-
名前: 投稿日:2020/03/16(月) 22:06 No.762591
テレビ金沢のローカル番組に出て、駐車場をぶっ飛ばしていた思い出。前記事によるとその頃はもう金銭的に辛かったところだったようだが、ここまで来たのか…。おっちゃんは感慨深いよ。
-
名前: 投稿日:2020/03/16(月) 22:08 No.762592
なんでタッペンが9回王者になる事になっとるねん
-
名前: 投稿日:2020/03/16(月) 22:18 No.762594
たしか大村イゴールフラガがフルネームのはずなのに、最近大村がつかないのはなぜ?
-
名前: 投稿日:2020/03/16(月) 22:19 No.762595
活きのいいのが来たな。競争は激しいかもだけど
マッサ以来久々のブラジル人F1ドラに近づけるかな
-
名前: 投稿日:2020/03/16(月) 22:22 No.762596
あれ?フラガってマクラーレンじゃ無かったっけ??
-
名前: 投稿日:2020/03/16(月) 22:40 No.762597
リアルカペタみたいで面白い
-
名前: 投稿日:2020/03/16(月) 22:55 No.762599
ダルバラ…
-
名前: 投稿日:2020/03/16(月) 23:04 No.762603
カペタは日本人でカート育ちやないか。 手作りの…
-
名前: 投稿日:2020/03/16(月) 23:53 No.762609
もしF1で活躍できたらフラガールなる女性ファン集団ができるだろうから頑張って欲しい。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 00:06 No.762612
ホンダのサポートと引き換えに日本国籍取らせられないものかと
思ってたのにもう無理か
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 00:18 No.762618
角田より才能あると思うよ。
一押しです。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 00:38 No.762624
資金面でポリフォニーがどこまで援助できるかだな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 01:10 No.762625
優勝したら君が代が流れるの?
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 01:29 No.762630
メビウス・ゼロに乗ってた人?
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 01:38 No.762636
タッペンの10回目の最年少PPを阻止する男だろ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 01:41 No.762638
※12
赤牛ジュニアになったんだからその段階はもう終わったって話だろこれ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 02:19 No.762648
22歳だとすぐ結果出さないとダメなのが辛いなぁ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 02:27 No.762656
>>17
今まで育成入り最年長って誰だっけ?
アウアーかな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 04:24 No.762669
※17
22歳なんか…なかなか厳しいなぁ
でもどこまでいけるか頑張ってほしいね。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 04:34 No.762670
X2014使った時のスピードはさすがフォーミュラ乗りなんだなと思った。
F3見るのも楽しみになってきた
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 07:49 No.762688
前、マルコあたりが、ホンダは契約でドライバーを1名指定できるみたいなこと言ってた記憶がある
で、去年、山本が1回その枠に入って、
次は松下や角田にそれを期待していたみたいだけど、彼もその枠に入る感じなのかな?
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 09:54 No.762702
F1マシンにGTロゴつく日が来るかなー
ハミルトンのキャップにはついてるけど
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 15:23 No.762765
角田はやっぱり厳しいかなあ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 22:22 No.762852
ホンダは撤退決定だから日本人は終了ですな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 23:57 No.762873
お、最近よく見る病気の人だ。
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 15:35 No.763008
※24
日本人が終了したらお前の母国なんて存在すらしないから心配すんな
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 16:39 No.763026
>>20
そうそう
ハードタイヤなのに他のミディアム、ソフト勢より速いとかいう訳わからん事してた
先が楽しみやわ