-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:09 No.744706
しゃーない、ドライバー全員参加でF1公式ゲームバトらせよう
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:13 No.744707
WHOの事務局長に圧力かけてるからへーき、へーき
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:21 No.744708
中国「WHOよ!終息宣言をしろ!」
こういう事も出来るからね・・・
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:25 No.744709
これがホントのスピードに命を賭けた男たち
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:27 No.744710
※1
そういう代替案好きw
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:31 No.744712
※3
簡単でしょうね。終息してなくても終息宣言出すことぐらい。
どのタイミングで出すかは胸三寸。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:41 No.744716
あ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:42 No.744717
日本の方がやばいぞ。
ヤフコメを見ろ、パンデミック始まるぞ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:43 No.744718
中止でエエやん。
21戦に戻るし!
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:45 No.744719
ヤフオク工作員は顔出さないでね♡
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:46 No.744720
>中国「WHOよ!終息宣言をしろ!」
SARSの時も散々WHOの調査妨害していましたねあなた
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:47 No.744721
※10
ヤフコメだったwまあどっちでもいいか♡
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:47 No.744722
全豪オープンのスロベニアの女子って相手が格上選手で2セット連取されそうで勝てそうにないから火災の煙を言い訳に棄権しただけなんじゃ…
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:50 No.744723
ヤフコメ以上に冷静な判断家は存在しないぞ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:53 No.744725
ワロタw
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:54 No.744726
※1
現チャンピオンハミルトン、操作に手間取り屈辱の周回遅れ
元チャンピオンベッテル、曲がりきれずに無念のコースアウト
フェルスタッペン、鮮やかな操縦で見事優勝
ノリス、キャリア初表彰台を中国GPで獲得
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:58 No.744727
欧州人は人権人権言ってるし、人種差別反対って常々言ってるんだから絶対やるだろ。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 12:59 No.744728
※14
炎上サディストの集まりやんけ!
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 13:05 No.744731
95年のパシフィックGPみたいに延期でしょう。
阪神大震災で春から秋に日程ずらしたみたいに。
中国マーケットの重要性考えたら、ただ単に中止にはしないと思う。
おそらく日本GP前後にずらす。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 13:25 No.744732
勝手に終息宣言して何事も無かったのやるとおっしゃってるはら〇いらさんに全部!!
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 13:25 No.744733
秋にずらした方がいいと思う
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 13:33 No.744734
夏には日本でオリンピックでパンデミック、日本GPも無理だと思う。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 13:37 No.744735
馬鹿の一つ覚え
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 13:45 No.744737
ロジャー・ペンスキーがインディアナポリスでF1やれって言ってるから
代替の打診をすればあっという間に準備するでしょ。
時期的にもインディ500の前座レースにちょうどいいし
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 13:59 No.744738
中国湖北省の新型コロナウイルスは、武漢市だけで発病者は2万5000人を超え、
潜伏感染者は数十万人の可能性がある。今後、感染者は重慶や北京、上海、広州な
どに中国全土に広がり4、5月ごろに発病のピークを迎えて、6月頃から少しづつ
発病が減少に向かっていくと予想される。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 14:06 No.744739
そこまで蔓延してたらF1どころの騒ぎじゃなくなってね?
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 14:08 No.744740
海外の声を見てみると中国、韓国、日本は危ないから渡航を止めたと言うのが散見できる。
得に危ないと見られてるにはこの三国なんだろうな。
もっとも、あっちの人達は区別なんてついてないだろうけど。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 14:11 No.744741
まあ22戦は多すぎるし中止でええんちゃうか
どっちにしろ早めに決めてやれよ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 14:12 No.744742
菅生とオートポリスでF1やって欲しいな。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 14:21 No.744743
春以降にインフル流行る訳ないって言ってる奴は10年前の新型インフル騒ぎ忘れたんですかね…
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 14:27 No.744744
広まり始めのこの時期は大騒ぎするけど終わってみりゃそんなのあったねで終わる程度の話にはなる
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 14:28 No.744745
韓国のサーキットは今度WTCRやるんだっけ?どの道今から代替にするのは無理だろうけど
富士で代替やるにしても検疫敷くのが必須だろうしあの富士でそんなもんやったら決勝始まる頃にはレース見る体力なんぞ残らんわ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 14:46 No.744747
※27
区別出来ないのは人種だけで国を区別出来ないのはただの低学歴だぞ。つまり少数
特に日本と中国なんて大国どこでも小学生で習う
卑下したつもりがお前が恥かいちゃったね。韓国人?
