-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 02:29 No.755396
クレアにごめんなさいしとけよ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 02:32 No.755398
ここに来てメルセデスもPUの限界を削ってきてる可能性・・・・・
王者がここまでしてるのに去年の最終スペック使ってるなんて噂たてられてちゃマズイですよ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 02:32 No.755399
ウィリアムズもまた壊れてたら交換エンジン無くなっちゃうんじゃね
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 02:44 No.755404
あのステアリングの回し方、ルノー時代のアロンソみたいだな
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 03:03 No.755405
ルノーがニヤニヤしているよ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 03:08 No.755406
あまり関係ないけど、今日から栄光のグランプリ2の配信開始
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 03:09 No.755407
ピンクは去年のカウリングに今年のPUだからクーリングに余裕あるのでは
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 03:17 No.755408
メルセデス、昼休み後にPU交換してたはずなのにすぐ油圧異常って、相当ヤバイぞ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 03:20 No.755409
ルノーもシーズン中のアップグレード一回やし…どこも色々大変やな
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 04:29 No.755412
こえーな、PU開発って。
盤石なはずのメルセデスでさえこういう事が起きるんだから。
ホンダも楽観できない。
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 04:30 No.755413
もう、ドムに名前変えろよ。
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 04:43 No.755414
もう5台も壊れて交換していることにルノーとマクラーレンがニヤニヤ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 04:49 No.755415
まさかの三味線説
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 05:12 No.755416
これが三味線だったらいくらでも弾いてくれて構わんよw
それで貴重な走行時間を失ってくれ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 05:12 No.755417
メルセデス「壊れてると思うだろ?演技なんだよな」
どうしても、勘ぐってしまう
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 05:44 No.755418
トレーシングポイントはマジで昨年型PU貰ってるかも知れんな。マシンとのマッチングが少しばかりのパワーアップよりずっと重要なのは今や常識だし、何百台もPU作ってアタリだけ持ち込むメルセには昨年型の余りもゴロゴロ転がってるだろうし。
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 05:46 No.755419
5基エンジンが壊れただけ、車が全焼する焼きパパイヤよりマシとトトがニヤニヤ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 06:21 No.755421
トラブルを装って貴重なテスト走行時間を削る意味はないしガチだろ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 06:47 No.755424
でも、本番では壊れないのがメルセデス
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 07:00 No.755427
前にRBやMCL,メルセデス辺りはピーキーなると書き込んだが
ここに来てその通りになってきたな…
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 07:05 No.755429
心配するな
どうせシーズン最後に笑ってるのはメルセデスなんだから
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 07:07 No.755430
来年メルセデスエンジン積むマクラーレンはニヤニヤできねーだろ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 07:08 No.755431
元々メルセデスが先行開発してたほぼそのモノがPUのレギュレーションになったワケだからその分スタート地点から先行していてかなり有利。
そしてコスト削減の名の下にトークン制度ど基数制限で他メーカーが追いつく為に必要な開発と新規PU投入の機会を制限してメルセデス盤石の筈が、トークン制度も無くなり、他のメーカーが追いついてきた。
だから慌ててギリギリの開発をする羽目になり今更ながら信頼性の問題が出てきたといったところだろうね。
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 07:13 No.755432
前にも言ったけどDAS使ってるメルセデスは油圧ラインが他より多いからもし油圧系統が共用されていたら油圧系のトラブル増えるリスクは高くなるって
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 07:13 No.755433
今年のマシンはまだ単独走行だから分からないけど
空力を詰め尽きすぎて、実際レースが始まったら
タービュランスの影響をもろに食らう可能性があるな。
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 07:50 No.755435
三味線だろうなぁ。
他チームのテストを潰すのも兼ねて。
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 07:56 No.755436
2005年のマクラーレンみたに速いけど壊れまくるマシンならレースが面白くなりそう
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 08:02 No.755438
三味線の使い方間違ってる奴いるね。
自分も止まってるんだから三味線とは言わないだろ。
それと他スレでウィリアムズ叩いてた奴まずクレアに謝罪しろ
車体側のトラブルじゃないじゃないか
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 08:05 No.755439
フェラーリはテスト2始まってから周回数は稼げてるんやな。
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 08:09 No.755441
ウィリアムズにまで迷惑かけておいて三味線はねえだろ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 08:10 No.755442
ハミルトンは手の甲から何らかの化身を出現させて
魔物ガードしてそうなのになぁ
テストに魔物は棲んでないのかw
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 08:16 No.755445
遅いのなら三味線だけど止まっちゃう三味線なんかやる意味ねーだろ
ただでさえテスト日数減ってんのに
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 08:21 No.755447
レーポは止まらんなぁ
中身の部品も去年のメルセデスの余り物貰ったのか?
