-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 11:48 No.740664
10歳からレースを始めたドライバーはあまりいなかった。
リカルドネタには関係ないが
やはり校長は異質だな
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 11:59 No.740666
リカルドの年齢考えたら、昨年の移籍がラストチャンスだったと思う。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 12:08 No.740668
リカルドにはアロンソから受け継いだ実質チャンピオンがあるから……
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 12:14 No.740669
発信力が過剰すぎるw
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 12:17 No.740670
何かかわいそうになってきた。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 12:19 No.740671
両者7回優勝で歴代38位
ファステストも両者13回25位
ポールはボッさん11回33位 リカルド3回54位
出場数はリカルド171回28位 ボッタス139回45位
表彰台はボッタス計45回18位 リカルド29回35位
ポイントはボッタス1289点7位 リカルド1050点10位
ラップリーダーはボッタス462周43位 リカルド292周51位
確かに近いところに居るな
完全な同期ではないが近い時期にデビューして生き残ったなら当然なのかもだが
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 12:28 No.740674
え?マグヌッセンの間違いだろ?
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 12:40 No.740675
レッドブルにいた頃はライバルはボッタスで良かっただろう
しかし今はもう中団の車に乗っているのだから3強を語ってはならない
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 12:44 No.740676
でもさ、あの契約金貰っちゃうとルノーに骨埋めるしかないんだよね。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 12:45 No.740677
プロだし稼いでるリカルドは間違いじゃない、と思えば楽?
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 12:51 No.740680
最強のナンバー2はこの俺だ!!
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 13:27 No.740688
「ライバルは誰ですか?」
リカルド「ヴェ・・・」
「ヴェ?」
リカルド「フェ・・・」
「フェ?」
リカルド「ボッタスかな・・・」
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 13:28 No.740689
※10
リカルド狂が現実逃避できる所は『金』しか無いしな。
チャンピオンも取れそうな望みは無いし。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 13:44 No.740693
フェラーリでポチやりたいというメッセージなのでは?
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 13:50 No.740694
出走数で近いキャリアなのはペレスとグロージャンだな
313 ライコネン 40歳(現役唯一の四十路)
250 ハミルトン 35歳(1月7日生まれ、おめでとう)
240 ベッテル 32歳
176 ペレス 29歳(1月26日生、もうちょいで三十路)
171 リカルド 30歳
164 グロージャン 33歳
139 ボッタス 30歳
↓以下若手
102 マグヌッセン 27歳
102 タッペン 22歳
102 サインツ 25歳
93 クビアト 25歳
62 ストロール 21歳
50 オコン 23歳
47 ガスリー 23歳(2月7日生まれ、もうちょい)
42 ルクレール 22歳
23 ジョヴナッシ 26歳
21 ノリス 20歳
21 アルボン 23歳
21 ラッセル 21歳(2月15日生まれ、もうちょい)
ぼっさんとリカルドってタメ齢なのか、なんとなく納得
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 14:05 No.740696
ビルヌーブみたいになってきたな
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 14:21 No.740697
ベッテルとかフェルスタッペンと言うと「はぁ?」となるけど、
ボッタスと言えば特に問題ない感が凄すぎる
メルセデスとルノーで戦闘力は大差なのに不思議なもんだ
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 15:16 No.740703
※17
逆にペレスやグロージャンじゃ男下げ過ぎな印象になる不思議
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 15:32 No.740706
メルセデスに行きたいんだね
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 15:42 No.740708
※15
ハミルトンってもう35なのか、ホント全然衰えんよなー
こう見るとハミルトンより一世代下で、たまに勝つぐらいにはそこそこ速くて、チームの指示に従順で、しかもギャラも高くないボッタスって何やかんやで貴重なんやな
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 15:48 No.740712
言ってない事まで妄想で馬鹿にされて、酷いもんだな。リカルドファンで無くて良かった。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 16:00 No.740714
ボッタス「ライバルと言われてもねぇ…僕はシューイなんて一回もやったこと無いよ」
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 16:01 No.740715
表彰台あがる度にシューィやってんだから、そらネタキャラ。
ルノーで表彰台上がって感激知れる最中でも、淡々と靴紐外していくんだろう、
たぶん、この人。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 16:10 No.740717
最強のセカンドドライバーがライバルなんで言うから揶揄されるんねんな
目指すところはそこなの?ってな
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 16:15 No.740719
ボッタス切ってリカルド取る理由なんて無いな・・・
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 16:18 No.740720
リカルドってレッドブル時代のリタイヤしたときカメラ意識して奇声上げてたよね
