-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 11:45 No.774956
ルクレールの添え物になれるドライバー、という条件だから
野心のあるリカルドもベッテルはシートに相応しくない
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 11:48 No.774957
サインツ「アロンソ先輩すいません、お先です。」
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:01 No.774959
ほなペトロフで。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:02 No.774960
対ルクレール云々じゃなくて自滅やチームメイト巻き込んでクラッシュしないドライバーってだけでベッテルより遥かにマシになるからな。ライコネンやジョビでも成立してしまう。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:05 No.774961
サインツはマクラーレンに残ってほしいけど…
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:08 No.774962
ベッテルをサインツリカルドとトレードするって事か。
ベッテルのギャラも安くないのに、財政が厳しいマクラーレンや
ルノーが払えるとは思わないな。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:09 No.774963
ヒュルケンベルグ「だから忘れないでって・・・」(T_T)
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:09 No.774964
ベッテルさんてレッドブルの最終年にルノーPUに公開クレームしてたっけ?
それが無かったらルノーもありなんじゃないかな。
ホンダPUに向けてのアロンソさんレベルでクレームしてたら不可能だが。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:18 No.774966
リカルドはお値打ち価格のルノー育成に席を譲る予定だから、
高給取りのベッテルも無いだろう。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:20 No.774967
現実的にフェラーリより好条件な空きシート無いので、残留か引退の二択と思われる。。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:25 No.774969
クビアトのフェラーリ復帰そしてリカルドのアルファタウル復帰。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:33 No.774971
去年から言われてたとおりマクラーレンだろ
トトが無視してただけでメルセデスはずっとドイツ人のトップドライバーを乗せる事に拘ってたんだから
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:38 No.774974
F1 2020の11番目チームにベッさん乗せますわ
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:39 No.774975
セブ→枕
サインツ→アルファ
ジョビ→フェラ
とみた!
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:42 No.774977
※13
セバスチャンレーシングを興してドライバー兼チーム代表に就任か
チームメイトはセバスチャン・ブエミでサードドライバーはセバスチャン・ブルデーだ!
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 12:43 No.774979
長期契約でマクラーレンならベッテル大勝利の可能性も高いでしょ。
先行逃げ切りって基本的にポールのドライバーが自分のペースで有利に展開しやすいんだから、ほとんどのケースで先行逃げ切りで当たり前だと思うんだけど。
過去のセナだって先行逃げ切りパターンが多いし、後方から追い上げて見せ場を作るならベッテルも実証済み。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:04 No.774982
リカルドワンチャンあったら面白いな
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:16 No.774984
マクラ以外選択肢ないなあ、内々で話ついてないなら引退だろな
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:16 No.774985
フェラーリが欲しいのはそこそこ速くてなんでも言う事を聞くNo.2ドライバーだろうから
リカルドは無いと思うけどな…
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:30 No.774989
行き先が枕とルノーなのは
サインツ、リカルドどっちかとトレードだからか
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:34 No.774990
※16
>長期契約でマクラーレンならベッテル大勝利の可能性も高いでしょ
政府に融資断られてお先真っ暗ーレンなのに大勝利?
ベッテルファンは本当にお花畑だなw
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:38 No.774992
たまに別世界のF1見てる奴が現れるね
ガチの呪いでも受けてんのかな
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:40 No.774993
ベッテルが後方追い上げでつくる見せ場って他車と絡んで自分だけ回るアレのことかな?
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:41 No.774994
正直ベッテルが去ってくれれば心おきなくフェラーリアンチできるんだがな
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:44 No.774996
引退だよ引退、コロナショックでチームが生き残れるかどうかの瀬戸際なのに
ルノーもマクラーレンもベッテルに払える金なんてない
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:50 No.774997
こうやって飛ばし記事をあーだこうだと願望でつつき回すのって楽しいよね()
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:51 No.774998
ベッテルって勝ちパターンが先行逃げ切り以外ないのがな
マシンが最速じゃなきゃダメ
埋もれるとゴミみたいなレースするし
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:52 No.774999
飛ばし記事という事にしたい願望()
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:56 No.775000
元チャンピオンがフェラーリで勝てずマクラーレン落ち…
デジャヴかな?
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 13:56 No.775001
今日この後フェラーリが発表するらしいけどそれ待ちですね。本当にあるのか知らないけど。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 14:03 No.775004
超安いサラリー+ポイントボーナスで
レッドブル創生期の先生みたいな役割をしてくれたらいいんだけど
ベッテルにそれができるんだろうか・・・
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 14:40 No.775009
何でもカンでも叩けば良いってもんじゃねえんだよ。バカども。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 14:41 No.775010
タペン最年少PPを阻止したリカ移籍の芽が出てきたので大発狂中!!!!
