-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 11:47 No.771596
「そのようなネガティブエネルギーこそが僕のモチベーションになる」が”負”に働いているからみんなが「おいっ!」って言ってんのだよ‥。
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 11:51 No.771598
ダークサイドに落ちた?
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 11:58 No.771600
効いてる効いてるw
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 12:08 No.771603
暗黒面やないか
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 12:39 No.771606
ホーナー「スマホの電源切れって言っただろ」
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 12:55 No.771609
批判する奴らも他人の人生に責任なんか持てないし、
表面的な情報しかわからんでしょ。
色々言ってもいいけど、便所の落書きだって自覚は持てよ。
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 12:56 No.771610
此奴、ダークだわ。
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 13:02 No.771611
一発の速さはあるんだと思うんだけど…
コンスタントな速さがないな
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 13:12 No.771613
ガスリーは予選が鬼門じゃないのかな???たぶん自分が出せるベストって奴をキメるとすごく調子が良くなって決勝もいい走りを見せるけど逆に躓くとぐたぐたになっちゃう感じ。
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 13:14 No.771614
>>6
便所落書きするな!
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 13:50 No.771616
「小物界の大物」という言葉がこれ以上に当てはまるドライバーはいない
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 13:51 No.771617
こういうコメントしてしまうからネット批判と同レベルに落ちちゃうんだよ
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 13:53 No.771618
???「おっ!?ガスリー、よぉハゲ」♪(´ε` )
どんなモチベーションになるのかな?
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 14:08 No.771620
取りあえずオコンには勝てよ
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 14:18 No.771622
野球の山口俊みたいなやつやなガスリー
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 14:20 No.771623
そういうとこやぞ
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 14:23 No.771624
こんな幼稚な連中は相手にする必要はないと思うぞ。
テストで2回クルっとしただけで発狂するような奴等だからな。
どうだ、うらやましいだろう?とでも言っておけ。
ホソダさんたちのように。
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 15:07 No.771628
でも「生え際ヤバ」とか書き込まれたらモチベーション下るんでしょう?
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 15:16 No.771629
※17
妙な後付け解釈もあったもんだな
テストで突っ込んでアチャーなリアクションがあるのも普通
周りの見る目がそれを引き摺るのも普通
シート下ろされてやっぱありゃ不味かったんじゃ…ってなるのも全然意外でもない
実際にチームが降ろす決断をしたのが割と視聴者側の評価と重なったのはできすぎだがな
誰に言ってんのか全然わからないけど結果に基づいたリアクションが来てもどうしようもなけりゃ特別不当だとも思ってないでしょ
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 15:29 No.771630
まあでも降格の事は心にしまうって言ってるし、
分かってるっちゃ分かってるんでね?
彼フランス人だし、お国柄な考えだよ。
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 15:39 No.771632
※13
ぶちころがしますよ
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 15:44 No.771633
でもブラジルでのあの叫びを聞くとよかったなぁってしみじみ思ったけどな
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 15:48 No.771636
※22
ガスリーの場合「あいつらザマアーーーーー!」というスケールの小さい雄叫びなのかな
なんかがっかり
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 15:52 No.771637
こういう奴が一人はいるのがF1よ。いや何人いてもいいのがF1
ただし魅力的な暴れん坊になるにはコース内とコース外の言動が真逆じゃないと駄目
ガスリーはどっちともネガティブなのがアカン
口が勝手に暴走するならレースはクレバーな完走型で行って欲しいもんだ
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 16:03 No.771638
「ガスリーはオンラインでの厳しいコメントを無視するのは不可能だと述べた。
しかしそれを悪く受け取るのではなく、モチベーションに利用しようと考えている」
メンタルコントロールとしてはごく普通の正しい方法だと思うが
何でも叩きたいマンは都合の良いように曲解するだろうな
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 16:07 No.771639
※25
ん? その文章も記事タイトルそのまんまなんだが
何の曲解もされてないよ
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 16:24 No.771642
※23
そう言うのは多少はあるよね
ボッタスだってもっとエグイ表現してるし
フェルスタッペンがレッドブルリンクで胸のホンダロゴを指差したシーンも
ホンダを選んだチームや自分を笑った人等に向けたアピールっていう見方もあるし
基本人並み以上に負けず嫌いな人たちだから
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 16:51 No.771646
顔がいじめられやすいというか、イラつく顔だから損してるなガスリー
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 17:39 No.771661
レッドブルを、フェルスタッペンのワンマンチームって言ったのは本当にアカンと思うわ。
露骨だからそれを理由にガスリーを降ろしはしないだろうけど
次に新しいドライバーを載せたいだとか、チーム改変が始まったら
真っ先に狙われるのがガスリーのシートだと思う。
助かったのが、マルコに嫌われてるクビアト。
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 18:33 No.771673
ここの奴らこそ信憑性の低い記事に騙されかけて発狂してるごみくずだと気付くべき
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 18:51 No.771679
※30
グロージャン「せやな」
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 19:01 No.771681
可哀想だから今までスルーしてたけど
モチベになるなら批判してやるか
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 19:03 No.771682
ピエール・ドM・ガスリー
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 20:10 No.771702
それが原動力で頑張れるなら悪いことではないんじゃないかな
実際結果はでてるからね
そういうキャラだと思えば面白い奴だと思える
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 20:29 No.771704
じゃあこれからもガスリーを叩きまくろうぜ
-
名前: 投稿日:2020/04/28(火) 23:21 No.771745
F1では特に何も成し遂げていないのにな
-
名前: 投稿日:2020/04/29(水) 01:05 No.771768
日本人が何シーズンか走ってようやく表彰台に1回乗れるかどうかなのに
彼は1シーズンでそれを達成した。
それともF1の表彰台はそんなにも無価値になり下がったのか?
-
名前: 投稿日:2020/04/29(水) 01:14 No.771770
アルボンが脱落して自分が表彰台とか最高にうれしかっただろうな
-
名前: 投稿日:2020/04/29(水) 03:10 No.771781
まあ頑張れ
結果がでれば誰もがくるっくるするから
いや、ほんとにさー
-
名前: 投稿日:2020/04/29(水) 03:34 No.771782
こういう率直な馬鹿嫌いじゃないけどな
ルクレールやオコンのような腹黒黒黒黒黒黒黒に比べたら
-
名前: 投稿日:2020/04/29(水) 03:44 No.771783
なんだかんだで速さがすべてだよ
-
名前: 投稿日:2020/04/29(水) 05:04 No.771787
ガスリーの遅さと陰湿さを感じるのはこういうとこ
-
名前: 投稿日:2020/04/29(水) 05:06 No.771788
意味不明
-
名前: 投稿日:2020/04/29(水) 05:27 No.771789
絶対ガスリー批判許さないマンのルーツがよく分からん
リカルド擁護はベッテルアンチという側面があったからまだ理解できた
-
名前: 投稿日:2020/04/29(水) 12:34 No.771840
周りのすべての人が敵って人いるんだよね
社会的承認欲求が深く認めてもらいたいのだが、誰からも相手にされないから、他者全員を見下さないと(おまえたちはわかってない!と言う人)精神を保てないのよ(心理学的に)
こういうのはアンチとか関係ないな、人と逆しか出来ない人なんだよ
でもこういう人って人から褒められないから自画自賛するようになったり、また他者から慰めで褒めてもらうと増長し始めるんだよね、関わっちゃ駄目なのよ