-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 06:18 No.779508
フィードバックって言われても去年のマシンはリカルドが来るよりも前に作られてるわけで
それらフィードバックが活きてくるのは今年だったのでは?
まあ開幕しないけど
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 06:27 No.779509
来年以降の参戦計画がゴニョゴニョゴニョ…だったから悟られたんだろう
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 06:32 No.779510
もし再開されて皆がサーキットに集まって密になってコロナに罹りまくって…
でもリカルドとマックスとストロールとロズベルグだけ無事だったら医学界にとって大きな発見になるかもな
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 07:11 No.779513
収束するまで数年はかかりそうだから密集しない超レア観客チケットで開催すればいいんじゃなかろうか
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 07:16 No.779514
F1ドライバーは、年棒が上がってしまうと、チームの選択肢が限られてしまい
まだ実力があっても、シートが無くてキャリアが終わってしまう。
ベッテルがまさにその状態。
ベッテルはまだ、チャンピオン獲ってるから良しとしても、無冠のリカルドが
ここまで高騰してしまうと、もはやチャンピオン獲得は絶望的だと思う。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 08:02 No.779518
そこに愛はなかった・・・・・・
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 08:12 No.779520
だってーメルセデスなんでしょ?
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 08:14 No.779521
フェラーリでもOK
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 08:17 No.779522
モントーヤみたいに消えてくかもね
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 08:32 No.779524
マクラーレンしか取ってくれなかっただけだろ
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 08:33 No.779525
リカルドは愛の求道者なのだ
本命の美人に見向きもされなかったら、自分に好意を持ってる普通の娘とつきあう
よくあることなのだ
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 08:58 No.779529
リカルドは間違いなく実力があって良い車に乗ればチャンピオンになれるドライバーと思うけど
20億、40億は流石に高すぎだろ、これは2年連続王者になった辺りでようやく貰える額だ
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 09:21 No.779531
ドライバーのサラリーがこれだけ高騰すると、予算制限もどこへやらだな。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 09:27 No.779533
巨額サラリーである種強引&当てつけの意味もあってレッドブルから引き抜いたからな
期待度大きかったけど、序盤はルノーシャーシに慣れるのに手こずってリカルドとして散々な出来だったからな
ヒュルケンやアビデブールから優れたレッドブルシャーシに乗ってたから云々皮肉言われる始末
それでも慣れてくると盛り返してきたのは流石だけど
で、今度はルノーがヤバそうってんでマクラーレン移籍だろ。これで良い成績残さなければもう後がないだろうな
マクラーレンはアンタッチャブルズ粛清して有能なザイドル呼んでデザイナートップにキー、PUもメルセデスへ変更予定だからなルノーより魅力感じるのも当然かな
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 09:29 No.779535
アロンソ様の為にシートを差し出したに決まってんだろ
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 09:41 No.779536
ラルフやトゥルーリに35億も払ってたメーカーがあるくらいだから別に驚かん
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 09:49 No.779537
シューイの何が嫌かって男の靴やん。俺がシューイやるとしたら、
橋本環奈とか有村架純だったら全然OK。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 09:51 No.779538
>11
来るもの拒まずの尻軽男リカルドってことだ。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 10:00 No.779541
リカルドもアロンソもこうすれば良くなるって希望が強すぎなんじゃないかな。マクホンになれば、ルノーワークスはなんといってもワークスだ、メルセデスPU積めば更に。良く言えば未来志向、悪く言えば我慢足りん。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 10:13 No.779543
一昨年のマクラーレンのオファーは軽く鼻であしらったのにな。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 10:18 No.779544
泥舟ルノーから、逃げたんだろう?