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 14:42 No.775011
エイチくん、発狂の日。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 14:58 No.775020
レッドブルに戻って来てくれんかな。
そうしたら、ダブルタイトルも狙えそうなのに。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 15:00 No.775023
こんなので発狂できるとかやはりあの民族はレベルが違う
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 15:03 No.775024
是非フェラーリ入りしてレッドブルの方が全然まともだったと知ってほしいw
いろんな意味でw
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 15:07 No.775028
ホンダアンチの特徴、コメントが一段落して皆帰った頃に
ノコノコ出てきて卑屈なコメントで被害者コスプレする。
どこぞの半島民族の特徴そのまんま。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 15:10 No.775030
フェラーリはベッテルなしで本当に立て直しが出来るのだろうか
お世辞もあるとは言え
・フェラーリもベッテルの熱心さや経験はかっているわけだし
・放送中に川井ちゃんにドライバーのベッテルの方が状況をわかっているからフェラーリチームは作戦戦略もベッテルに任せた方が良いのではと言う始末だし
・ルクレールもベッテルから学ぶことがある
と言っているし、ベッテルがいなくなってフェラーリチームが成功すれば良いし、大正解になるけれども、フェラーリチームは本当にベッテルを低条件で移籍にしてしまって本当に良いのだろうか
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 15:11 No.775031
※35
圧倒的なマシンがないから無理でしょ…
アンチとか批判とかでなく、ナチュラルにベッテルが中堅チームに行って健闘する未来が見えない…予選は勝てても決勝でずるずる落ちていきそう
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 15:19 No.775033
※39
フォーミュラワンさんちーっす
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 15:28 No.775036
ベッテルが先行逃げ切りだけって言い続けてる奴はレース見たことあるのかな?
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 15:33 No.775038
そうだよな
確かに先行して逃げ切れるレースを勝手に失うこともよくあるよなw
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 15:33 No.775039
※42
ある訳ないだろうな あったらそこまで断言出来る筈ない
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 15:44 No.775046
具体的に先行逃げ切り以外どのようなものがあるのかについては一切言及しない
さすがです
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:05 No.775048
フェラーリ、ベッテルの今期離脱を正式発表
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:06 No.775049
離脱が公式に発表されたな。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:11 No.775050
急に来たな
今の状況だと下手すりゃ後2,3回乗って終わりも十分あり得るな
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:12 No.775051
ポチはサインツかジョビナッツィかガスリーか……
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:14 No.775052
※41
すぐ下のリカルドスレで同じ時間帯に同じ文体でリカルドディスってるフォーミュラワンが相変わらず過ぎて草
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:19 No.775056
2022年型の新規定マシンはルクレールがエースだから意見が多く採用されるんだろうけど、
彼マシン開発方面は大丈夫なんだろうか
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:20 No.775057
先行逃げ切りとは具体的に言うと先行して逃げ切ることだよ
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:21 No.775058
F92Aの再来を期待
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:22 No.775059
これで今後数年後にフェラーリチームがどうなっているか
ただベッテルの後任のドライバーは気の毒な気がするどう考えてもナンバー2としてだろうし。あとはせめて年俸を高めに設定してあげるくらいか
あと、メルセデスチームは、ハミルトンとの交渉が少ししやすくなっただろうな。年俸でどうしても折り合いがつかなければ、ベッテルという選択肢もあるとハミルトンとの交渉で言うだろうし
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:23 No.775060
これは衝撃。
連覇当時、誰がこんな未来を予見できただろうか。
本当に何が起こるかなんて誰にも分からない。
分かった気になってしたり顔なんかしてると恥ずかしいことになる。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:27 No.775072
※54
ハミルトンとの交渉は真逆では?
フェラーリがハミルトンに移籍を打診して、
年俸で折り合い付かなかったらフェラーリ行くよ?ってハミルトン側が交渉カードにするでしょ
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:30 No.775077
フェラーリチームにとってはこれが一つの転機になるだろうからどうなるか見守ってみよう
トップ3からの転落はないだろうし
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:34 No.775082
※56
複数年契約のフェラーリチーム育成ドライバーのルクレールがいるんだけれども
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 16:54 No.775120
※21
ほぼ専業のマクラーレンやフェラーリより
他のメーカーワークスとレッドブルの方ががヤバいんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 18:14 No.775178
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
6月末まででよかったのにまた早く発表したな
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 19:08 No.775229
※55
誰もがいつかは衰えるし世代交代は必ずやってくる
当たり前のことも想像できずにしたり顔してるお前のほうがよっぽど恥ずかしい
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 20:24 No.775290
ベッテルありがとう、そしてお疲れさまでした。
評価は分かれるドライバーだけど、ベッテルのおかげで現行レギュレーション下の退屈なメルセデスGPに少しは華と見応えが与えられたと、個人的には感じているので感謝している。
まだもう一花見せて欲しいけど、もし家庭の為に引退を選んだとしても支持するよ。
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 20:56 No.775319
K民族はこの程度で発狂するらしい
カプサイシンの弊害だろうな
-
名前: 投稿日:2020/05/12(火) 21:39 No.775342
飛ばし記事()とか言ってた奴息してる?
-
名前: 投稿日:2020/05/13(水) 00:00 No.775392
トロロッソ復帰とか無いわな。
-
名前: 投稿日:2020/05/13(水) 06:24 No.775463
ライコネンの後釜でアルファか引退でしょ。
-
名前: 投稿日:2020/05/13(水) 15:10 No.775555
飛ばしじゃなかったのね
-
名前: 投稿日:2020/05/14(木) 01:42 No.775767
枕やルノーでやるぐらいなら引退でいいんじゃないかなぁ
どうせもう金は札束で焚火しても痛くないぐらい持ってるんでしょ?
-
名前: 投稿日:2020/05/14(木) 07:53 No.775815
いやいや、大発狂中なのはエイチくんだよ~ん。 藁