-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 06:09 No.778273
冷静になろう。たぶんハミがルノー乗っても勝てないだろう、良くてたまに表彰台、マグレで勝つとしてもチャンピオンなど無い。同じようにアロンソがしたとして彼は満足すると思う?それ以下の成績だったら?
しかも来年、ルノーって単独参戦だよ(・∀・)
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 06:39 No.778275
そら本気で勝てるとは思ってないだろう
1年離れてみてやっぱりF1乗りたいなと思ったんじゃないか
何年か前のアゼルバイジャンでのマッサんとか、去年のドイツブラジルとか
オコンとチーム内でバチバチしまくるとか
そういうネタを提供してくれることを祈るだけよ
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 06:57 No.778276
今年出る予定のインディ500で仮に勝ってしまったらもうインディ出場する理由なくなるからなww そう考えたらインディもWECもF1より優先順位低い気がする。アロンソにとって。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:08 No.778277
トヨタ繋がりってことでWRCだな
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:15 No.778279
体力が関係ないなら20才よりも40才が乗る方が自然なんだけどな。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:17 No.778280
今のF1って一発が異次元に速いだけで、レースペースや身体への負荷もv10時代より劣ってると思う。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:23 No.778282
本当に復帰が現実しそうだな…
需要ないとか散々ここで言われてたけど…
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:27 No.778284
※6
確かに最初のスティントは遅すぎるけど、レース中のファステストのニュートラックレコードは去年結構更新されたからだんだんペースも上がってきたのではないかな。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:27 No.778285
オコンに負けたら恥
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:36 No.778286
9
何が恥なのか気になるから教えて?
無冠のニコロズに負けたミハエルは恥さらしって事だよね?
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:39 No.778287
フランスチームで代表もフランス人でオコンもフランス人だから今まで通りにはいかないよ、アロンソくんw
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:41 No.778288
是非戻ってきて俺達のおもちゃになってほしい
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:43 No.778289
アルファタウリに鈴鹿のストレートでぶち抜かれてGP2パワー!w
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:48 No.778290
アロンソは見たい
だが悪態は聞きたくない
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:51 No.778291
ベッテル消えるのは悲しいけど、見たさはアロンソのほうがある。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 07:55 No.778292
アロンソとオコンでアロンソ対ハミルトン、ベッテル対ルクレールを超える骨肉の争いを展開
もしくは
アビテブール・アロンソ・オコンで第二のアンタッチャブルズ結成→そして誰もいなくなった
のどちらかに期待しよう
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 08:01 No.778294
マジで復帰するならチーム・ドライバー間で暴言禁止条項はありそうだが・・・
あるよな?
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 08:08 No.778295
F1速報30年版で、浜島さんはアロンソの性格をボロカスに批判しながらもシューマッハに次ぐ歴代ベストドライバーに押してたな。ハミルトンやベッテルではなくて。嫌い何だろうけど実力を認めてる所が印象的だった。
あと、どんなドライバーでも裏では弱みが見えたけどアロンソにそれは全く見えなかったとコメントしてた。
基本的によい意味で鈍感力があってメンタルタフネスが、すごいんだろう。気力とかも尽きなさそう。
ベッテルとなにもかも真逆のタイプだよな。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 08:09 No.778296
アロンソはなーすごいのは分かるけどチーム力とフィジケラっていう
最強のナンバー2がいてのチャンプだしハミルトンの確執の時も
運転技術はずば抜けてたけどハミルトンはうまかったよね
