-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 22:39 No.769203
どうせダメになるならさっさと中止に決めちゃった方が良いのは確かにそうだが
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 23:27 No.769210
東欧の死者が少ないんだよね
オーストリアも少ないんだよ
マルコじいさんは自分で治しちゃうし
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 23:39 No.769215
この自粛自粛の中でF1が先陣切って再開すれば世界中のスポーツの希望の光になるけど弱腰で責任逃ればっかりの連中だから絶対やらないだろうな
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 23:46 No.769217
※3
そういうのはお前が肺炎発症してから言うもんだ
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 00:28 No.769221
三大マックス
マックス・モズレー、マックス・フェルスタッペン・・・
マックス・パピスかジャンボ・マックスで迷うなあ・・・
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 00:47 No.769224
※5
二輪からですまんが、マックス・ビアッジを推す。
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 00:50 No.769225
まあそれでも4月おわりから5月にはロクウダウン解除する都市は出てくるよね(目安は2ヶ月間)、そのときどうなってるかってのはあると思う
今は真っ只中だからすごいことになってるけどさ
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 00:58 No.769227
※4
親に育てて貰ってるうちは経済活動の停止が実感ないかもしれないけど、働いてると経済的な危機を感じるようになるよ。そろそろ思考停止の脳死的な封鎖や自粛ブームは終わりにしたほうがいい。マジで失業者だらけになるぞ。
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 01:00 No.769228
東欧の死者が少ない BCG摂取国だから
BCG禁止廃止国=18カ国
禁止国=米国、カナダ、オランダ、ベルギー、イタリア
廃止国=イギリス、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、ドイツ、フランス、スペイン、
スイス、オーストリア、スロベニア、オーストラリア、ニュージランド、エクアドル。
BCG禁止廃止=感染 → 死亡率10~12%
BCG摂取国 =感染 → 死亡率2~3%
インフルエンザ=感染 → 死亡率0.1%
ドイツは旧東ドイツの住民はBCG摂取を続けており、
旧東ドイツ住民の死亡者が低い。
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 01:23 No.769229
※8
いい加減にあきらめろ
パンデミックになったらそれどこじゃなくなる
失業者ガー経済ガーも言えなくなる
疫病は都市・社会をも病気にすると考えなければ駄目だ
もう少し辛抱するだけじゃないか
今日本で流行ってるのってヨーロッパ帰りの持ち込んだやつなのね
くわしくはGISAIDなどのサイトを見て欲しいんだけど、これは2月とか3月はじめまでのものと違う
京産大とかああいう感染の広がり方になる
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 01:28 No.769230
まだ自粛を続けるべきだという意見も、経済活動を開始しないとまずいという意見も、理由を聞けば確かにと思える点がある
一番問題なのは、自分と違う意見(特に経済活動再開を訴える側)を叩くことが正当化されてしまう風潮だと思う
自粛するという判断は正しいとは思うが、だからといってこのままでは経済が困窮してそちらで死んでしまうという意見を封殺していい理由にはならないと思うんだよな
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 01:35 No.769231
※8
本当に働いてたら健康第一だって実感できるよ糞ニート。しね
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 01:39 No.769232
コロナウイルスが変異中
中国武漢の元型となるA型
「A型」→ 武漢から周辺アジアで変異「B型」日本にB型
↓
欧州で変異した「C型」→ 日本にもC型が入り込む
↓
米国で変異中の「D型」
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 01:40 No.769233
※6
マックスサロとジマックスも追加で
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 02:41 No.769240
日本の場合はBCGよりも島国であることが大きい。
人の出入りを早期に制限していれば台湾と同じ状況に持っていくことができたのに
それをやらなかったのが最大の失策。
未だに帰国者を受け入れているのも大きな間違い。
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 02:48 No.769243
アズマックスも忘れんといてや
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 02:49 No.769244
変異しているとワクチンが完成しても効いたり効かなかったりするわけ?
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 02:50 No.769245
東京オリムピックもとっとと中止にせい
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 04:03 No.769247
バーニーもモズレーも自分の財布が関わってたら同じこと言わんやろな
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 05:30 No.769248
一応鈴鹿の宿取ったんですけど
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 06:14 No.769250
※5
マックス ズキ(鈴木)
身体の大きさなら負けんw
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 08:12 No.769261
※5
マックス・チルトン「おれは?おれはF1も出たしインディ500も出てるぞ。
WECでは幻の珍車にも乗ったがな」
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 08:48 No.769265
日本の数字しか見てないけどまだ指数関数的に感染者が伸びてるフェイズだからなぁ
最悪増え方の増え方だけでも収まらないと経済活動はなかなか復活させられないと思うよ
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 10:11 No.769270
未知の菌だから耐性がつくかも分からない
なので今年はずっとこんな感じだろうね
少しずつ少しずつ前に進んでいけばいい
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 10:38 No.769273
ワクチンと薬が開発されるまでは国際的なイベントは開催不可能だろうな…
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 10:48 No.769275
まぁ部外者はF1の存続とか考えなくていいから「中止すべき」って無責任に言えるもんね。
中止できる体力があるならした方がいいのは自明なわけで。
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 12:29 No.769290
ジョイまっくすだろ常識的に考えて
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 15:26 No.769318
チルトンは連続完走記録保持者だっけ?
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 16:05 No.769332
三大マックスはほんわかなのに本スレに倣ったコメントはちょっと荒れ気味なのが草
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 16:07 No.769334
愛称ではあるがMAX織戸を推したいな
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 17:53 No.769349
マシンをしっかり整備するのやピットイン時には密集しなきゃいけないからな
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 21:24 No.769389
いったん解散して景気が良くなったらまた再開でいいよ。
貧乏くさいF1なんて観たくねえ。