それがルノーに移ってからは何度リタイヤしても笑顔とかさw
なんなんだろうこの人はと思ったよ
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 16:28 No.740722
瀬戸際の2人やな
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 16:49 No.740723
ボッタスはオーバーテイクで躊躇いがちなんだけど、リタイヤは少ない。
リカルドはオーバーテイクに躊躇わない分、運任せで突っ込んでいくので
相手が抵抗するとクラッシュ。
メルセデスならボッタスを取るでしょ。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 17:01 No.740724
リカルドネタになると
某エンジンメーカーファンがうるさいうるさい
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 17:12 No.740726
ボッタスならライコ引退後、アルファに収まるとか想像できるがリカルドはうーんどこも出来ない、何故だろう
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 17:23 No.740729
コース上でのライバルと言うより
椅子取りゲームでのライバル
年齢的にも
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 17:23 No.740730
自分から環境作ったりレース頑張ってWCになろうって気はさらさらないんだな
ただただ良くも悪くもない成績で残留して、WCになれるシートをくれるチームからお呼びがかかるのを待ってるだけ
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 17:43 No.740736
ルノー行って俺はハミルトンがメルセデスでやったみたいにルノーを勝てるようにするとか言ってなかったか
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 17:43 No.740737
F1人生で多分最後のオフシーズンでチャンピオンになれたんやから良かったやん
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 18:09 No.740741
ルノーを俺が立て直すって意気揚々と移籍したけど、移籍したらアビテブールからお前が来たせいで余計なプレッシャーとストレスがかかって開発に失敗しちまったじゃねーか!!と言われる始末…
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 18:17 No.740743
年齢が30だからなぁ。
チャンピオン経験者でもなけりゃ、これから獲得したい とはならんよな。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 18:20 No.740746
フェラーリは獲得を考えたことはあったけど
別禿が契約でセカンドドライバーの拒否権持ってるから実現しなかった
ボッタスがライバル=セカンドでもいい
つまりルクレのセカンドとしてフェラーリ
フェラーリならルノーばりの年棒出すだろ
ただセカンドにルクレよりも金出さないだろうから詰んだかな
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 18:22 No.740747
フォーミュラールノー時代にあった2人の名勝負は今でも映像で見れるものが多いのに
今の住人はこんな話しかできないんだなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 18:30 No.740750
フェラーリに入れるといいね。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 18:35 No.740751
ボッタス「なに過去ばっかり振り返っとんねん・・・・・」
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 18:57 No.740758
はい。本日の発狂ネタが投下されました。発狂ブログへようこそ。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 19:00 No.740759
最近毎日の様にリカルドネタあるのな
世界のおもちゃ(マスコミによる)に完全になっとるの
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 19:03 No.740761
リカルドいい奴だと思うけどな
一回の移籍失敗でここまで評価下げるか
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 19:24 No.740767
リカルドはいい奴だよ
タッペンもリカルド好いていたし
いるとチームが明るくなる
っェラーリみたいに気難しいチームにはいいムードメーカーになると思うけどな
親がラテン系だし
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 20:12 No.740777
カペリ未満で終わりそうだな、まあしゃーない。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 20:58 No.740783
リカルド(30)、「ルノーから延長契約の話が来ないんだよ」
「2020年で終わりになるなんて嫌なんだよ」
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 21:17 No.740785
リカルドは走馬燈を見てるんだよ。それはつまり今年で引退という事だ。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 21:24 No.740786
走馬燈、凄く納得いった。確かにそんな感じだね。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 22:11 No.740799
5ちゃんもここの米欄もリカルドに厳しすぎないか?
確かにホンダをコケにしてレッドブルを去ったのはあまり良い気持ちはしないが、もう終わったことだし、このコメントだって単純に長年同じカテゴリーで戦ってきたボッタスに対する親近感を表しているだけだろうに
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 22:51 No.740826
だからボッタスの席取れると思ってたんだ…
この程度の意味合いだよ。
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 23:14 No.740834
そう言えば、フェラーリの決断は仕方ないけどメルセデスのは納得いかないみたいな事言ってたな
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 23:51 No.740845
次のネタは
リカルド(30) 、「僕ならアルボンより速いんだよ」
-
名前: 投稿日:2020/01/13(月) 09:00 No.740899
リカルド三十路「ふ・・・ふえぇ・・・」
-
名前: 投稿日:2020/01/13(月) 09:38 No.740906
こういう過去の振り返り方は引退臭がするな。