ベッテルも正直似た感じで常に速いマシンがあったからなー
二人とも今の方がうまいんじゃないの?見ててもそんな感じするけどね
やっぱインディとかも出るべきだよねF1まだ開催掛かるしアロンソも
初心に帰って戦わないとアメリカファンは全然認めてないもん
二人はまだ本当の実力は示せてないと思う勝ち方は知ってるだろうけど
時間が経てば伝説ぽくなるんだろうけど当時見てた側からしたら
イマイチよくわからんかったなー常にチーム戦略もうまかったし
アロンソはほんとサービス精神がなーwはよ出ろや
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 08:10 No.778297
普通に考えて話をするとしたらメルセデスしかないだろ。
本当にルノー乗ったら笑う。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 08:11 No.778298
アロンソはマジで自滅しないからな。ドライビングセンスは神の領域だし、見てて楽しいよね。そういうドライバーが今のF1にはいない。ハミルトンは強いけどドライビング自体に凄さを感じたことはない。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 08:14 No.778299
※19
一応アロンソは今年のインディ500に出場する予定になってます。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 08:25 No.778300
ルノーはF1継続問題を抱えてる。てことはスポンサーが必要。アロンソはスポンサー企業を引っ張ってこれるドライバー。ルノーはアロンソに加入して欲しいだろうね。アロンソはF1に復帰するなら報酬の代わりにマシンへ自身のブランド名を広告として掲載することを要求するのではないかね。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 08:38 No.778301
レッドブルがトヨタPU獲得してアロンソも獲得しそう
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 08:42 No.778302
1年で辞めてルノーが「アロンソが辞めたからやめる」って撤退したら草(フランス繋がりでシトロエン撤退ネタのように)
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 08:57 No.778303
ザク「数年後のルノーが勝てるマシンになるとアロンソが考えるかどうかだ」
ヒル「彼は勝てるマシンを持っていないから去った。二流マシンを望んでいない」
ディレスタ「ヒルに同意すべきだね。ルノーの長いトンネルの終わりはまだ見えない」
ブランドル「アロンソはどうしてもF1に戻りたくて必死なんだと思う」
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 09:12 No.778305
アロンソも寄る年波には勝てない。
F1全戦走破できる気力も体力ももう無いだろ。
もう完全に「あの人は今」枠だろ。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 09:42 No.778310
不完全燃焼な終わり方だったので現世に執着が残ってしまった。
成仏できずに彷徨っている。
亡霊に負けるのか、トドメを刺せるのか。
オコンの責任は重い。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 09:44 No.778311
ルノーでは勝負できんからなあ
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 09:54 No.778313
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 10:16 No.778322
ルノーで走るなら正直時間の無駄だと思うよ。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 11:33 No.778324
ルノーは枕との間にPUへの批判禁止の契約とか、結んでなかったのかね。
だとしたら、アロンソと契約する時も同じ条項があるやろうし。
自分に自信があるだろうから、PUや車体に多少問題あっても、楽観的に始めるんとちゃうかな。
そして理想と現実の乖離を実感するんやけど。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 12:33 No.778331
テストの感触だとマクラーレンになら勝てるでしょ
オーダー中にオコンに幅寄せされて遺恨は生まれるだろうけど
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 12:47 No.778333
もはや老◯!
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 12:48 No.778334
レース巧者のアロンソが見たいのであって
場外乱闘は寡黙に居られれば、引く手あまただったろうに・・・
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 13:00 No.778335
とりあえず今年はインディのロードと500に出るし来年はルマン出るんだろう
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 13:27 No.778337
以前、優勝争いできるチームじゃないとF1復帰しないとか言ってなかったっけ?
