-
名前: 投稿日:2012/10/31(水) 22:41 No.8135
後のヒルの活躍はアマティのおかげ
-
名前: 投稿日:2012/10/31(水) 22:41 No.8136
また2008年のスレw
10代のF1ファンだけど、名前だけは知ってます
この気持ち悪いカラーリングのやつ、体がむき出しすぎて怖いけど、このころのF1マシンってこんなもんだっけ?
-
名前: 投稿日:2012/10/31(水) 22:59 No.8139
この時代のマシンはなまじ肩が露出してる分肩から下が本当にモノコックに収められるのか不安になるw
-
名前: 投稿日:2012/10/31(水) 23:12 No.8142
ttp://www.vip.it/giovanna-amati-topless/giovanna-amati-topless-a-fregene-02/
これは今現在の本人なのだろうか?
ニキ・ラウダはこれを・・・
-
名前: 投稿日:2012/10/31(水) 23:13 No.8143
懐かしい。ちょうどF1を見始めたころだなぁ。
-
名前: 投稿日:2012/10/31(水) 23:22 No.8145
にわかだからデイモンヒルの名前くらいしか知らないし、
しかも聖飢魔Ⅱがスポンサーやってたって…面白いなw
いい時代だなぁ。
-
名前: 投稿日:2012/10/31(水) 23:25 No.8147
筋力がメインの理由で女には難しいだろ。
-
名前: 投稿日:2012/10/31(水) 23:29 No.8148
結構、タイプだった...
ヒルの事は全然忘れてたよ。
-
名前: 投稿日:2012/10/31(水) 23:37 No.8151
ニキ・ラウダのカキタレだっけか
-
名前: 投稿日:2012/10/31(水) 23:55 No.8154
カーレースに女性ドライバーは要らない
-
名前: 投稿日:2012/11/01(木) 00:22 No.8161
※10 アロンソ並みに強いドライバーがいてもいらない?
-
名前: 投稿日:2012/11/01(木) 04:00 No.8170
閣下「ブラバムを蝋人形にしてやったぜ」
-
名前: 投稿日:2012/11/01(木) 07:08 No.8175
今のマシン比べると肩首周りがすごく寒そう
-
名前: 投稿日:2012/11/01(木) 08:14 No.8176
今は大企業ですらスポンサーになってくれないというのに・・・慢心ではない、環境の差
-
名前: 投稿日:2012/11/01(木) 10:27 No.8184
※10 ミシェル・ムートン「・・・」
-
名前: 投稿日:2012/11/01(木) 11:43 No.8192
女性だと体力的にキツイってんなら女性シリーズ作れば良いのに
テニスやサッカー,マラソンなんかも分けてるんだし性差別とはならんだろう
-
名前: 投稿日:2012/11/01(木) 17:22 No.8220
アメリカはサラフィッシャーの頃からずっと女性が活躍してるといってもいいけど
今はわからんけど2000年代前半はパワステがなかったようだし、オーバルのGは
すごいしF1より体力的にはきついと思うんだけどなあ…
-
名前: 投稿日:2012/11/01(木) 21:12 No.8249
ベルガーとチームメイトになってたらどうなったか容易に想像できる w w
-
名前: 投稿日:2012/11/03(土) 14:01 No.8467
ミシェル・ムートンは名ドライバー揃いのGr.4、Gr.Bで優勝の手前まで行ったから
女性ドライバーにも凄いのはいるだろ。いつの時代もいるもんじゃないだけで
-
名前: 投稿日:2012/12/19(水) 06:38 No.13816
アマティはF1ドライバーじゃないよ。
予選を通過して決勝に出なけりゃ公式な記録に認められないのさ!!
レラ ロンバルディが最後のF1女性ドライバーさ!!