-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 06:38 No.762679
アメリカの株価落下見てるとウイルスで死ぬより経済でF1死にそうだぞ。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 06:42 No.762680
おさらい
FIA(国際自動車連盟): トッドが会長。市販自動車の安全性、F1、WEC、FEなど統括。FOGにF1の全権利をリース。
F1(FOG): 記事などで「F1」と呼ばれるのはこっち。ロス・ブラウンがいるのはこっち。今はリバティがオーナー。
ハミルトンが拝金云々とか言ってる対象はFIAではなくF1
FIAもF1からリース料貰ってるから無関係ではない
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 06:46 No.762681
F1は生活に必要ない娯楽だから
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 07:01 No.762684
※3
それをどのスポーツ団体も恐れてるよ
「あれ? ○○無くても生きていけるわ」となるとファンは戻ってこないからな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 07:36 No.762686
こいつのせいで…
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 07:45 No.762687
>こいつのせいで
村社会やねえ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 07:53 No.762689
な、ウィルスなくてもどうせすぐ死ぬような奴しか死なねえんだからほっといたらいいんだよ。
経済止めて自粛なんかする方がアホ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 08:05 No.762690
このマヌケのせいで億単位の経済的損失や世界中のF1ファンの楽しみが奪われているんだから責められて然るべき
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 08:08 No.762692
悪いのはコロナウィルスだぞ
取り敢えず回復して良かったが、もうこのスタッフだけの問題じゃないからなぁ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 08:22 No.762694
でもでもオーストラリア走れたとしても、F1関係者から今後一切コロナが出なくても、遠征先がコロナに悩まされてるしどのみち延期になってるんだろうからさ…
責めないであげようよ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 08:48 No.762695
そうそう、誰にだって感染のリスクはあるんだし、対策を万全にしたってリスクはゼロにはならないんだから、責めたって仕方ない
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 09:00 No.762696
写真のザクちょっと痩せた?
腹が映ってないだけか?
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 09:19 No.762697
莫大な損害を負わせたこいつはF1村から村八分にするべし
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 09:31 No.762698
※7
そう思うけど、規制しないと政治家は無策と言われ、推進すると大衆は非人道的とかモラルとか言い出す。人が賢くならないと永遠にこのままだよ。オイルショック世代となんら変わって無いんだろうな。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 09:45 No.762699
イタリア、スペイン、フランスの劣悪な医療事情が"重症化→死亡"を増大
欧州コロナウイルス感染 2020/03/17 07:00現在
Italy 感染27,980 +3,233 死亡2,158 重症1,851
Spain 感染 9,942 +1,954 死亡 342 重症 272
France 感染 6,633 +1,210 死亡 148 重症 400
Germany 感染 7,272 +1,459 死亡 17 重症 2
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 09:48 No.762700
イタリア、スペイン、フランスの劣悪な医療事情
EUとドイツから"財政赤字削減"を求められ、イタリアが2015年にやったことがこれです。
最大の財政赤字「医療費削減」で9万人の医師と医療関係者を強制リストラ。
病院数を700以上減らし1/5に。結果として医師約5万人が海外流失。
イタリアは残した病院を強化せず、逆に病院経費の削減、設備削減でボロボロに。
病院の能力は軽症~中等症までで、高度な疾患医療は海外病院に入院するしかない。
このように欧州では、イタリアが一番劣悪な医療事情と知られています。
次がスペインで劣悪な医療として知られています。
やはり最大の財政赤字「医療費削減」で病院と医療を削減。多くの医師が海外に流失した。
次がフランスで財政赤字「医療費削減」で4万3500床を削減、病院を縮小、2017年から
コストカッターで医師と医療関係者のリストラを続けています。
そしてコロナウイルス・・・・ 劣悪な医療事情により"重症者"と"死亡"が多い
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 09:51 No.762701
油断はできない、あのウィルス体内で増殖、進化、再生するから
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 09:59 No.762703
先ずは、回復されて良かったね。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 10:01 No.762704
※17
感染症の専門家の方ですか?
もうそんな論文出てましたっけ?
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 10:15 No.762705
とりあえずかかっても安静にしてたら回復するんやでって例が増えて良かったやん
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 10:45 No.762709
何を言ったか、何をしたか、ではなく
誰が言ったか、誰がしたか、で人は判断するもんな
レッドブルメンバーだったとしたら「回復して良かったね!」
マクラーレンメンバーだと「おまえのせいで中止になった!」
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 10:59 No.762710
妄想を見てるねぇ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:15 No.762711
しかし、国境をまたぐ度に感染関係なく14日隔離されそうな状況だよね。
3週間隔でしか開催できなかったりしてな。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:22 No.762712
日頃人種差別に余念が無いアホウヨ=Hシンジャどもが
今度は感染者の蔑視を始めたぞ。
動物園より面白いなので、よーく観察してみよう。
このウィルスは大したことない騒ぎすぎだと喚いてたのもコイツらだ。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:24 No.762713
今回、参戦を辞退した判断も迅速だった。
意思決定がスムーズになされている。
一連の過程は評価に値する。
こういうチームは強くなる。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:38 No.762716
こいつさえ陰性だったらオーストラリアとバーレーンは出来たんだよなあ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:40 No.762717
※26
いつまでも引きずってんなよ、韓国人か?