最低のワークスよりも、最善の独立チーム(笑)選んだんだろう。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 10:21 No.779545
普通の娘ならつき合うがブスなら断るだろう
それぐらいの分別はあるはず
つき合えると思えるギリギリだったからつき合うのだろう
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 10:23 No.779546
まずゴーン逮捕が大誤算だったってのはある
あれでルノーの状況は一変した
それと興味深いのは、実はリカルドはF1がPUになって以降、ルノーPUの車しか乗っていないってこと
RBがホンダになった時、タッペンが「やっとパワフルなPUになった。トロロッソの時以来だ」といった風なコメント残してる
つまりタッペンの中では、体感としてルノーPUは型落ちのフェラーリPU以下だったということ
タッペンにはその経験があったからホンダになるとなっても、これ以下にはならないだろうって計算ができたが、ルノーPUしか経験のないリカルドにはピンとこない話なので、簡単にホンダの悪評に踊らされてしまった
とにかく運がなかったんだよな
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 10:40 No.779548
リカルドのマネージャーがうまいのかな?
自分を高く売れるタイミングで売り抜いてるように見える。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 10:42 No.779549
まあホンダも2015と2017はぶっちぎりでアレなエンジンだったのは確かだし
よくここまで持ち直したよね
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 10:46 No.779550
こういう星の下に生まれたドライバーって今までも普通にいたよな、しゃーない
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 10:48 No.779551
来年マクラーレンは新PUのフィッティングに苦労しそうでまたリカルドの賭けは失敗するんじゃ。そしてサインツのナチュラルいいとこへ移動はまた成功。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 11:03 No.779552
マクラーレンが持ってる2014年までのPUデータは、
情報が古過ぎて役に立たないだろうしな。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 11:14 No.779554
F1界のわらしべ長者はハミルトン
一回しか移籍してないけど、最高のタイミングで最高のチームにいけた
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 11:15 No.779555
実績の割に高額もらってるから、最前でなくても次善のキャリアではあるだろ。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 11:15 No.779556
去年のモナコみたが、リカルドが嬉しそうにシューイしてて、自分も嬉しくなったよ。やりたくはないけど、、、
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 11:23 No.779558
>>ラルフやトゥルーリに35億
バブル時代と今じゃ価値はまるで違うと思う
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 12:17 No.779568
去年の上り調子見てたら行きたくなるのは妥当じゃない
同じPUで上回られてたしキーやらの補強も入ってるしでさらに来期以降はメルセデス
ベッテル見てたならフェラーリ蹴りだってアリと考えても
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 12:24 No.779570
そうか…リカルドはフェラーリを蹴ったのか…かっこいいなあ(白目
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 12:29 No.779573
コロナ対策的に、シューイは自粛もしくは禁止な
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 12:57 No.779578
※6 信じられる が抜けてる
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 14:00 No.779584
※35
シューイのお陰で免疫ができるかも
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 14:06 No.779585
理由が分からんという理由が分からん。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 14:07 No.779586
考えるまでもないことをウダウダと
バカなのか?
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 15:37 No.779588
最後は金目だな
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 16:17 No.779593
ハミルトン「65億円よこせ」
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 16:46 No.779599
そりゃあメルセデスもダメ、フェラーリもダメとなったら金目に走るしかないな。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 17:28 No.779611
むしろ今のマクラーレンからオファーが来て断る理由の方がないよな。
レッドブルを離れたときはがっかりしたが、来年メルセデスのPUを載せる枕でどんなレースをしてくれるのかは正直楽しみ。
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 17:36 No.779613
金と最速マシン両方を欲しがって枕を蹴るベッテルさん
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 18:30 No.779621
サインツのフェラーリ移籍とリカルドのマクラーレン移籍で、なんかもう
ストーブリーグのような雰囲気になってきちゃったな・・まだ始まってすらいないのに
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 18:38 No.779622
※44
ベッテルはもう、やる気ないから引退でしょ
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 20:00 No.779635
スマホの前に正座してフェラーリからの電話待ってたけど鳴らなかったからな
-
名前: 投稿日:2020/05/24(日) 22:58 No.779666
ワロタw
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 09:18 No.779748
リカルド > ヒュルケン > サインツの順序が示せる程度の速さはあったんだけどな
サインツの高評価はどのへんから来てるんだろ
-
名前: 投稿日:2020/05/25(月) 19:22 No.779854
リカルドが再び高額で移籍。
悔しい脳が発狂。
-
名前: 投稿日:2020/05/26(火) 09:21 No.779974
リカ狂は念願のフェラーリから蹴られた現実から逃避する、惨めw