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 08:39 No.755450
三味線バカはほんとバカだな
世界に中継されてんのにイメージダウンな事してどーすんだよw
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 08:40 No.755451
フェラーリの姑息さは何とかならんのかwこれじゃ素直に応援出来んわ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 08:48 No.755453
昨年型PUを供給するのはレギュレーション的にOKなんだっけ?
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 08:55 No.755456
三味線ネタにマジレスおじさん
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 09:12 No.755458
マクラはDASみたいなのがあるんじゃないか?
あの動作で作動させるとか
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 09:18 No.755460
クレアごめん
車体のせいだと思ってたわw
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 09:19 No.755461
※36
基本アウトだったはず
やむを得ない事由で例外もあるけど(トロに旧フェラPUとか)
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 09:21 No.755462
三味線でウィリアムズのテスト妨害とかメルセデスは悪逆非道だな!
これは永久追放ものですねえ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 09:48 No.755468
クレア昨日はボコボコにされてたぜ
おまいら謝れ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 09:58 No.755471
欧米じゃ太った奴は管理者になれんとか聞いてたが嘘か?
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 10:33 No.755474
※43
ザクは世渡り以外は無能だからセーフ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 10:58 No.755476
去年のブラジルGPでガスリーにじわじわ離されたのがトラウマなのかね?追う者よりも追われる者の怖さで、重箱の隅をつつき始めたら箱に穴が開いてしまった状態?ホンダは浅木さんがまだ伸び代あると言っているから、グレーゾーン無くされたらグレーを使わないホンダが怖いよね。ただ追いつくまでの時間が・・
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 11:15 No.755482
37
ネタと言えば全て誤魔化せると思ってんじゃねーよww
明らかにネタの意味分かってねーよなw
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 11:37 No.755486
ネタと言うならコメントは面白くないとな。
そして面白くもなんともないから引っ込めと言われてるのが分かってない。
今年はダスかモモセデスをネタにしな。三味線はもううざい。
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 11:39 No.755487
※43
サッカー監督やチェアマンに太ってるやついくらでもおるが
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 12:01 No.755499
このご時世にこんなどーでもいいネタで罵り合える暇人が羨ましいw
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 14:13 No.755520
三味線て高そうだなーっておもって調べたら入門用のだけどチケットより安かった。
いやいらんけど気になっただけ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 14:20 No.755524
ノリスのはただタイヤの熱入れしてるだけじゃん
そんなんも分からんのか
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 14:44 No.755527
無敵を誇った現行レギュレーション最後の年に、思いっきり尖った開発をしてきたのかもしれん
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 14:50 No.755528
イメージダウンおじさんはホンダにも書いてた奴やろ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 15:29 No.755536
ガスリー明らかに本気で走ってないのは見てて和漢ったと思うが
去年のことがあるから、今年は車だけはクラッシュさせないようにと厳命されてるんじゃね
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 16:04 No.755543
和っ漢なぁ~い!
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 16:28 No.755551
※53
ルノーだろ
どえらくファビョってた奴いたぞ
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 16:29 No.755552
※52
PUに関してはほぼ変わらなかったような?
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 17:07 No.755560
恐らく、想定の範囲内だろうがメルセデスもレーポもめっちゃ煙吐いてるな・・・・・
-
名前: 投稿日:2020/02/28(金) 20:20 No.755617
トラブルという名の三味線ですね