現状のルノーはそういうチームに見えないけど、F1というトップカテゴリーならルノーでもOKという心情に変化したのか
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 13:34 No.778339
メルセデスからF-1に復帰して色々と盛り上げて欲しい
つまらないメルセデスGPに終止符を打ってコンストラクター選手権を大接戦にしてくれるのはアロンソしかいない‼️(意味深
とても期待している
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 14:28 No.778347
(アメリカの)トップレベルのカテゴリーに目標を絞って下され
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 15:14 No.778350
※19
フェラーリ時代のシューマッハと近年のハミルトンだって
バリチェロ、ヴォッタスとセカンドドライバーに恵まれてるよ
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 15:43 No.778352
予想通りコメが多数だな
「トップチームじゃないと復帰しないんじゃないのか」
まー確かにその通りだよな
でも問題起こす奴は需要ない的な意見を散々言ってた事は都合悪いから触れないみたいだな
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 16:09 No.778353
まぁルノーならそうなるわな
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 16:37 No.778359
復帰して新しいダメなエンジンを見つけてしまう
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 16:52 No.778361
リバティ・メディアがアロンソの給料負担するって話もあるんだろ
チーム救済とかならともかく一個人のドライバーに対してやるべき行為じゃないと思う
たとえアロンソみたいなBIGドライバーであったとしてもね
バーニーみたいにポケットマネー出すならともかく
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 16:54 No.778364
今のリバティ目線なら給料負担してでもアロンソに来てほしいだろうけど
ルノーも厄介事背負う様なことしたくないの分かってるし難しいな
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 17:13 No.778369
F1の株価
フェラーリがベッテル解除後➔4%下落
フェラーリがサインツと契約後➔3%上昇
これだけが材料じゃないけど影響あるのは否定できない
F1を商品として見たら20人のドライバーラインナップも大事
若手はとりあえず十分揃ってるしあとはアロンソクラスの知名度が加わればもっと見栄えは良い
自分らが幾らか出すから…ってリバティが思ってもおかしな話じゃない
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 18:43 No.778392
そうなると、もうルノーが雇ってるルノーのドライバーではないよね
マクラーレンの時みたいにエンジン供給してるホンダが出すみたいな感じなら分かるが
リバティがアロンソに適当なスポンサー付けて実際は裏で金出すみたいな方法ならいいのかもしらんが
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 19:01 No.778399
さすがに直接金出すっていうことは考えにくいけど
自分たちにメリットがあるってなれば何かしらやってきてもおかしくないと思う
(事実かどうかはともかく)もう誰も今のF1が公平で公正だと思ってないんだし
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 19:31 No.778405
そらリバティがギャラを肩代わりするからには、
ルノーにはホンダ時代を超える罵詈雑言と、
殴ることを含めたすべてのことを甘んじて受けさせて話題作りするのは当たり前ですよ
あとラップダウン含めてレッドブルとアルファタウリにぶち抜かれるときは必ず無線をセレクトされる。
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 20:41 No.778424
アロンソって「僕とルマンとは100パーセント相思相愛」って言いてたんじゃなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 21:00 No.778427
2回勝っただけで史上最高扱いとかビッグマウスの過大評価
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 23:21 No.778473
※51
2度のタイトル獲得は衰えたとはいえシューマッハに2年続けての勝利だからなぁ
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 23:36 No.778483
タイトル獲得だけで言ってるわけじゃないんだなあ
-
名前: 投稿日:2020/05/21(木) 00:45 No.778489
えー
「結果がすべて」じゃないんですかー
-
名前: 投稿日:2020/05/21(木) 01:06 No.778492
「結果がすべて」ならベッテルはアロンソ以上になるかな
-
名前: 投稿日:2020/05/21(木) 03:00 No.778505
ベッテル4連覇直後のドライバーへのアンケートなのに、アロンソの方が上と評価した人が大半だったもんなあ
-
名前: 投稿日:2020/05/21(木) 04:41 No.778514
メルセデスがどうなるかわらない今!
ということは必然的にルノーは(将来の)TOP3TOP3TOP3…(アロンソ心の俳句)
-
名前: 投稿日:2020/05/21(木) 11:11 No.778560
アロンソが1番って言わないとマフィアが来るんだろ?
シケインショートカット当たり前とか、全チャンピオンの中でも最低クラスと思うけどね
-
名前: 投稿日:2020/05/21(木) 13:11 No.778641
まあ、数字だけでしか判断できない知能の低い方はそうすれば良いと思うよ。
-
名前: 投稿日:2020/05/21(木) 13:58 No.778662
実力は認める。
でも歴代全ドライバーの中で一番嫌い
-
名前: 投稿日:2020/05/21(木) 14:21 No.778673
→シケインショートカット当たり前とか、全チャンピオンの中でも最低クラスと思うけどね
ミハエル様に比べたら可愛いもんだろ。どっちもうまいけど黒い。けれど今の時代受け入れられないタイプ。
-
名前: 投稿日:2020/05/21(木) 14:22 No.778675
けれどいらなかった、、、スマソ