-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 11:48 No.766265
バーニーはまだ(ジャジャン)89だ~から~☆彡
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 12:05 No.766268
今メディアって電話とかメールで取材してんのかな
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 12:16 No.766269
バーニー・エクレストン「メルセデスの証明」
読んでから撤退するか、撤退してから読むか(古ッ
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 12:27 No.766272
※2
囲み取材が無いから、どこかのインタビューを他社が参照しあって記事を埋めてる感じ
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 12:33 No.766273
まぁでも、たぶんメルセデスは撤退するよね
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 12:43 No.766274
何にせよメルセデスはもう2022年型の開発ほぼ終わってんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 12:51 No.766276
※6
その2022年新車をダイムラー資本が走らせるのか、ストロール資本が走らせるのかという話だよ
チームとしては無くならん
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 12:54 No.766277
メルセデスの場合、撤退といっても資本引き上げ、チーム(+PUも?)と売却で済むからな
元々はブラウンGPとイルモアファクトリー
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 12:57 No.766278
※6
その2022年新車をダイムラー資本が走らせるのか、ストロール資本が走らせるのかという話だよ
チームとしては無くならん
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 13:38 No.766283
WECで勝ったトヨタがどういう扱いをされているかを見ればバーニーの理論は正しさは証明されている
むしろ継続参戦するメルセデスがえらい
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 14:13 No.766288
最近よくしゃべるんじゃなくて、
最近ネタがなくて過去のインタビュー小出しにしてるだけでしょ…
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 14:37 No.766291
バーニーも今年で90歳か
ボケずに歩けてるだけでも凄いことだぞ
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 15:18 No.766293
今年でやっと期限終わるのにで契約更新したらまた数年辞められなくなるからな
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 15:29 No.766294
まあ今が売り時だよね。グズグズしてたらリーマンショックのホンダみたいに
1ドルで売り渡すハメになっちゃうから。それにしてもバーニーの商才は
一向に衰えんなあ。
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 15:53 No.766296
ストロールパパが現金で2000億円持ってるのがこの先強いだろうな、欲しい会社とか格安で手に入る訳だし。
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 16:42 No.766301
キャッシュの2000億が本当としても、F1やってたら10年ぐらいで溶けそうだが。
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 16:44 No.766304
センチメンタルジャーニーってここのコメント年齢層的に通じるんですかね
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 16:51 No.766308
まさにビンゴでしょう
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 18:15 No.766312
※10
むしろトヨタがジワジワ来ていたLMP1のアウディやポルシェみたいな立場やろ
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 19:59 No.766324
ばーにーは永遠の16歳だから!だから!
-
名前: 投稿日:2020/04/02(木) 23:18 No.766361
おじさんどころか初老に片足突っ込んでるね
-
名前: 投稿日:2020/04/03(金) 01:17 No.766368
いえいえみんな若者ですよ(昔の)
-
名前: 投稿日:2020/04/03(金) 02:34 No.766378
誰かに騙されて
全てを奪われて