-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 06:03 No.739998
まぁ、トップチームからはもう声掛かる可能性は低いしそうせざるを得ないんだろうな
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 06:27 No.739999
王者メルセデスは盤石コンビ、フェラーリはルクレール、レッドブルはフェルスタッペンという20代前半ドライバーがナンバーワン待遇で長期契約完了。ノリスやラッセルとか才能ある若手もいるという状況だからな
ベッテルの後釜狙いが唯一トップチーム移れる可能性ありな状況だけど
フェルスタッペンとの待遇に不満もあってルノー移籍したのに、同じような環境が待ってるフェラーリへ行く決断するのかどうかだな
まぁトップチーム移籍できさえすれば実力でなんとか優位な状況勝ち得る可能性もあるからね
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 06:28 No.740000
ベッテルと入れ替わりは無きにしもじゃないんかな。完全にNO2受け入れなら。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 06:50 No.740002
オフシーズンに色々と話題を提供してくれるリカルドさん。おおきに!
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 07:21 No.740004
まあ年俸を本気でかなり落とす覚悟があれば
ヒュルケンベルグみたいに息の長い指標のようなドライバーにはなれるやろ
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 07:47 No.740008
リカルドのような愛想の良い人はとかく八方美人的になり本人にそのつもりはなくともウソを言ってしまいがちだ。本心を隠してウソを言い続けるうちに自分までもがウソを信じ込むことのないように注意してもらいたい。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 07:51 No.740009
トップチームへの復帰はライコネンみたいにチャンピオンの肩書とスター性が無いと無理だね
今の状況だと3強入りしてもポチ確定だけど
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 07:59 No.740010
ベッテル、リカルドあたりは同時に消えそうだね。
そしてなぜかグロは生き残るw
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 08:23 No.740011
ほんとこの人マスコミのおもちゃだな
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 08:24 No.740012
シューイさえなければチャンピオン争えたドライバーだった
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 08:40 No.740013
※10
周囲は止めなかったのか?
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 08:58 No.740016
※11
ボっさん「止めたぞ」
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 09:01 No.740017
それでもF1は続いていく今宮純さん。
ご冥福をお祈り致します。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 09:06 No.740018
よし!これからはルノーのハミルトンと呼ぶことにし…
ないか
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 09:27 No.740019
アビテブール「いえ、結構です。」
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 09:30 No.740020
>>8
あり得そう過ぎて・・・
ちょい覚醒と組長の男気でハースある限り最年長なんてことも
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 09:31 No.740022
今年はグロージャン表彰台あるで
俺の予想はあたるんだ
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 09:42 No.740023
キャリアを上手にお金に変えられたんだから、本人の思惑通りなんじゃないの
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 10:02 No.740025
今宮さん・・・
何でや、、、
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 10:10 No.740026
ルノーで稼いだ資金で何かを始める。悪いアイデアではない。
だが一寸先は闇、その逆も然り。
ガチガチのように見えるトップチームのラインナップも
いつ崩れるかなんて誰にもわからない。
例えばニゲベルグの逃亡のように。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 10:19 No.740029
シロトキンがアップを始めました
マゼピンはアップは始めなくていいです
アロンソが・・・・・
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 10:20 No.740030
トップ3と枕は去年と同じく士気も高くて速いだろうし
他中団チームも虎視眈々と上を狙っているはず。
そんな中で来年度に向けて一番働いているとか言ってる
アビテブーを見ると今年のルノーにトップ3や枕を打ち負かす
速さ・強さがあるの?と思ってしまう。
去年と同じコンスト順位、もしくは下がったら…ヤバイヨヤバイヨではw
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 10:47 No.740034
技術指令でなぜか()遅くなったルノー
21年に集中してるって記事があったけど、今年はどうなるやら…
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 10:51 No.740036
17
そりゃトロだって去年は1割の確率で表彰台乗ってるんだから
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 11:15 No.740041
40億も貰えれば特に何もしないでも良いだろう。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 11:15 No.740042
リカルドは貰いすぎたな。
シャシーが草過ぎて、モチベーションが下がっちゃってんだろ。
もう引退した方が良いと思う。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 11:37 No.740049
レースへの情熱かなり薄れてますやん
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 11:43 No.740053
一昨年のレッドブルルノーの時点で、リカルドのこの結末は
誰でも簡単に予想出来ていただろう。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 11:46 No.740054
まだ終わらん!オコンを完膚なきまでのけちょんけちょんに叩きのめす!
