-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 16:34 No.765496
それに対してのティクトゥムよ
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 16:41 No.765497
>>本コメ783
ハンコンだけでなく毛根も・・・
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 16:50 No.765498
ドライバーのコメントなんてアイドルの「ファンのみんな大好き!」くらいの価値しかないやろ
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 16:55 No.765499
去年オースポでホンダのドライバーとして鈴鹿を走るのは
とても名誉な事ととも言っていたな
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 16:55 No.765500
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 16:56 No.765501
ハートレーと組んでいた時代にコイツがなに言ったか忘れねえからな
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 16:57 No.765502
:彡⌒:|
(´・ω:| やっぱり髪の話してる
ヽつ::|
ヽ :;|
\
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 17:28 No.765505
どう見ても去年の減らず口を誤魔化すために自分を持ち上げてるだけだな
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 17:29 No.765506
そりゃミナルディがワークス待遇になったようなもんだからな。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 17:31 No.765507
磨いたところで、フェルスタッペンのレベルに行くほどの原石だとは思われてないんだろう。
同じマシンで周回遅れ。
格下のマクラーレンも抜けない。
これじゃアカン。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 17:31 No.765508
722は急にどうした?ww
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 17:48 No.765510
人付き合いが上手いのだろう
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 17:48 No.765511
RDOもやってるのかな?フランス人全然見かけないけど
まぁPKしてくる奴らのアカウントしか確認してないからかもしれんが
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 17:48 No.765512
どんなに口が悪くても日本のファンは君の味方やで
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 17:54 No.765513
>>11
コメントに目を通してるかどうか程度でF1分かった気になるとマウント取りたくなるんだよ
で、案の定叩かれる。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 17:57 No.765514
また髪の話気にしてる…
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 18:10 No.765515
またハゲが集まってる
彡⌒|
(´・ω|
(つ|
し| 彡⌒ミ
\ (´・ω・,彡⌒ミ
(| |(´・ω・`)::::
(Y /:(| |)::::::
し \:(Y /::
\し´
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 18:15 No.765516
ただの社交辞令。定型文。教科書にも載ってる。
もうちっとマシなネタ持ってこんかい!
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 18:16 No.765518
今年のアルファタウリのマシンカラーは凄く良いので
走ってるところを早く見たいと思ってるのに。
何で雪が降ってるんだよ!
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 18:19 No.765519
最初に断言しておく!薄くはなったがハゲてはおらん!
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 18:24 No.765521
おでこ広いタイプなだけでしょ。
ほんとにヤバイ人はつむじからだから。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 18:25 No.765522
マッサンみたくなっちゃうのかね
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 18:31 No.765524
※21
ベルガー「(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ」
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 18:36 No.765527
ハゲ沸きすぎだろww
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 19:00 No.765533
ホンダアンチのガスリー叩き痛すぎる
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 19:00 No.765534
また髪の話してる…
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 19:08 No.765539
本当にホンダだけが唯一の味方みたいになってるじゃねえかww
ちょっと人間不信すぎない?
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 19:16 No.765541
はよレースが見たいのぉ...
