-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 20:36 No.743015
今年こそ開幕戦でやらかすなよw
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 20:36 No.743016
もっとアメリカらしくしてもいいのよ?
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 20:44 No.743017
グレーとか究極に地味やん
目立ちたいという欲求ないんか
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 20:57 No.743020
※3
そこは走りで!
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 20:58 No.743021
マクラーレンはオレンジを維持した上で何か工夫するっぽいけどな
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 21:12 No.743023
メルセデスとフェラーリはともかくレッドブルそもそもレッドブルカラーがスポンサーカラーみたいなもんや
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 21:24 No.743027
>593
カラーが似てた?けどRBはルノー蜜月期にインフィニティがタイトルスポンサーなってインフィニティパープルカラーにしたんだけどね
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 21:26 No.743028
ハースが白黒赤に戻すという事は、
今年の黒チームはアルファタウリになるのか。
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 21:27 No.743029
※7
14年までは両サイドポンツーンが紫になってたね、懐かしい
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 21:34 No.743030
アルファタウリ
シックでかっこいいカラーリングになりそう
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 21:37 No.743031
アースカラーなんて悪夢を思い起こさせないで…
しかし企画意図が未だにわからん。
スポンサーが付かない惨めさを隠すだけでは割に合わないよな。
将来のスポンサー獲得まで放棄するわけだし。
あの頃のホンダは全メーカー中1番金つぎ込んでた時代だし、
スポンサー何て二の次だったのだろうか。
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 21:38 No.743032
ずっと思ってたんやけどハースのチームロゴのHaas F1 Teamのフォントがもうちょいカッコよくならんのかね
-
名前: 投稿日:2020/01/21(火) 23:26 No.743045
メルセデスはペトロナスが外れると銀緑から銀になるだろうし
フェラーリもマルボロ外れれば白の割合減るだろうね
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 00:53 No.743056
むしろ歴史的にはトップチームの方がスポンサーの契約額がでかい分変わる時はがらっとカラーリング変わってるんだけどな。マクラーレンとかロータスとか。
まぁその分契約年数が長いからそんな頻繁には変わったりはしないけど。
逆に下位チームは小規模スポンサーしか集められないからベースカラー自体は変わらないことが多い
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 00:59 No.743057
ジョーダンがF1初見参したときの鮮やかなグリーンが好きだったんだよな
アイルランドのナショナルカラーとスポンサーの7UPが両方グリーンだから実現したやつ
サソルがメインスポンサーになってフツーの色になったけど
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 06:57 No.743076
メルセデスはあのカラーリングで1度だけでいいから初音ミクを全面に描いてほしい
不評を買うのは大いに判りきってるがそこをなんとか
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 08:28 No.743088
リッチエナジーのいざこざ忘れてたわ
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 10:10 No.743094
結局あの胡散臭い会社どうなったんだ
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 10:50 No.743096
>593
今のフェラーリはマルボロカラーやで!
今のいうて20年以上経つけど…
途中からタバコパッケージ側をフェラーリカラーにすることでタバコカラー禁止ルール回避してる。
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 11:30 No.743102
初音ミクね。
ドイツのメーカーにイタ車は無理だろう。
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 13:24 No.743136
※16
何の関係が?
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 14:16 No.743144
髪の色がペトロナスカラー=初音ミク
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 16:39 No.743166
※20
そら、ドイツのメーカーがフェラーリ作るの無理だわな。
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 16:40 No.743167
※21
少しは目の前の板状の物で調べようや
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 17:29 No.743186
初音ミクのメルセデスがそんなに見たいならGTSでリバリー作ったら良いんちゃう?w
ペトロナスグリーンとは確かに合いそうやし1回見てみたい感はあるw
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 18:59 No.743201
※24
メルセデスF1とGT300のキモオタ車は関係ないでしょ
-
名前: 投稿日:2020/01/22(水) 22:38 No.743238
※26
思考回路停止してんの?
-
名前: 投稿日:2020/01/23(木) 01:24 No.743286
※27
何が?説明してよ、キモオタさんw
-
名前: 投稿日:2020/01/23(木) 09:04 No.743328
無知を指摘されて逆ギレするのは『恥の上塗り』と言う。
語彙も幼稚でワンパターンだから余計に恥ずかしいな。
相手の素性も知らないのに「ニート」「キモオタ」
が悪口になると思っている時点で、かなり『痛い』よね。
-
名前: 投稿日:2020/01/23(木) 16:45 No.743386
※29
火の玉ストレートが直撃して顔真っ赤になりながら反論した結果があれなんだかからそれ以上突っ込んでやるな
彼が無知な上に無恥なのは十分アピールしてるんだから
-
名前: 投稿日:2020/01/23(木) 19:00 No.743415
*29
だいぶ効いたようだな
-
名前: 投稿日:2020/01/23(木) 19:43 No.743422
黒金もかなり目立ってて好きやったわ
マクラーレンもオレンジ止めるんか…
-
名前: 投稿日:2020/01/23(木) 20:36 No.743431
くだらない言い合いだなぁ。ちょっと調べるか説明するかで済む話なのに。いちいち煽る必要ないでしょ。
-
名前: 投稿日:2020/01/24(金) 16:39 No.743645
調べもしない、レスもまともに読まない害児さんがいるから面白半分に煽られるのでは?
捨て台詞がまさしくブーメランすぎて草不可避
キモオタさんwなんて言ってる本人が一番キモイのにね