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 14:54 No.744749
※33
最後の一行が無ければなぁ…。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 15:14 No.744751
※33
日本と韓国、中国との区別がついてない人なんていっぱいいるだろ。
そんな事はないとか思ってるのは日本人だけだよ。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 15:19 No.744752
原発事故が起きた時、FIAはもてぎのモトGPを強行したけど、ライダーは日本人ライダー一人を除いて全員反対署名を行うといった事態が起きてた。
F1ではそんな事は起きないと思うけど、どうなるのかちょっと興味あるな。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 16:05 No.744754
一、二ヶ月前はコロナウィルスを公言するだけで逮捕されたりしてたのを知らないだろうね。
パクさん怒りの連投
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 16:10 No.744757
地理は知ってても「欧米」の言葉がある通り太平洋を隔てた欧州と米国ですら区別して考えない日本人が結構いる
東アジアで隣り合ってる三国の出来事をちゃんと区別する
他国の人達はそんな優秀で丁寧にニュースに接しているのかねぇ…
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 16:15 No.744760
※38
すまん。大西洋を隔てた、ね
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 16:18 No.744761
※36
motoGPなのにFIA・・・・・?
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 16:22 No.744762
例えばだけど、バルト三国の国名を答えられてかつ正確に位置を把握してる日本人がどれだけいんのよ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 16:45 No.744763
>>29
菅生はF1を開催できるグレードじゃないので・・・
>>41
ちゃんと勉強した人全員
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 16:45 No.744764
日本ガーで草
普通にヨーロッパやアメリカも危ないんだよなー
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 16:48 No.744765
>「欧米」の言葉がある通り太平洋を隔てた欧州と米国ですら区別して考えない日本人が結構いる
本当にいる?
それは君の日本人観じゃないの
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 17:03 No.744766
HALOが菌から守ってくれるからノープロブレム
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 17:35 No.744768
8月まで続くかこりゃ五輪も中止か?
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 17:37 No.744769
この新型ウイルスに対しての特効薬があるのかな?
無いなら中止するしかないだろうね
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 17:39 No.744770
>>「欧米」の言葉がある通り太平洋を隔てた欧州と米国ですら区別して考えない日本人が結構いる
横柄な意見
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 18:22 No.744778
※46
「8月まで続いてオリンピックが中止になってチョッパリが残念がるのを見たい」の間違いだろ?w
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 18:28 No.744779
FIAは上海GPを中止する可能性を全く示していない。理由は4200万ユーロ(約50億円)の開催料
をどうしても失いたくないと考えているからだという。
何がなんでも開催する考えを変えておらず、各チームがキャンセルわしない限り強行するだろう
と見られている。また中国政府が中止を指示したら開催料の保証を要求するとも見られている。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 18:36 No.744782
開催料が関係あるのはリバティでFIAはそれほど関係ないんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 18:49 No.744784
ドイツでも人から人への感染者が出たよ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 19:03 No.744786
まあSARSの時は発生からWHOが終息宣言出すまで8ヶ月ぐらいかかってるから同じぐらいはかかるだろうね。
まあ湖北省ほどじゃないけどサーキットがある上海でも死者が出てるからかなり厳しい。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 19:10 No.744787
距離ならベトナムもヤバいだろ初GPなのに・・・
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 19:20 No.744788
ドイツはそもそもカネが無いんだから無理
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 19:51 No.744794
ドイツで人から人への感染
ドイツは28日、自動車部品メーカーのドイツ人男性がコロナウイルスに感染した事を発表した。
感染原因は上海から来た会社同僚の中国人女性の講習会に参加して感染した。
この中国人女性は23日にドイツを出国、中国に帰国した後に新型コロナウイルスに感染してい
たことが判明した。
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 19:58 No.744796
代替開催地は筑波サーキットなら俺が行きやすいからオススメ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:06 No.744801
※56
武漢じゃなくて上海の人間が感染者だったのがミソだな
何次感染者だろ?
