-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 17:47 No.744772
早く開幕しないかなぁ!!
楽しみだなぁ!
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 17:50 No.744773
やっぱオフみじけえな
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 17:55 No.744774
正直エンジンの音だけ聞いてもいいんだか悪いんだかさっぱり分からん!
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 18:05 No.744775
※3
気にすんな!高くなったように聞こえるがどの回転域で回してるかも分からんし俺も分からん!
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 18:20 No.744776
※4
w
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 18:21 No.744777
※3
そんなの当たり前だ!
でも適当に希望的観測を持ってして知った風な理屈捻り出して
ニチャっと語るのがF1ファンてものだろ!
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 18:39 No.744783
メルセデスとホンダは、これからのPU開発は重箱の隅をつつくみたいな開発って言っているからね。
逆にフェラーリとルノーはまだまだ馬力UP出来るって言っている。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 18:53 No.744785
去年は小出しに出してたが、さて今年は
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 19:26 No.744790
エンジン音なんてアレンジ出来るだろう
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 19:43 No.744793
もうF1か。もう少し休ませてくれ。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 19:55 No.744795
※7
フェラーリとルノーは凄いなぁ、メルセデスはそんな事いいつつ大幅パワーアップするし、そうするとだめなのはホンダだけか・・・。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:03 No.744797
あんまり変わらない気がする。てかエンジン音なんて実際リアルに聴かないと本当はどうなのか分からんw
絶対加工してる。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:04 No.744798
はいコンストおめでとう
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:10 No.744803
メルセデスコンストラクターズタイトル優勝おめでとう!
ハミルトンドライバーズタイトル優勝おめでとう!
レッドブルホンダは残念だったね!また来年頑張ろう!
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:16 No.744804
より迫力が増した感はあるな。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:58 No.744821
こちら工事現場です
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 23:16 No.744856
※13 ※14
おい開幕前からそう言うの止めろよ。
俺も今年もメルセデスのWタイトルだと信じているけど、どこかでレッドブルの頑張りとフェラーリの俺達がやってくれると思ってもいるんだぞ!
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 23:40 No.744862
Wて書いてあるとどうしても再開のあのチームが……
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 23:44 No.744864
音信.者のために車体30センチくらい伸ばしていい音が出るマフラーつけるしかないな
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 23:56 No.744866
音混ぜてるだろ、素だとは思えない
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 00:07 No.744869
この火入れの動画みても何もわからないけど去年ルノーがスペック2入れてから音が突然よくなりパワーも出ていたのは事実
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 00:41 No.744881
※17
俺たちだとメルセデスのアシストなっちゃう気が…
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 01:46 No.744901
タフィンがいるな
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 04:36 No.744918
汚い音だな