-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 16:31 No.765286
ルノーは一体どうなってルノー?
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 16:33 No.765288
別にお前だけじゃないだろうけど自覚はあるんやろうな
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 16:35 No.765289
それだけルノーに魅力が詰まってるの
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 16:35 No.765290
ホンダ以外どーでもええわ
消えてくれて構わん
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 16:35 No.765292
相手あっての試合、f1やぞ
ルノーも大切な友達
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 16:39 No.765293
実際ルノーの悪口言ってる時が一番楽しいとこあるしな
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 16:45 No.765295
メーカーだから
その中でも特に経営状態悪そうだし
メルセデスとホンダも時々撤退の噂立ってるしな
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 16:48 No.765296
ルノーのバルサンまだまだ見たいから撤退せんといて欲しい
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 16:54 No.765297
ブーリエが物欲しそうにアビテを見ています。
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 16:56 No.765298
※4
こういう事書くから
ここのチームのファンは好かんのよ
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 17:01 No.765299
そら昨年の決算最終赤字だった上にフランスの現在の惨状、これで撤退しないなら逆にもう何があっても撤退しないということだろう
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 17:04 No.765300
シュタイナー組長「目標は、来年10チームすべてがメルボルンにいること」
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 17:14 No.765301
ロータスF1チームに戻して頑張ろうや
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 17:24 No.765304
何でルノーが撤退って言われるかって?そんなん無用なだけやんか。
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 17:34 No.765305
フェラーリ以外のワークスは全部撤退の可能性は十分にあるけど
メル → 盤石すぎて撤退っつーても盛り上がりがなぁ
ホン → つついてもなんも言わんし盛り上がりがなぁ
ルノ → つつくとよく鳴くし、盛り上がるよね!
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 17:39 No.765308
三菱ルノー
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 17:40 No.765309
※10
ここでそういう書き込みする奴がそのチームのファンだと思いこんでる時点で純粋すぎて草
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 17:48 No.765312
そりゃカスタマーに負けるワークスなんてルノーぐらいしかいないしな。
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 18:03 No.765313
メガーヌとシビックで競り合っているからなぁ
やっぱ撤退は悲しいよな、アビテブールもキャラ立ってておもろいしw
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 18:21 No.765314
※10
自演乙
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 18:23 No.765315
10
そういうファンはどのチームにだっているぞ
特にドイツ
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 18:25 No.765316
ルノーは現状投資ピーク状態でこれから回収フェーズだからな
それでも撤退する可能性がある状況が今だけど
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 18:39 No.765317
ネタチームとしての存在感は唯一無二だからー
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 18:48 No.765319
マッチポンプマッチポンプ
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 19:07 No.765321
シリル・アビテブールは来年無職だろ
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 19:09 No.765322
ルノーは良くも悪くも最大株主はフランス政府だから、
撤退するとしても軟着陸だろう。
間違ってもシーズン終了後に突然撤退さようなら!なんてことはならない。
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 19:23 No.765325
大丈夫、ここにはホンダ撤退おじがいるから!
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 19:34 No.765326
撤退どころかモタスポ自体がもうアレなんですわ。
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 20:56 No.765334
日本のモタスポ界もガチでヤバいみたいだけどな
時流に逆らって無観客の合同テストを強行しようとするのも
「もう活動を始めてますからね」というスポンサーへのアピール=撤退してもお金は頂きますよ。だし
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 21:51 No.765342
今年からの冠スポンサーDPワールドはコンテナターミナルの会社…海運・物流は今まさしく直撃受けてるから収束時期が見えないとマジで速攻退場しかねないぞ
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 21:56 No.765344
なんだかんだいってルノーのいないF1は寂しい
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 22:00 No.765345
ルノーはからかいやすいからな
でも撤退の可能性としては他のワークスも高いよね…
-
名前: 投稿日:2020/03/28(土) 22:05 No.765348
三菱商事がルノーの株主になって、ルノーの傘下に三菱自動車がいる事になるのか
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 00:03 No.765363
ローソンF1チーム…
スーパーフォーミュラのローソンチームインパルを思い出した
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 00:11 No.765364
ローソンインパルは松田次生が、前年0勝チャンピオンと煽られまくったのをバネに、シーズン5勝して文句なしのチャンピオン取ったな
ちなみに今のチームインパルはファミリーマートw(伊藤忠なので)
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 00:12 No.765366
>>29
リーマンの時を見ると、最初に影響出るのはスーパーフォーミュラだな
あの時はコンドーが参戦休止(結局は戻る)、5zigenとARTAが撤退、インパルも2009年は3台のままだが、翌年1台減、セルモインギングも1台減だった
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 00:40 No.765371
※27
そういう幼稚なコメントをしても、君の崇拝する教祖様は喜ばないよ😥😥😥
宗教にはお布施が必要なんだよ🤤🤤🤤
ホンダ車買ってあげなさい🤩🤩🤩
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 00:46 No.765373
横からすまんが
※37がいちばん幼稚に見えるんだが
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 00:47 No.765374
※36
リーマンショックの時はスーパーフォーミュラは殆どボランティアだったことが露呈したな。
チームにとって商売としては全く成立してない。
今回は崩壊の危機と言っていい。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 00:49 No.765375
※37
キモしつこい。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 02:20 No.765385
アビ、おまえのビッグマウス(と経歴)が原因じゃないか?
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 02:45 No.765388
※38,44
ホンダ教祖様を侮辱するとは
さてはアンチホンダだな😡😡😡😡
アロンソリカルドと共に地獄に落ちるんだ🤪🤪🤪🤪
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 04:49 No.765390
世界中で今シーズン車両のキャンセル&支払い遅延が続出して
ダラーラが破綻したら、文字通りモータースポーツが終わるけどな・・・
現時点で開幕に合わせて納品や生産が終わってるだろうから。
もう代わりになる規模のコンストラクターなんて存在しないし
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 06:07 No.765391
キチ&ガイの巣窟
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 06:08 No.765392
アビデバビデブールくん、その調子でがんばれ!
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 08:40 No.765413
かまってやらねぇww
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 09:17 No.765420
ルノー本社から予算削減されてるからだろ。
-
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 12:02 No.765436
辞める辞める詐欺じゃなくてガチで辞めそうだから