-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 06:38 No.763815
ライコネン引退からのベッテルinやわなぁ。リカルドはフェラーリやわなぁ。これで決まりやわなぁ。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 07:09 No.763817
同感 リカルドのフェラーリみたい
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 07:42 No.763819
まあ今のインチキフェラーリに移籍してもリカルドじゃ勝てんだろうね(笑)
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 07:55 No.763820
リカルドが大人しくポチやるかなぁ?
他に取るドライバーいないけど、ルクレールの邪魔になる気もする
と言うか現状ルクレールより速そうだし
フェラーリゲートでイメージ悪くなったルクレールはエースから外すつもりか?
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 07:59 No.763822
ルクのポチは、ジョブナッシーだよ。
ライコも引退だろうから、そこにセブ。
リカルドは行き場を失って、どうすルノーだわ。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 08:14 No.763823
まあ金次第じゃね 双方ともに
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 08:46 No.763827
リカルドフェラーリ入りからのルクレール引退が一番丸く収まる
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 08:47 No.763828
リカルドがフェラーリは無いと思うよ。ファンの願望でしかない。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:15 No.763829
アロンソがF1復帰は無いと思うよ。ファンの願望でしかない。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:21 No.763830
フェラーリに行けるのは忖度王子が納得できる僚機となれるドライバーだけ。今ベッテルにはその条件でも良いかどうかを聞いているのだろう。(恐らくベッテルはまだ納得してない)
リカルドはベッテル同様に僚機扱い納得しなければ無理だろう。なんとしてもルノーの1席を確保できなければリカルドにはシートがない。
フェラーリはジョビナッツイがベターだと思う。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:21 No.763831
対ライコで微妙すぎるナッシーのフェラーリ昇格は厳しいだろうし
普通にベッテル契約更新で2年後にナッシー昇格待ちにするんじゃないかと予想
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:39 No.763833
まだ年寄りじゃないしレーサーとしてはやっていくだろうけどポイント取れるか取れないようなチームには行かない気がする。
アロンソ蹴飛ばしてトヨタでダカール に出て欲しい。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:40 No.763834
ポチでも文句言わなそうなサインツにしとけ
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:42 No.763835
ルクレールは5年契約ですし・・・
フェラーリはルクで行く気なんじゃないのかなぁ。ポチ募集中ってことで
リカルドが入って逆にルクレがベッテルみたいにポイされれる可能性も・・・無いか
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:45 No.763837
マッサでもきるんだからジョビでもできるかも知らんわな
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:47 No.763838
リカルドは相手が圧倒的ナンバーワン体制でもPP奪っちゃうからねえ。
セカンドとしては速すぎる。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:48 No.763839
ブルにはタッペン父がいるからな。
最年少PP潰した奴は絶対に復帰させない。
また負けたら困るからね。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:49 No.763840
オコンとリカルドの対決が見れずに終わる可能性だってあるのかよ。
何と言うシーズンだ。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 09:50 No.763841
フェラーリグループから外れてくれたら不正まみれのフェラーリがどういうふうに不正してたのかとか色々暴露してくれないだろうか
フェラーリにとどめ刺してほしい
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 10:26 No.763850
てかイタリア自体くたばりそう
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 10:53 No.763852
キミより先に引退あると思います。格下で今更ジョイントかセカンドなんてモチベーション沸かないでしょ
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 10:56 No.763853
むしろフェラーリスタッフは国外に脱出できて助かった状況だったりして?
帰国したらアッと言う間に罹患しそう
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 11:18 No.763859
フェラーリ会長さんがリカルド欲しいって言っているみたいだから
初耳なんだが、誰かソースを教えてくれないか?
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 11:28 No.763860
>>12
なぜトヨタが若いとはいえアロンソ蹴飛ばして格下のベッテル入れるんだよ?
ルマンの功労者蹴飛ばすとかアンチアロンソ丸見えで草
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 11:54 No.763866
元々フェラーリはエンジニアやドライバーのキャリアを潰すチームだけど、監督がウォーリーになってから何一つ展望が見えないチームになったよな
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 12:31 No.763876
ボッタスもPP獲ってるし勝利も上げてるからな
逆に言えばそれぐらい速いドライバーに勝てるぐらいじゃないとチャンピオンは無理
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 13:00 No.763886
ベッテルがいなくなったらドイツ人ドライバー0人か
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 14:08 No.763906
ルクレールの複数年契約の内容が気になる
契約内容に関しては、フェラーリチームは馬鹿じゃないだろうし、意外とルクレールが好き勝手にした場合は簡単に契約解除出来そうな感じになっていそう
あとはミックの存在も鍵になるかも
ミックからしたらオートスポーツの記事にあったが、相当ベッテルを尊敬しているようだし、同年代で何かと比較されるであろうルクレールよりもベッテルとチームメイトになりたいだろうし
そもそもメルセデスじゃなくて今のフェラーリを選んだあたり、フェラーリとは何か特別な契約を結んでいそう
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 14:28 No.763915
※27
ヒュル〇ンベルグ「俺がフェラーリで復帰すれば問題ない、俺はポチできる」
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 14:35 No.763919
フェラーリだって正々堂々とやったら枕とどっこいでしょ。インチキしまくり優遇されまくり、唯一の拒否権持ちが他を格下扱いとか笑わせる
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 14:53 No.763924
ベッテルは楽しく走れる他のカテゴリーがアレば割とあっさりそっちに行きそう。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 14:53 No.763925
「勝ちたい」じゃなくて「楽しみたい」なのか
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 15:41 No.763933
新型コロナの影響イタリアが最悪じゃん、フェラ-リ今年どころか来年もダメだぞ。
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 15:57 No.763939
ノリス→レッドブル
ベッテル→マクラーレン
とはなるのは考えられないですか?
ノリスは育成外ですが
まだ、ベッテル→レッドブル(No.2待遇)の方がありえますか?
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 16:31 No.763950
メルセデスPU獲得してトップに返り咲き目指してるマクラーレンが育成出身の若いノリスを放出してまで元チャンプとはいえおっさんのベッテル獲得する旨味がないんじゃない?
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 18:20 No.763989
サインツ→フェラーリ
ベッテル→枕
ありませんか?
-
名前: 投稿日:2020/03/22(日) 18:44 No.763997
レッドブルに行くならサインツの方が(ノリスよりは)ありそう
どっちも無さそうな気がするけど
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 01:04 No.764109
去年まではミックの話もあったけど
沈静化したね
冷静に見たらミックは力不足感がある
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 05:14 No.764127
昔だったら頑張ってるけどなかなか上手くいかないチームに加入して強くしていくみたいなやり方もあったけど、今はねえ。
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 05:15 No.764128
FEが虎視眈々と狙っていそうだ
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 05:15 No.764129
やはりここは3大レース制覇を狙ってみてはどうか
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 09:35 No.764162
例年なら夏休みに来る話題なんだろうけど、レースが無くてネタがないから
前倒しでこういう話題になるんだな。
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 13:41 No.764202
ババ抜きのババ=ベッテル
「こっち来んな!」