去年のライコとジョビどころではない超圧倒的な大差をつけて!
さすればビノットがおでこを地面に擦りつけてでも迎え入れるはず!
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 11:57 No.740058
ベッテルが残り続けてリカルドが先に消えるとか嫌だな。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 12:19 No.740065
土下座でもしてレッドブルのセカンドに徹していれば優勝数回できてたやろなぁ。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 12:27 No.740071
契約があったにしても靴飲みは他が欲しいわって言ってる時に移籍してたら良かったんだよな
賞味期限切れ近くに勘違いしてレッドブル在籍中にメルセデスかフェラーリに行きたいとか公然と言ってたらそりゃこうなるわ
高額報酬とファースト待遇貰えてるのが救い
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 12:28 No.740072
リカルドは契約満了だけど円満退社じゃないからな。
今年は早々に良い成績ださないと、オコンのセカンド確定されるぞ。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 12:45 No.740075
まぁ確かに契約満了だけど、とてもではないが円満退社ではなかった
しかも一旦ドロップアウトしてなんとか復帰できた人間と
なんだかんだでずっといる人間ではハングリーさが全く違うだろう
だが!しかし!オコンにリカルドの壁がぶち敗れるかな!
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 15:37 No.740100
円満じゃねーじゃん
プロモーションまでとってからのドタキャンじゃん
そしてその話をまとめたマネージャーにも裁判起こされてさ
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 16:11 No.740101
移籍でキャリア潰したな、自業自得。
一年残って感触確かめてからでも遅くはなかったはず。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 17:00 No.740108
ネタに困った時のガスリー、アロンソ、リカルド頼み。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 17:07 No.740112
リカルドは別の世界にいっても成功するのは厳しいと思う
日本人だからってのもあるが、辞めていく時に相手をボロクソに言うような人が、商売の世界で信用を勝ち得るとは思えん
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 17:29 No.740122
クルマでレースをすること以外のことで成功したいと思う
一から勉強し直してメカニックになるんですね、分かります。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 17:36 No.740126
数年後そこにはVASCで走るリカルドの姿が!
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 17:42 No.740132
車のレースから引退するんとちゃうんかいw
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 18:57 No.740172
ベッテルを追い出したシーズンぐらいが絶頂期だったな
結果ベッテルはフェラーリだしワールドチャンピオンの称号はやっぱり凄いな
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 19:33 No.740190
下手すりゃベッテルも今年の成績いかんで引退しそうだからな。
リカルドも一緒に仲良く引退すればいいんでない?
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 22:15 No.740234
近年まれに見る失敗移籍だわな、入るチームにしても出て行き方にしても
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 23:28 No.740258
数年前から移籍したがってたし、
数年前から待遇に不満を持ってたし、
数年前から給与にも満足してなかった
欲しい物を全部手に入れたリカルドは明らかに勝ち組
-
名前: 投稿日:2020/01/11(土) 02:16 No.740290
リカルド(30才)は2021年について語らないね
2020年で契約終了なのに
-
名前: 投稿日:2020/01/11(土) 06:19 No.740322
辞めるつもりなんでしょう
自分の選択ミスを嘆いてると思うよ
なんか過去凄かったばっかだし
-
名前: 投稿日:2020/01/11(土) 07:33 No.740334
目標ではなく夢を語ってF1後にも言及…いろいろあかんのでは。
-
名前: 投稿日:2020/01/11(土) 09:48 No.740348
これからも適当な発言を連発してコース外を盛り上げてください
-
名前: 投稿日:2020/01/11(土) 12:33 No.740384
適当?そんな事ないよ
俺は昔は凄かったは昨年から一貫してるよ
-
名前: 投稿日:2020/01/11(土) 20:21 No.740491
リカルドと同じ才能じゃないかも知らんがベネトンに行かなかった日本人ドライバーがいなかったか
-
名前: 投稿日:2020/01/11(土) 20:39 No.740497
覚えてないな、誰だろう?
-
名前: 投稿日:2020/01/12(日) 03:06 No.740601
※51
もしかしてSAさんとKUさんの事か