-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 20:23 No.779870
まるちゃんわかってるぅ
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 20:28 No.779872
一応ダイムラーとルノーはアライアンス組んでるから
無理矢理バッジでも何とかなるだろうけど…
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 20:30 No.779873
マルコの馬鹿にした感が滲み出てる
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 20:37 No.779875
トト「どうぞどうぞ」
マルコ「どうぞどうぞ」
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 20:41 No.779877
やあ元気?最近調子どう?
マルコの事だからこれぐらいの会話ででRB復帰について話あったって言ってるんだろ
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 21:01 No.779881
マルコ「ベッテルのレッドブル復帰は絶対にない。彼はメルセデスに行きたい。
それがダメなら引退を考えるだろう。
ハミルトンとのコンビはF1にとって利益になる。F1ファンはそういう内乱が大好きなんだ。」
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 21:28 No.779883
ボッさんの関係者がレッドブルに売り込みに来たし
いよいよメルセデスベッテルが誕生かな…?
トトはこの親会社の判断に対してどうする事やら
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 21:36 No.779884
※6
最後の一言が無ければ良いコメントなのにw
相変わらずド畜生で泣けてくるw
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 21:49 No.779887
同士討ちですか
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 22:05 No.779889
※6
あれってそんな意訳?
「メルセデスのようなチャンピオンチーム内での戦いをファンは評価するだろう」って意味にしかとれないんだがw
現状、ハミルトンとボッタスで勝負になってない
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 22:09 No.779891
タウリにベッテル+ガスリーのコンビってのは見てみたいな
車の好みも基本的に似てるしどこまでやれるか興味ある
でもクビアトも好きだから席なくなるのも悲しいな
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 22:12 No.779892
ロズベルグ「ハミルトンに勝つ方法知りたくないかい?」
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 22:26 No.779893
こういう時にSNSやらない人は損なのか得なのか
直接自分の声を発信しないとメディアやネットに好き勝手妄想書かれるけど
逆に直接好き勝手書かれるデメリットもあるか
とかくに人の世は住みにくい
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 23:08 No.779902
行く場所ないよね?引退するしかないね?勉強してくれるなら家で雇ってやってもいいけど?って
安く雇おうとしてる風にしか聞こえないw
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 23:30 No.779904
何年も凡ミスを繰り返した上に新入りに敗れ追い出された奴が最強メルセデス行きとか却って白けるわ
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 23:55 No.779906
>>13
SNS草枕か、なるほどねえ
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 01:31 No.779925
去年のドイツGP見ればわかるように、ベッテルは母国ドイツですごい人気あるからね。
てかボッタスが地味すぎて、おまけにハミにどうやっても勝てないんだから
ホールドしておく意味ないやん。だったら客呼べるベッテルとりたいと思うのは
自然な流れだと思うぞ。
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 01:58 No.779927
確かにベッテルは人気あるしトップチームに居るべきドライバーの一人だけど
どこまでチームプレイに協力できるか見えない不安がね
エースを並べて上手く行った歴史は稀だし
ハミルトンロズベルグで相当苦労した後のハミルトンボッタスの組み合わせは去年のハンガリーなんか特に分かりやすいけどチーム目線では理想的に見える
あれが出来るならベッテルでいけない理由ないけど
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 02:14 No.779928
レッドブルボッタス見たいぞー
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 02:56 No.779932
ボッタスはいいドライバーだけどポチ根性染み込んでるし要らねーな
闘争本能の無い奴に価値無し
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 03:30 No.779934
ボッタスは予選でハミルトンに勝つこともあるし
去年の開幕戦とかイギリスなんかみても闘争本能はないわけじゃないけど
シーズン通してみると一貫性なく見えるのがね
ズルしてでもとかチームメイトを嵌めてでも…みたいなのはエンタメ目線では盛り上がって良いんだけど
チーム目線じゃ心配の種だしどうしたもんかっていう
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 05:27 No.779942
アロンソはベッテルに返さなきゃいけない借りがあるみたいだし
ベッテルは追い出されてそのまま引退なんて情けなさ過ぎるので
ここはレッドブルのシートを二人に開放して存分に戦わせてみてはどうか?
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 05:30 No.779944
※22 なぜレッドブル?w
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 05:58 No.779947
※22
それ(アロンソ、ベッテルの組み合わせなら)ハースあたりでやってほしい
ギュンター親分はどちらかをえこひいきしないと思うでw
ただもちっと戦えるマシンならなあ、とは思う
現状ダブルチャンピオンの乗る車ではないような気がする(小松さんごめんね!)
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 07:27 No.779962
まずはボッタスはアルファタウリでガスリーより
速いところを見せられるかだなあ。
ガスリーより遅かったら途中で引退もあるから。
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 07:41 No.779964
実際に水面下でどこまで話が進んでいるのか?開幕前に発表があるのか、
シーズン中盤まで様子を見るのか。もはやネタではないことだけは分かる。
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 10:51 No.779987
ベッテルのためにチームを作ってあげれば?
スーパーセバスチャンフォーミュラ1みたいな
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 13:50 No.780010
レッドブルはとっくにセバスチャン集めるのはやめたんだよ
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 13:54 No.780011
数年前はドイツ人ドライバーだらけだったのに
ベッテルが最後になるとは、、、
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 15:26 No.780021
メルセデスに内乱ならアロンソだろ?ベッテル政治あんま得意じゃないから、ライコネンみたいな相手でないと
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 17:50 No.780054
あの、レッドブル、当初はベッテルは全く考えていないって言っていたよね。
しっかりと話し合ってはいたんじゃん。
やっぱり、レッドブルチームが言うことはいまいちあてにならないし、信用性に欠ける。。
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 18:29 No.780068
F1界で確実なのはエンジン契約ぐらいだから
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 20:21 No.780099
しっしっ
こっち来んな!
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 21:25 No.780126
※32
ほんとぉ?
-
名前: 投稿日:2020/05/27(水) 01:00 No.780178
まあマックスにチャンピオン獲らせたいんだから
ポチじゃなくハミルトンとバチバチにやり合うドライバーの方が都合がいいもんな
-
名前: 投稿日:2020/05/29(金) 14:39 No.780720
アルボンはいらんやろ。
ボッタスは欲しい。