-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 12:11 No.748390
エネオス
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 12:14 No.748391
うーん、この
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 12:17 No.748393
去年の、リアの黒字にメルセデスの星を散らした模様は
ハッキリ言って「側溝のフタ」にしか見えなかった。
あれやめた方がいいと思うけどな。
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 12:22 No.748395
下駄の鼻緒
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 12:33 No.748397
AMDというと途切れた時もあったけど長年フェラーリのスポンサーやってた印象が
F1好きな重役でも居るんだろか
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 12:53 No.748400
銀色に赤と青のウルトラマンが居たように
今度は銀色に緑と赤のミラーマンが生まれるのだな
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 12:57 No.748401
ウィリアムズはおそらくFEのヴェンチュリーに近いカラーリングになるんだろうけどハースと見分け難しくなりそう
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 13:10 No.748404
AMDは昔にドイツに工場立ち上げたからシューマッハ繋がりでスポンサーになったんじゃないのかな
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 13:19 No.748405
今さらシューマッハは関係ないと思うが
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 13:25 No.748407
というかROKITのコーポレートカラーが赤だし
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 13:25 No.748408
いやなんでAMDがついたからって人が多いんやろ
イネオスが28億突っ込んだからちゃうの?w
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 13:46 No.748412
頭が足りない人「予算制限があるからスポンサーは要らない」
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 14:00 No.748413
赤と銀が合うのは昔のボーダフォン時代のマクラーレンが証明してるからな。
いいんじゃないの?むしろ赤と銀をメインにして緑をワンポイントにした方がキレイだと思う
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 14:00 No.748414
ボーダフォンマクラーレンみたいな感じになるのかね
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 14:10 No.748416
個人的にAMDが緑ってイメージだな
赤は旧ATIが出てくる
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 14:56 No.748421
鼻の先の細いのは、他のチームどこも真似できんのか。
全体的に絞り方が凄いぞ。
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 15:00 No.748422
問題はクビアトを首にした後だよね
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 15:40 No.748427
※1
一番目にそれを言うとは・・・負けた
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 16:22 No.748429
※15
今はCPUのRyzenもブランドカラーは赤にしてるよ
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 16:36 No.748432
まあ自作PC界隈も昔からAMDに対して強烈な信仰心持ってる人も多いから
何かと基準になるんだろうね
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 16:44 No.748433
AMDが赤いイメージはないな
緑白黒だわ
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 17:05 No.748436
AMDが買収したATIが赤だからな。
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 18:08 No.748452
※19
赤じゃなくてオレンジでしょ。
あくまでイメージカラーで、ロゴはモノクロしか使ってないし。
こないだ発売されたばっかりのRyzen最上位のThreadripperも使用カラーはオレンジ。
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 18:22 No.748457
マクラーレン「許しません。」
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 18:47 No.748462
AMDは緑だよねえ……
RYZEN推すならオレンジもあるけど
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 19:38 No.748466
AMG赤字転落か
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 20:12 No.748467
カラーリングをLIVE配信してる模様。
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 20:17 No.748468
formula1-data.com/article/mercedes-to-live-show-2020-livery
LIVE配信
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 20:23 No.748469
ttps://twitter.com/i/broadcasts/1yoJMabpOPYJQ
こっちのがいいかな
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 20:48 No.748474
INEOSレッドか
エアインテーク赤いやんけ
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 20:55 No.748475
車は今年バージョン?
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 20:56 No.748476
ノーズは細くなってるけどどうなん?
-
名前: 投稿日:2020/02/10(月) 20:59 No.748477
まだまだ改良しそう、なんか色々着いてなくて今みるとちょっとダサくない?