-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 22:36 No.749968
メルセデスの方がアームがだいぶ上の方についてんな
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 22:36 No.749969
今季のメルセデスも流石という洗練されたフォルムだと思うんだけど、例年ならこれを見せつけられると「今季のチャンピオンおめでとうございます。」って思っちゃうところ、今年はレッドブルのマシンを見た後だと、不思議とそこまで感じないんだよね。
それだけ今年のレッドブルのマシンにはなんかポテンシャルを感じさせるオーラというか雰囲気があると思うんだけど、俺だけかな・・・
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 22:36 No.749970
ノーズの先端が円から楕円に変わってるな。
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 22:40 No.749971
元スレ713の画像、今年の2強対決って感じがしてイイ
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 22:43 No.749973
ロングホイールベースの低レーキは不変ですな。
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 22:51 No.749976
なんか新車だとイネオスの赤?赤紫?色が案外良い感じに見えてきたw
ペトロナスグリーンと結構合ってるんじゃねw
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 22:52 No.749977
今年の車体争いでどっちがナンバー1になるか楽しみだな
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 22:53 No.749978
カラーリング意外と悪くないし、やっぱ速そうやわ
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 22:58 No.749979
はい終戦
また来シーズン会おう!
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 23:13 No.749984
テスト始まんないと分からないけど、今のところ新車の見た目で速そうに感じるのはレッドブルとメルセデスで、3強の中ではフェラーリは普通に見えちゃう。
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 23:22 No.749990
グレタに洗脳されてるハミチン嫌いだから今年こそはタッペンにボコられてほしいわ。
ボッタスも頑張ってくれよ。
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 23:27 No.749993
ビノット「ちょ!!今年の正解って細ノーズでサイドポッドは急激に落とし込む、なの?誰だよ、今年はハイレーキにさえしとけば大丈夫っすよって言ったの(涙)」
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 23:29 No.749994
ハミルトン、7度のチャンピオン獲得おめ
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 23:35 No.749998
マシンに注目してたから動画見終わって気づく、この頭ハミルトンじゃねえかw
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 23:35 No.749999
メルセデスRB枕と細ノーズ揃っちゃうと、なんかノーズが細くない車は無条件で遅そうに見えてきちゃう
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 23:37 No.750000
11
どっちかというとハミチンの方が先駆者なんだけどな
自身の健康管理から今に行きついてるので
ぽっと出の不登校な赤い広告塔とはレベルが別次元
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 23:45 No.750003
さすがにレギュレーション固まると似通ってくるな
wktkが止まらないんだが?
-
名前: 投稿日:2020/02/14(金) 23:48 No.750004
やっぱメルセデスが一番速そうだな
テスト前から今シーズン終了のお知らせか
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 00:05 No.750010
713の画像は リヤはウィングの高さで合わせたら良かった
そこ規定のラインで揃うだろ
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 00:08 No.750011
※17
ハース・フェラーリ「」
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 00:16 No.750013
速そうだな、これはもうだめかもわからんね
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 00:21 No.750016
コンストはメルセデスと跳ね馬・ドライバーはハミとタッペンの一騎打ちの予感
体制のハミvsスピードのタッペンかな
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 00:28 No.750018
いい音
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 00:41 No.750020
フェラーリみたいに歴史的建物借り切ってカラーリング発表発表して
RBみたいにレンダリング画像発表からの即シェイクダウン(直前まで配信)したんだよな
もうチーム力が違いすぎる
今年もメルセデス優勝でいいわ
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 00:42 No.750021
空力トレンドはメルセデスとレッドブルが指標なんだよな。
こことかけ離れたデザインしたチームは大体そのシーズンは終わり。
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 00:59 No.750022
メルセデスは吸い付いてますな感がたまらん
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 01:01 No.750023
たまげたなあ
あのメルセデスが新種のち_ん_こノーズとか毛も生えない
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 01:17 No.750026
もう、今年もチャンピオンだよな。
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 01:24 No.750029
フロントのアッパーマウントの取り付け位置がさらに後退したな
もはや壊れてるようにしか見えん
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 02:44 No.750038
ち〇こと象の鼻どちらが勝つか
レッドブルはレーキ以外に車を傾けたり新しくかなり変わった事やってるけど
メルセデスもテストには新しい要素入れて来るかね
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 03:10 No.750039
※11
今テニス界最強の男もヴィーガンだろ
ただの食事療法であって他者に押し付けてるわけでもないんだからそう毛嫌いしてやるな
つか押しつけどころか「同じやり方で成功されても困るしおめえは肉ばっかり食ってろ」とすら思ってそうw
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 03:24 No.750042
去年の高ドラッグを低減してるはずだと思ったけど、ぱっと見分からない。サイドは削ってるけどフロントウイングは現時点では去年と変わってなさそう。テスト時変更あるのかな。
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 04:02 No.750044
あるふぁはじまった
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 04:14 No.750045
あれ、なんでスリックタイヤでシェークダウンしてるんだ?
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 04:30 No.750046
アルファタウリの新車発表会
ファッションショーが始まり外国の方F連発ワロタw
28分たって新車お披露目キター
これしぶいティレルダネ…
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 04:38 No.750049
あら、嫌だ。アルファタウリのマシンカラーかっこいい。
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 05:05 No.750070
レッドブルの方が見た瞬間「来たな」と思った
でも、メルセデスは2種類作ってるんでしょ
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 05:14 No.750073
てかメルセデスもへの字FWになってるやんw
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 06:05 No.750095
メルセデスはどのみちテストで走ってダメなら修正してくる
それが強い
結局開幕までには強いマシンになってるのさ
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 09:33 No.750172
>34
これこそがメルセデスの政治力だよ。早くもレッドブルに対してアドバンテージを稼いだ。
合同テストまで何日だ? その間にスリックの実走データがあると無いとは決定的な差になる。
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 10:46 No.750202
去年、125周年記念のとき負けたろ。気の緩みが原因だったと思う
今年、勝利へのハングリー精神が緩み、チーム統制が原因で勝ちを逃すパターンが増えると思う。
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 11:27 No.750213
※40
アルファロメオの政治力にも今年は期待できそうだな
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 12:14 No.750228
普通にレッドブルもスリックタイヤでシェイクダウンしてるぞ
レッドブルのTwitterに動画あるから観てこい
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 13:53 No.750265
10年以上前のBAR時代は、
何を改良してもダメマシンのチームとは思えないなぁ・・・。
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 15:21 No.750291
ドヤ顔でモノ語ってるのが滑稽でものすごく恥ずかしい奴なのは置いといて
今のところ初走行組は全台スリック履いて走行してる
ただ、フィルミングデー用のスリックでシーズンで履くのとは別な模様
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 15:45 No.750302
これが今シーズンのチャンピオンマシンか。
-
名前: 投稿日:2020/02/15(土) 22:44 No.750408
コメントやらスレやらを見る限り今年のフェラーリいけそうだな
-
名前: 投稿日:2020/02/16(日) 05:40 No.750498
エンジンが変わった瞬間に王者になったチームだけどな。
-
名前: 投稿日:2020/02/16(日) 16:14 No.750602
※48
知識不足乙
-
名前: 投稿日:2020/02/17(月) 09:14 No.750819
※22
??何言ってんだコイツ