っても切り離せない問題なんだけど
初心者さんたちかな?
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:38 No.780578
マウント合戦はじまるよ~
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:39 No.780579
もしベッテルがチャンピオン取るようなことになったら、フェラーリは慌ててどちらかの契約を破棄して延長に動くのかな?
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 19:53 No.780582
※23
プロパガンダはお呼びでないんですよ。
お引き取りください。
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 20:16 No.780589
ほれみろ、左翼が狂喜乱舞しちゃってるじゃないか。
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 20:28 No.780594
15
黒川のことが反政府 ?
さすが安倍信○はいうことが違う
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 20:48 No.780597
読みたくないなら来なきゃいいだろうに()
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 21:04 No.780601
またサヨクがあばれてんのか
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 21:45 No.780603
テレビがダメな分、ネットは左翼のデマは徹底的に否定していくからな。
どこでも戦場になる。
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 21:53 No.780605
去年のPUの時のようにルクレールのマシンだけが何らかの後押しを受けるのか、何も疑問なく純粋にルクレールとベッテルの同じマシンでのチームメイト対決を楽しめるのか(チームの総合力として、メルセデスチームはもう競争外として)、後者であって欲しいものだ。あまりあからさまな優遇があると、ルクレール本人にとっても良くないと思うしな。
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 21:58 No.780606
※19
それは「飲み会での~」って教わったわ
ん、ここは居酒屋??
ならよし
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 22:41 No.780614
チートは興ざめだけど
どうせやるならベッテルに勝ってほしい
んで離脱後に暴露本出してほしい
-
名前: 投稿日:2020/05/28(木) 22:42 No.780615
※8
チートエンジンはベッテルも使えればいいんだけどね。
チートエンジンはチート王子専用だったりして
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 00:00 No.780628
F1はどうせプロレスみたいなエンターテインメントで
まともなスポーツだとは思ってないんで
興ざめしない程度にやってくれれば何でもいいよ。
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 00:11 No.780631
>>32
どこかの政府とどこかの検察庁みたいな関係でしょ、お疲れさまです
統一教会 幸福の科学 創価学会
日本青年協議会 J-NSC会員 自民党地方議員 郵便局員
請負会社の工作員
クラウドソーシングなどで仕事を受注している個人
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 00:13 No.780633
ネトウヨの主戦場はネット
リアルでは誰にも相手にされない寂しいネトウヨ
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 00:15 No.780635
安心してください。アベもそろそろお終いです。お疲れさまでした。
やっと極右政権が終わります。
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 00:16 No.780637
黒川の件は残念でしたね。もう誰も騙されませんよ。ざまあ。
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 00:18 No.780639
隣国との緊張状態を演出して政権を保って来ましたが
もう誰も騙されませんよ。
日本人なめんな。
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 01:17 No.780647
隣国?
それは左右関係なく
無視するのが一番の良策
それに、反政府を左にしたがる連中は
世の中が右か左かで全てきれいに分かれてると思ってる単純なやつらだよね
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 02:05 No.780650
いやまず現政権が支持されてる事にすんなしw
問題はそこじゃない
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 02:13 No.780651
朝日新聞社長室長と検察庁トップがズブズブだったんだろがよ。
サンケイは誘われただけじやん。
朝日新聞社長室長の指示で動いていた検察庁の実態。
そしてリークしたのがサンケイ。
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 02:43 No.780652
フェラーリが勝つくらいならメルセデスに勝って欲しいわ
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 03:01 No.780653
フェラーリが勝つくらいならレッドブルに勝って欲しいわ
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 03:03 No.780655
メルセデス勝ちっぱだしなあ…
正直今年は(というか来年も)どうチートしてくるのかわからんし今どっちとかはないわ
むしろ今年勝ったら、微妙に勝ち切る程チートを認めて貰えない戦略ヘロヘロなフェラーリが本気メルセデスに対抗する様を見てみたいw
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 05:59 No.780657
誰もウヨの言うことなんか信じないので安心してください。
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 06:10 No.780659
F1に不可欠な存在だったはずが、ただ競争を歪めるだけの存在に成り下がってる。
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 10:17 No.780687
あいかわらず在日パヨってんなぁ便所のついでに見たけどパヨクとf1の親和性高いのは出来レースだから?
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 12:59 No.780701
※42
それが在日や韓国人の最大の勘違いなんだよなぁ。
悪いのは安倍政権で、日本人は韓国が好きだと思ってる。思い込む事で
精神の安定を図ってる。ムンジェインが韓国民の意思を反映しているように
安倍政権も、日本人の総意。東日本大震災で韓国が日本にドロかけたせいで
たくさんの中小企業経営者が自死した。同じパイを取り合ってる事に末端が気付いてしまったんだよ。
アメリカと同じで、日本も保護主義に向かう過程にある。そしてそれで滅びるのはグローバル社会に依存していた中国や韓国。
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 14:30 No.780715
ちょっとバカ過ぎて何言ってるのか分からない。
脳みそ腐ってんじゃね?
ウジでも沸いてんじゃね?
ウヨだけに。
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 18:59 No.780741
安倍が検察庁トップ黒川と賭けマージャンを3年以上もやっていたんだから
速く安部を逮捕立件しようぜ
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 22:47 No.780822
ホイールベース長いな。
-
名前: 投稿日:2020/05/30(土) 14:12 No.780943
これがウヨの断末魔か
-
名前: 投稿日:2020/06/02(火) 07:20 No.781509
正直言って今のF1に参戦する意味ってないだろ
金は馬鹿みたいにかかるくせに規制ガッチガチだし、じゃあその規制の合間縫って開発するってなったらメーカーが有利なのは当たり前だし、しかも毎年あるレギュレーション改正は当然のごとくトップチームに迎合した内容
そんでもってフェラーリ中心じゃなきゃ気がすまない運営サイドってねぇ
この10年で新優勝者が5人しか出てないって滅茶苦茶深刻だろ