-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 22:48 No.757421
テスト走行も駄目だろな
特定のチームだけ走れない
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 22:50 No.757423
前半戦のレースはかなり厳しくなってきたな
さすがに秋の鈴鹿までには終息するよね?
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 22:55 No.757428
相変わらず、その国で流行してるからできないのか、関係者が入国できないからレースできないのか、区別つかない人がいるなあ
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:06 No.757431
非選手権だとテストのような三味線GPになって結局序列不明なままになりそう
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:06 No.757432
コロナとかインフル以下のウイルスだろ。騒ぎすぎな。
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:08 No.757434
参加チームだけテスト目的だとしても走るのは不公平だから
昔のF1カーでレースしたらと思ったけど、それはそれで準備が面倒か
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:08 No.757436
※5
インフル比で致死率数十倍なんですけど
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:17 No.757442
フェラーリ、もうオーストラリア行く気ないだろこれ
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:19 No.757444
日本ではインフルで一日50人以上が死んでいる。ワクチンも治療薬もあるのに…
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:21 No.757447
※7
正確な致死率はわからんな
実際の患者数なんて公表より遥かに多いだろうし
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:26 No.757450
フェラーリの対応もコロナの対応もグダグダで酷いな
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:32 No.757452
おれは3年前からコロナに感染してて鼻水がとまらん
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:32 No.757453
イタリアの件もあるし、フェラーリが嘘ついて「開幕戦イケナイッス」て
時間稼ぎしそうと思ってたんだが、現実味をおびてきたような…
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:35 No.757454
※10
あくまで観測された内の致死率に過ぎないからな
実際の死亡者数は患者数と同じくもっと多いと見るのが自然
ただの肺炎で処理された奴も少なく無いだろ
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 23:43 No.757460
※9 毎週患者が20万人出てる中で50人って、めちゃくちゃ率低いね。
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 00:16 No.757472
まぁフェラーリのテスト時の立ち位置なら、メルセデスには少し届かないのは確実だし、コロナを理由に開催を先延ばしにしたいと考えるのは自然だわなぁ。
どうせイベント開催になって不公平にならない様に2020用マシンを走らせないなら、ワンメイクレースでもやってくれんかのぉ。こいつに関しては世界中のF1ファンの中に一定数の要望があるだろうし。ま、準備する時間ないけどな
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 00:26 No.757475
>F1見たさにフジやDAZNに定額払う身としてはレース減ったら嫌なんだよな…
契約期間短くなるだけやん
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 00:41 No.757484
所詮ただの興行だから開催国にしてみれば数百億動くけどパンデミックがもし起こったらというリスクもあるわけだしほんとどうなるか分からんね
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 01:02 No.757493
もうこうなったら車をクジ引きで決めてエキシビジョンレースやれ。
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 01:10 No.757495
昔はたまにノンタイトル戦とかあったね。
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 01:24 No.757499
もう逆ポール選手権方式でよくない?
