-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 11:43 No.738208
アルボンと福住ってF2つながり?
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 11:44 No.738209
アルボンの時代
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 11:45 No.738210
アルボンのTシャツについつい期待してしまう
駅伝のフリーザ見て思い出した
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 11:45 No.738211
ドライバーとして大丈夫なのか?
日本の正月は体重が増えるもんだぞ、色々食わされるし
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 11:47 No.738213
なんで皆ゲーセン行きたがるんやろな
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 11:51 No.738215
※4 ガスラーさん明けましておめでとうございます
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 11:55 No.738217
アルボン「俺は違法アップじゃないリアルタイムでガキをみたぜ、日本でな」
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 12:01 No.738218
アルボンの彼女はカモフラで福住が本命なのか
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 12:09 No.738221
ガショ―を祝いに来たのか
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 12:12 No.738222
*6
ノリスケかもしれないぞ
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 12:21 No.738225
アルボンもうバレとるで
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 12:21 No.738227
てか、今知ったんだけどアルボンってイギリス人とタイ人のハーフだったのか。
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 12:33 No.738232
アルボンと福住はGP3時代からの大親友だからな
当時のARTはほんと仲良し多かった印象
ルクレールも当時はめっちゃ良い奴だったのに…。
フェラーリ来て、調子にのっちゃったのかなー…。
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 12:38 No.738234
まぁ海外だと年越しいうても大したイベントじゃないからな。
カウントダウンして「さてと…」ってそれだけだし。
年末年始ずっというても冷静に考えたら5日間くらいのもんだしね。
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 12:45 No.738236
いい子だよなぁ
ガスリーに肩入れしたいが、どうしても嫌いになれない
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 13:06 No.738243
横の彼女も楽しそうで何より
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 13:19 No.738252
アルボンは念願のロンドン一人暮らしの夢は叶ったの?
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 13:21 No.738254
管理人コメントのリンクにあるゴルファーめちゃくちゃ美人やないか!
くそーアルボン羨ましいぞ
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 13:35 No.738256
アルボンの活躍でタイを始めアセアン諸国でのホンダ車の人気が上がるといいね
でアセアン諸国でのF1開催国も増えればリバティもwinだしレッドブル缶もwinかな
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 13:54 No.738259
タイは性別たくさんあるらしい
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 14:21 No.738267
楽しそうでなにより
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 15:02 No.738278
※15
どっちも好きになったらいいし、どっちにも肩入れしたらええやんけ
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 15:05 No.738279
※20
驚きの18種類
ちなみに聞きなじみのある「オカマ」もあるぞw
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 15:22 No.738285
ほほぅ、日本で年越しとは嬉しいね。
ではアルボンに新年の御挨拶をば。
アルボンくん、あけましておめでとう!
おもちを食べすぎないでネ! w
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 15:57 No.738290
例のゴルファーさんエロいいぃぃぃぃぃ。
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 16:24 No.738294
Tシャツのロゴが
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 21:21 No.738378
エロゴルファーさんですねわかりません
-
名前: 投稿日:2020/01/03(金) 22:25 No.738412
波乱の1年を過ごしたのに日本で過ごすとか精神的にタフすぎる
コースと他ドライバーのクセと走りを学んで欲しいな
上手なドライバーほど危険冒さないってのはアルボンに向いてると思うので
-
名前: 投稿日:2020/01/04(土) 10:49 No.738544
※14 お前の言う海外って何処だよ? 旧正月を祝う中国とかならわかるけど。
あと今の日本もカウントダウンして家族とあって過ごせるくらいで、人によっては休みなんてない時代にどんだけ盛大に祝う地域に住んでるんだ?
-
名前: 投稿日:2020/01/04(土) 15:52 No.738591
※29
横からだけどアメリカは淡泊だったな
日本みたいに親戚一同集まってお年始お年賀みたいな事はやらないばかりか元日から働く
ハッピーニューイヤーは言うけどこれがまた適当でクリスマスから言う奴が居る
-
名前: 投稿日:2020/01/04(土) 16:39 No.738602
※30
クリスマスでハピニュイヤーは日本に来た外国人も言ってたらしい。
もしかしたら「よいお年を!」的な意味合いがあるのかも?
-
名前: 投稿日:2020/01/04(土) 22:59 No.738675
英語知らんのか?
I wish you a merry Xmas and a happy new year!
メリーなクリスマスとハッピーな新年になるとイイネ!
てな感じだ
Happy Holidaysという場合もある
-
名前: 投稿日:2020/01/05(日) 00:16 No.738690
ところで東洋大の相澤くんとアルボン似てね?
-
名前: 投稿日:2020/01/05(日) 09:53 No.738732
ポリコレ的には「特定宗教のメリークリスマスはけしからん! ハッピーホリデーと言え!」だからな
-
名前: 投稿日:2020/01/05(日) 14:35 No.738788
※29
そんなに顔真っ赤にしてどうしたの?
-
名前: 投稿日:2020/01/05(日) 16:55 No.738809
※35
※29は年末年始休めなかったんだろう・・・・・触れてやるな