-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 06:49 No.766574
マリオカートかよ
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 07:09 No.766576
んあ~
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 07:13 No.766577
モナコの逆周りは?
死んでしまうか?
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 07:37 No.766578
ツマらんことすな。
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 07:43 No.766579
いっそのことF1マシンでのドラッグレースも開催してみてはどうか
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 07:54 No.766582
インディアナポリスの500周なら逆走しても同じだぞ!
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 09:28 No.766590
ポロりもあるよ
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 09:32 No.766592
ポールリカールなら微妙にレイアウト変えて何戦でもできるな?
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 09:42 No.766593
まずF1を開催出来る状況になっていてくれると良いが
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 09:45 No.766594
ショートコースとフルコースで複数開催してもいいと思う
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 09:47 No.766595
>>5
クラスターリスクは変わらんのとPUやマシン痛むし金いるからチームも渋るだろうけど
興行としては真面目な話でアリかもね
人の興味引き続けるのにゲームでもなんでもやるのは賛成
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 09:48 No.766596
濃厚接触厳禁なんでサイドバイサイド禁止な
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 09:56 No.766598
旧レイアウトってもう使えないん?
あっちの方が好きだわ
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 09:58 No.766599
F1とインディでさえファンは別なのにテクニックを望むファンにドラッグレースはシナジー悪い
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 10:02 No.766600
リバティが気にするのはお金の話よ
放映権料の問題はクリアできそうだが
開催権料は回数分払ってくれるのかな?
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 10:18 No.766605
※12
マグ「分かった」
グロ「助かる」
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 10:20 No.766606
同一国内の連戦なら分からなくもないけどね
シルバーストーン、ブランズハッチ、ドニントンパーク
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 10:22 No.766607
シルバーストーンって昔は逆に回る年なかったっけ?
まあ有ったとしても旧レイアウトだけど。
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 10:37 No.766609
バクーは逆走したら面白そう
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 11:07 No.766614
イタリアの感染者数ピークを過ぎたのではとあったけど、この後減少に向かうか、どの程度の期間でどの位減るのか。イタリア落ち着いてくるようなら先のこともある程度考えられるようになるかもね
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 11:09 No.766616
※12 ベッテルにとっては朗報ですね。
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 11:22 No.766618
>>137
ブーだからと言ってこのコメントに難癖つけるのは意味がわからんな
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 11:32 No.766620
ケメルストレートからオー・ルージュを駆け下るンですね。吹っ飛びそう。
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 12:10 No.766625
わお
面白いことになりそうだな
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 12:56 No.766628
スパ逆走は死者出る
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 13:30 No.766633
逆走は不味いだろ。エスケープが無意味になる
特に車両が出入りするとこに刺さっちまうよ
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 13:41 No.766635
エスケープだけでなくガードレールも逆走には対応してないよね。
逆走だとガードレールの空いたところにマシンが吸い込まれて行くから。
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 14:02 No.766638
ス パ 逆 走
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 14:14 No.766643
どこもショートコースには出来るだろうから、鈴鹿なら全周・西コース・東コースで3戦やろうず
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 14:15 No.766644
シルバーストーンで8の字できるよね?
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 14:24 No.766646
※28
ちなみにレースゲームではあるが、「スパ逆走」コースは、コードマスターズの「GRID」シリーズの何作かに収録されている。
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 14:29 No.766648
富士逆走で手を打とう
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 14:42 No.766651
川井「あーっ、逆走ですね」
今宮「や、これはいけません」
三宅「なんと、逆走です!」
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 15:09 No.766653
グランツーリスモ4のフリーランモードで昔のツーリングカーレース気分のシケイン無し旧富士シケイン逆走はよくやった
下り超高速1コーナー(順走の最終コーナー)からヘアピン飛び込みまで超楽しい
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 15:44 No.766662
イタリアはダメージが大きすぎた
いしゃや医療関係者の死者が多すぎた
当分の間は混乱が続くだろうね
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 15:55 No.766663
逆走はさすがに安易な発想
ショートコースの方が現実的
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 16:15 No.766664
逆走はともかく冗談だったシルバーストンで複数回開催がちょっと現実味帯びてきちゃった
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 16:46 No.766666
※33
高速道路
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 17:49 No.766674
逆走になったらマゴッツ・ベケッツ・チャペル
って言いたいだけの人はどうすれば…
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 17:59 No.766675
ロンドン「我々がオリンピックを代理開催しても良いぞ」
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 18:45 No.766680
※40
日本並みに大混乱してるくせにお前が言うなだったなw
ただ日本は長引きそうなんでまだワンチャンあるかもよ…
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 19:40 No.766690
※40
 ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 /
| /
|⊂
-
名前: 投稿日:2020/04/04(土) 23:48 No.766720
※33
サターンのライブインフォメーションか?
-
名前: 投稿日:2020/04/05(日) 01:48 No.766729
昔のゲームではよく逆走とかしてたが最近のは逆走しようとすると数秒でペナルティーか強制的に順路に方向転換させられるな
-
名前: 投稿日:2020/04/05(日) 02:28 No.766735
ルペッチャ・ツケッベ・ツッゴマと言わざるを得まい。
-
名前: 投稿日:2020/04/05(日) 02:29 No.766736
競走馬でも逆走なんてしない
-
名前: 投稿日:2020/04/05(日) 05:50 No.766754
と思うじゃん?