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:41 No.762719
わざとらしくて草
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:49 No.762723
※26
せめて1戦でもやってくれたら後は妄想で我慢できたのにな
メルセデスのDASの効果が見たかったぜ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:53 No.762726
F1関係者の規模と欧州の感染状況から考えてどうせどっかのチームの誰かはなっていたと思うがね。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:11 No.762730
24
日頃人種差別に余念が無いアホウヨ=Hシンジャどもが
ブーメランどころか発言しながら自分を刺して行くタイプの人?
どえむ?
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:33 No.762736
24
ごめん、俺アンチ「Hシンジャ」だけどウィルスに関しては騒ぎすぎ大したことないってずーっと言ってるわ。
そしてその考えは今でも変わってない。
少なくとも俺の周りで罹ったやつは一人もいない。
しかも風邪やインフルで仕事休む奴、来てもゲホゲホダルそうにしてる奴は例年より明らかに少ない。
俺自身もすこぶる体調が良い。
テレビやネットなんかのバーチャルな世界でしか生きてない奴は恐怖でキャンタマ縮み上がってんだろうけどさ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:56 No.762740
この一人のためにGPが中止になったんだよな
彼が夜遊びとかで招いた結果でないことを祈る
火曜に回復する程度なら、ただのインフルと同じじゃないか
今回は自治体からの要請でなく、チームが棄権を言い出しでの中止だ
次回から、インフルエンザ患者が出ても中止すんのか?
ガイドラインも必要だな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 13:20 No.762743
>ザク・ブラウンとステラがケアのためオーストラリアに残っている
英国より感染が少ないから安全だし
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 13:23 No.762745
※24
>日頃人種差別に余念が無いアホウヨ=Hシンジャどもが
日頃人種差別に余念が無いアホパヨ=Hュンダイどもが
に見えるんだけど
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 13:46 No.762749
k酷ミジョクって
後頭部ぶっ叩き自己紹介好きだよね
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 14:17 No.762758
ピレリのスタッフも陽性だったから、どのみちどのレースも開催は無理だったんだよなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 14:38 No.762761
日本の医療関係者が頑張ってコントロールしているんだから、みんな慌てふためいて、医療崩壊を招くような事だけはしないでね。コロナとは関係のない患者まで犠牲になる。現況のままでいれば何て事のないウィルスなんだから。WHOの政府の発言より現場の最先端で働く医療スタッフの発言を是とすべき。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 15:08 No.762763
1000人当たり病床数 日本13.2床、ドイツ8床 ・・・イタリア3.2床、スペイン3床
日本の医療設備は世界トップランク
日本の医療設備 CTスキャン保有数は100万人あたり107.2台と世界ダントツトップ
小さなクリニックでもCTスキャンの保有は普通で診断省力化に貢献しています。
欧米では大病院にしかなく検査費用が高額です。
日本は107.2台
米国は40.3台
韓国は29.1台
フランスは17台
G7平均25.2台、
OECD平均25.4台
日本の医療設備 MRI保有数は100万人あたり51.7台と世界ダントツトップ。
病院ではMRIは標準装備となり高度な医療診断を行っています。
欧米では超高額なMRIは大病院の一部にしかなく検査費用も超高額です。
日本は51.7台
米国は37.5台
ドイツは34.2台
フランスは13.4台
G7平均25.8台
OECD平均15.2台
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 15:32 No.762767
なんだこの※欄
関係ない記事でホンダアンチのあっぱらぱーが暴れてるだけじゃん
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 17:07 No.762783
もう一度
ネトウヨガーがあらわれた
どうする?
たたかう
じゅもん
→しょうどくする
にげる
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 17:20 No.762791
最近変な奴が貼り付いてるな。そういう系のサイトに行けばいいのに。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 18:20 No.762804
インフルと一緒騒ぎすき論者→致死率数十倍、ただの風邪ならICU不足するほど重篤者出ない。
経済で死ぬ論者→自ら死ぬのと伝染されて死ぬのとは違う。
発症したやつ不注意すぎ論者→インフルでマスク有り群無し群の感染率有意差無し検証結果多数。世の中部屋に篭もれる人ばかりじゃない。不可抗力もある。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 19:47 No.762811
ここホント酷い
F1なんてどうでもよくてただホンダディスりたいだけのやつらばかり
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 20:45 No.762834
コロナごときで終わるようなら遅かれ早かれ終わってたでしょw
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 21:46 No.762844
何でもかんでもホンダファンのせいにすれば良いと考えるあたりがアンチの浅薄加減を如実に表してるわな。本当に知能が低い。
まあそれは置いといて、回復して良かったよ。
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 01:37 No.762893
Hくん、マジで面白いわ。奇妙な生き物。珍獣だな。
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 04:06 No.762907
エボラ並みの致死率だったらわかるがインフルに毛が生えた程度で
しかも死ぬのは俺たちジジババ世代のウィルスがそこまでのことかね?
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 13:55 No.762994
※27
統一協会カルトは同胞を貶めないようにな。
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 14:45 No.762997
ネトウヨはコロナに罹るのは反日といいそう
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 15:37 No.763010
知能が低いレス多いな・・・・・100%パヨかアンチホンダかの何れかしか該当しないのが草
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 17:38 No.763037
最近アホが連投してるのはなんなんだ?