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:09 No.744802
もし中国GPやったとして、その次ってどこだっけ?
F1サーカスが世界中に菌をバラまいていく事になるんじゃ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:27 No.744808
どこのドイツだ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:28 No.744809
ピコーン
アメリカで西地区中地区東地区と3戦やろう!
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:48 No.744819
てか安全なとこねーじゃん…
どうなるんだよこれ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 20:49 No.744820
ドライバーもレーシングスーツじゃなくて防護服着て走れば
観客も全員防護服で一体感
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 21:03 No.744826
中国への物流関係は日本国内で止まってるらしいぞ
-
名前: 投稿日:2020/01/29(水) 21:21 No.744828
リバティが中国GP強行
チームは集団ボイコット
ボイコットしなかったルノーとウイリアムズだけでレースが行われ、ウイリアムズが優勝(ルノーはPUトラブルでリタイヤ)
という展開もあり得るか?
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 00:35 No.744879
✳64
郵便局の時間外窓口でずっとやりとりしてるおばちゃんがいたけど、荷物が止められてるって話を局員がしてたな
あれも中国向けかな
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 00:47 No.744887
※54
ベトナムも感染者でた(人→人)みたいよ…
潜伏期間長いのがヤバいね。
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 05:19 No.744923
東京オリンピックも潰れてしまえ
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 07:40 No.744949
中国GP強行でボイコットしなかったチームが感染して病院隔離になり次回GPから参加しなくなったの方がありそう
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 08:12 No.744958
>>63
防護服で診療してた医師が感染してるわけだが
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 14:33 No.745038
中止やむなし。
オリンピックも強行してもアジア人の観戦者や感染者しかいなかったりして。
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 14:58 No.745044
※44
※48
位置の違いくらいわかっても歴史・文化の違いを理解してない人は意外と多いよ。
ついでに東大生でも2割くらいは島根と鳥取の違いがわからないという話だし。
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 15:19 No.745051
>東大生でも2割くらいは島根と鳥取の違いがわからないという話だし。
そのソースを出してから言いな。無責任にネットに嘘情報を垂れ流さずに
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 19:12 No.745109
ひょっとしてミリタリーレベルのNBC装備と除染施設がないと無理なんじゃ・・・
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 19:29 No.745114
ところでウィルス持ってる川口春奈とウィルス無しの近藤春菜、どっちか選べ言われたらどっち選ぶよ?
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 20:44 No.745126
※35
日本と中国の国の違いはわかってる人がほとんど。
笑えるのは韓国は日本の一部だと思っている人がそれなりにいること。
-
名前: 投稿日:2020/01/31(金) 02:47 No.745262
いま中国全土を恐怖に落とし入れているのがこれ
武漢市の人口は1200万人だが、ところが600万人が武漢から消えており、
これら住民は中国全土また外国に逃げている事が明らかになっている。
つまり中国政府は、武漢市を閉鎖するのが遅すぎた。
-
名前: 投稿日:2020/02/01(土) 06:21 No.745601
WHOも緊急事態宣言を出したし
世界の航空企業がいくつも中国便を停止してるし
日本も含めて渡航自粛や渡航禁止を決めてる国もあるし
5月までは感染の流行が続くとも言われているし
ちょっと難しいね