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 19:19 No.765542
改めてアルファタウリのカラーリングほんとにカッコいいなぁ・・
これを開幕から見たかったよ。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 19:24 No.765545
フジネクストのジャパンパワーでも山本さんはガスリーを擁護したそうだった
ネットで言われているガスリーの性格や態度も本当は正反対ということをそれとなく伝えてたように思う
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 19:42 No.765546
ガスリーは2年じっくりトロで経験積んでからレッドブルに昇格して欲しかったわ
ブラジルでの直線でハミルトン抑えての2位はガスリー自身もそうだけどホンダスタップも感慨深いレースだっただろな
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 19:45 No.765547
716
そのための育成期間だろうが
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 19:49 No.765548
研磨中のダイヤの原石を「店の棚空いたから」と無理やり陳列して
スタッフやお客から不評喰らって研磨に戻したのが去年のガスリー
ガスリーがダイヤ相当かは置いておくとして勿体ない事をレッドブルやらかしたなとは思う
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 19:58 No.765551
去年レッドブルに搭載出来て、優勝まで出来たのは、トロロッソとハートレー、そしてガスリーのおかげ。
去年は辛かったろうけど、何とか良い思いをして欲しいね。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 20:06 No.765553
※33
勿体ない事をやらかしてるんなら降格すらなくクビだと思うが
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 20:09 No.765555
RB時代の不振とか真意はどうあれ非難を招くコメントというか言い回しが取り沙汰されるのが多いけど
、ガスリーの活躍でHONDAに希望を持ったりF1に興味を持った俺みたいな人もいるだろうから純粋に頑張ってほしいな
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 20:20 No.765557
バーレーンの4位の嬉しさは忘れることはない
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 20:39 No.765565
俺たちのガスリー
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 20:41 No.765568
「僕たちは戦える!」の一言がどれだけ溜飲を下げてくれたか
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 20:42 No.765569
誰が何と言おうと俺はガスリー応援してるぜ。
自分に合った車ならかなり速い、そこが魅力だ。
克服しなければならない面も多いが、速いは正義w
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 20:59 No.765572
SFで走ってくれたんだ
縁があったんだ
俺は応援するぞ
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 21:01 No.765574
テストのクラッシュで叩きまくり。あれは酷かった。F1残酷物語。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 21:07 No.765577
ガスリーが言ってるのは、
ホンダはモータースポーツ全域における
最大のパワーブランドの1つと客観的なコメントをしてるだけで、
F1に限定してる訳ではないな。まだ向上しなければならないとも言ってるし。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 21:47 No.765584
RB乗ってた頃はガスリーどうなってんだーって書き込んでたから手のひらクルックルだけど今のトロ乗ってたガスリーは面白い奴だし期待してる
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 21:59 No.765587
とりあえずタウリンでホンダと組んでお利口さんして
数年ベンチマーク役してればいいんだよ
運と調子が良ければまたポディウム乗れるだろう
変に欲出して移籍なんてするもんじゃないぞ
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 22:03 No.765588
※42
で、アルボンがクラッシュすると「まだルーキーだから」というダブスタ
アルボンは応援してるが、アルボン上げガスリー下げの輩はクソだと思ったわ
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 22:24 No.765592
ダブスタではないだろ
ガスリーはフル参戦2年目、F1自体は3年目
アルボンはフル参戦、F1乗るのも名実共に1年目のルーキー
これは変えられようがない事実だし、アルボンが甘目にみられるのもそういうのがあるからでしょ
ただ、アロキチのような片方を上げるために片方を下げるやり方が好かんのは同意
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 22:54 No.765597
枕に捨てられるようにして決別したホンダに、すぐさまバーレーンで4位入賞で勇気を与えてくれた事は決して忘れない。 個人的には赤牛ホンダ系ドライバーの中ではガスリーこそ最も報われて欲しいと思っている。
色々言われる事もあるけれどそれも伸び代の一つだと思ってずっと応援している。
今までも 今も そしてこれからもずっとだ。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 23:05 No.765600
育成はできても育毛はできないんだ。スマン
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 23:44 No.765605
こいつ、レッドブル首脳と敵対してしまったから
頼れるのはホンダしか居ないんだよ。そこをホンダファンは読み間違っちゃダメだ。
あんな露骨な責任転嫁をする奴はチームの統率を乱す。
アビデブールと何ら変わらんのに、ガスリーは好きだよな、ホンダファンは、、
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 23:45 No.765607
ガスリーはトロ時代の活躍もあるし悪いドライバーじゃないよ
タッペン仕様のRBではうまく行かなかったけど、自由にやれる環境ならもっといい成績残せる才能あると思う
アルボンとは適応の速さに差があるだけで上限値はガスリーの方が上じゃないかな
早い内に結果出さなきゃいけない状況のせいで割喰ったのが不運なだけでさ
-
名前: 投稿日:2020/03/30(月) 02:02 No.765621
※46
アルボンは少なくとも6位にはなっていたけど、ガスリーはそれすらできないレースが何度もあった。
ハンガリーでマクラーレンを抜けないのとか酷すぎ。
-
名前: 投稿日:2020/03/30(月) 08:53 No.765652
ブルにまともな車作れるのが居なくなったんだからしゃーない。
トロはクビアトがいる。クビアトを昇格させるのが本当なんだが
そうすると遅い人がまた負けちゃうもんで。
-
名前: 投稿日:2020/03/30(月) 10:18 No.765659
またハゲが話してる…
-
名前: 投稿日:2020/03/30(月) 21:40 No.765761
ガスリーはひげを剃るかもっと整えればいいのに。
せっかくいい男なのにひげが汚らしいんだよ