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 03:00 No.757512
WHO 3月05日02:00
欧州コロナウイルス感染者数
Italy 3089人
Germany 262
France 257
Spain 210
Swiss 93
U.K 85
Oranda 38
Austria 29
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 03:04 No.757513
F1側が損害負担しないならどんな形でやっても良いと言ってるだけだぞ
開催側にきっちり金払ってもらうためにな
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 03:04 No.757514
オーストラリア 50人 ←F1開催する頃には200人位のピッチ
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 04:18 No.757522
感染者 2月28日 3月5日
ドイツ 49人 → 262人
フランス 41人 → 257人
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 04:23 No.757523
※17
もし3月~4月は全部無してなっても定額払わないといけないでしょーが
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 05:27 No.757527
どのサーキットが倒産するか、みてみよう
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 05:56 No.757528
欧州は現在午後10時ごろ
今日の感染者数がこれ
Italy 3089人
France 285
Germany 262
Spain 228
Swiss 93
U.K 87
Norway 59
Sweden 52
Oranda 38
Austria 29
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 06:35 No.757535
数千人規模のチームスタッフの大移動、
十万を超える観客
コロナ罹患者がその中に1人も居ないとは考えにくいよな
ドライバーの握手やサインも禁止になるだろうね
チームスタッフ1人の感染で大騒ぎになる
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 06:50 No.757536
だから感染するだけならさほど問題ないって
騒ぎすぎ
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 07:58 No.757547
フェラーリはコロナウイルスが怖くて行けないと、
半年時間を稼げばピンクメルセデス2号を完成させられると思う。
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 08:12 No.757553
新型コロナは突然倒れるから怖いんだ
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 10:02 No.757565
一応真夏になれば感染者は減ってくると思うんだけどシーズン前半はどこの国も駄目そう
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 14:11 No.757601
※30
そういうのは発症して苦しんだ人が言わない限り説得力ゼロ
それどころか逆効果
戦争行ったこと無い人が戦争語ってるようなもんだ
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 14:18 No.757602
非公式開催になったら出られるはチーム全員リザーブにして走るとか。
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 14:58 No.757606
現在の感染者数
オーストラリア 50人 → 開催3月15日~17日
パーレン 52人 → 開催3月29日~31日
感染者もっと増加しているよねこれ
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 15:08 No.757608
*35
それいいね
ついでに午前と午後で2レースとかも出来そう
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 15:21 No.757611
4日夜、オーストラリア東部のブリスベンではトイレットペーパーを積んだ
トラックで火災が起きた。消防隊が現場に駆け付けて間もなく火は消し止めた。
オーストラリアでは、新型コロナウイルスの影響で日用品の不足に対する不安
が広がり、トイレットペーパーなどの買いだめが発生。大手スーパーが1人当
たりの購入数を制限するなどの動きに出ている。
オーストラリアにはトイレットペーパー持参で行かないとダメだぞ。
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 15:52 No.757616
アメリカもウイルス危険地帯になるぞ
4日、米国のグランド・プリンセス号でウイルス感染…20人発病、1人が死亡
グランド・プリンセス号に以前乗っていた2人の乗客がコロナウイルス感染して
いて、1人が3月4日に死亡していた。そして同船は、21日から新しい乗客約3000人
を乗せて出航していたところウイルス感染発生した。
米CDC疾病対策センターは4日、カリフォルニア州サンフランシスコに入港予
定のクルーズ船「グランド・プリンセス」を沖合いに止めて新型コロナウイルス
の調査を州衛生局と連携して進めていると発表した。
カリフォルニア州のニューサム知事は、グランド・プリンセスが4日夕に予定
していたサンフランシスコ入港を延期したと発表。船内では乗客11人と乗員
10人が症状を発症している。
発症したグランド・プリンセス号はダイヤモンド・プリンセス号の姉妹船で運
営会社が同じ。
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 16:16 No.757621
※34
軽症者は説得力ゼロかよ・・・・・
おまえは何を言ってるんだ
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 19:15 No.757663
欧州 午前中の感染数の発表
Germany 349人 +87増加
-
名前: 投稿日:2020/03/05(木) 22:39 No.757762
すでにサイクルロードレース業界は大混乱だしな。
イタリア人スタッフからチームに感染広がってる。
今月のイタリアでのトップカテレースは行う予定になってるけど、アメリカイギリスのチームはすでに出場拒否してるし。
-
名前: 投稿日:2020/03/06(金) 06:09 No.757871
欧州コロナウイルス感染者数 06:00現在
凄いことになっている
Italy 3858人 +769
France 377 +92
Germany 543 +281
Spain 282 +54
Swiss 114 +21
U.K 116 +29
Norway 89 +30
Sweden 94 +42
Oranda 82 +44
イタリアはろくに検査もしないで12時間で感染クルーズ船から
乗客7000人(中国人760人)も解放したのが間違いだったなあ。
中国人観光客は帰国して発病した報告も無視。