-
名前: 投稿日:2020/05/07(木) 22:32 No.773938
真顔でやられても…
-
名前: 投稿日:2020/05/07(木) 22:33 No.773939
FW14Bが無いのは何がなんでもおかしい
-
名前: 投稿日:2020/05/07(木) 22:36 No.773941
※2
あの絶望感の割にポイント差が付いてないとかかな
-
名前: 投稿日:2020/05/07(木) 22:45 No.773947
感情こもってないからコレジャナイ感が
-
名前: 投稿日:2020/05/07(木) 22:58 No.773951
※3
今のポイント換算したらけっこう差がつきそうだけど。
当時のセナ+マクラーレンで勝てない絶望感と言ったらRB7+ベッテルに匹敵する絶望感だったよ。
-
名前: 投稿日:2020/05/07(木) 23:12 No.773953
2006も鈴鹿までアロンソとシューマッハ同点だったよな
-
名前: 投稿日:2020/05/07(木) 23:17 No.773956
この雑な感じがええんやで。
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 00:38 No.773961
トトの台パンは雑な演技感を出すのが本来の正しいスタイル
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 01:21 No.773962
違う、そうじゃない
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 01:49 No.773964
カメラに抜かれるのを少し意識しながら半分嘘っぽく悔しがってみせる。
それが何とも彼らしく、そのキャラクターを映し出していて味が有る。
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 01:50 No.773965
素材を提供というから5~6パターン有るのかとおもったら
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 01:59 No.773966
壁ドンしてみたけど思ったよりドキドキしなかった感
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 02:35 No.773969
トトはほんまに憎たらしいヤツだよな
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 06:17 No.773970
トトはエンターテイナーとしてもサービス精神旺盛
ちゃんと自分の役割わかっててコース外でもヒール演じてる
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 06:29 No.773972
ケレニウスに上からガンガンやられて
「くっそ!若造が!」ドン‼
ってリアルな奴なら見てみたいw
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 06:56 No.773976
半沢直樹と同じキャストスタッフでトトとケレニウスの権力闘争を完全ドラマ化して欲しい。フェラーリのアリバベーネ対ビノットだとドタバタ喜劇にしかならないだろうから。
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 09:23 No.773987
MP4-13が入っていてもよかったと思います。
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 10:48 No.773993
ヘッドフォンつけて斜めから撮らないとダメ
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 11:03 No.773995
隣の席でトトよりさきに台バンしてドヤ顔したい
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 11:38 No.773999
コレジャナイと反応が来るのも計算してこの顔でやってるように見えてきた
-
名前: 投稿日:2020/05/08(金) 12:20 No.774013
仮装してまで盛り上げようとしたドイツGPでの
あの体たらくが一番面白かったよ
-
名前: 投稿日:2020/05/09(土) 17:29 No.774255
勝ってれば有能に見える。
負けてれば貧乏臭く見える。