-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 22:05 No.736036
ツアー当日に「倍額払ってザクから買い取りました!!」ってビノットが来たら追い返されるのかな。
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 22:09 No.736037
さすが、宣伝活動はうまいw
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 22:10 No.736038
ビノットはそういう冗談とかスルーしてマジレスされそう。
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 22:11 No.736039
ノリス効果すごいわ
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 22:15 No.736041
最終的に本当にザク氏が行くのかな?レッドブル好きのイギリスの子供にプレゼントとかだったりすると更にほっこりするのに…
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 22:17 No.736043
007に倣って、
こういう時はタキシードで見学に行ってほしい。
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 22:38 No.736053
憑物取れておもろいおっちゃんになって来たのかw
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 22:39 No.736054
お土産はホンダエンジンの10分の1サイズの模型です。
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 22:49 No.736055
アンタッチャブルズが居なくなってザク単品で見るとホント運営的に楽なんだろうな。
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 22:53 No.736057
リバティのSNS解禁は大成功やないか
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 23:17 No.736063
スパイ大作戦かよw
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 23:26 No.736064
チームをザイドルにまかせてから
良い流れになってきた
ザク自身は得意の経営に専念すればいいから
もう少し良い流れになるのでは?
でも懸念はメルセデスへの換装になる2021年だね
メルセデスエンジンを載せてたときのデータは
F1の世界では古すぎて使えないからね
変更1年目ではツメの開発は出来ないだろうから
覚悟はした方がいいかもしれない
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 23:39 No.736066
ごくごく普通のことなんだけど、彼の話題の時必ず、「マクラーレンのザク・ブラウンさん」と表記されるの毎回ジワるんだよな笑
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 23:44 No.736067
マクラーレンの広報は昔からジョークが好きな一面はあったよ
シンガポールGP初戦前にはラリー用のヘッドライト取り付けの動画出したりしてた
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 23:51 No.736068
めっちゃ楽しそう
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 23:59 No.736070
「撮影機材隠してませんか?調べさせて貰います」
って身ぐるみ剥がれて文字どおり手ブラで出てきたり
-
名前: 投稿日:2019/12/24(火) 23:59 No.736071
赤牛も、何か仕込むんだろうなw
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 00:26 No.736072
※16
嫌なサービスシーンだなぁw
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 00:29 No.736073
ザク面白いじゃねえかw
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 00:39 No.736075
※17
RBのファクトリーに行くと、
そこには計算尺と製図板で設計してるエンジニアが…!
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 00:42 No.736076
※16
身ぐるみ剥がれてってことは下も全部だよね?
だとしたら手ブラなんてしてる場合ちゃう。
もっと大事なとこあるやろw
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 01:12 No.736084
あなたの剥がしたザクはこの綺麗なザクですか?
それとも手ブラしている姿を必死に撮っている気持ち悪いザクですか?
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 01:35 No.736086
カメラの取り付け方が雑ぅ!
ザクがめっちゃ真剣な顔してるのがジワるww
マクラーレンはほんと明るいチームになったなぁw
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 01:35 No.736087
※20
ニューエイはいまだにドラフター使ってるってなんかで見たぞ
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 02:34 No.736092
ネタとしてはとっても面白いんだが、ザクKY杉だろw
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 04:09 No.736098
ザクやるやん
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 07:15 No.736110
赤牛もズラ被ったニューウェイがスタンバっているもよう
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 07:19 No.736111
ヅラ←〇
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 07:49 No.736115
丸子「ついでにワシの肩もみ券もあげよう。」
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 08:40 No.736125
しばらく忘れてたけど
ロンの時代もナイトレースに向けてマシンにラリーのライト付けまくったり
割とマクラーレンはこういう芸風だったな
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 09:09 No.736132
いつの間にかマクラーレンが雰囲気のいいチームに変わったなぁ
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 10:11 No.736137
結局アンタッチャブルズの半分はウィトマーシュが甘やかした結果できたようなものだからなあ
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 10:14 No.736138
おもろいけどある意味自虐だから悲しいなw
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 11:11 No.736144
ニューウェイ先生右腕に時計すんのな
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 11:11 No.736145
経営者としては優秀なんだろう。BATやコカコーラとスポンサー契約結んだのは凄い。餅は餅屋ってことなんだろうし、ノビ太もエンジニアに専念すればいいのに。
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 15:12 No.736177
レッドブル側も見学日にメディア集めて
「それでは見学の前にちょっと身体検査を…」
「あぁこんな所にGoproが!(棒)」
「ここにも隠しカメラが(棒)」
「警備員〜警備員〜!」両脇を屈強なガードマンに捕まえられて連れていかれるザク
とかコントをやって欲しいなw
もちろんザクとちゃんと打ち合わせをした上で、最後に「おふざけはここまでにして見学を始めます」とかってザクの名誉を壊さないように
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 16:21 No.736184
※36
打ち合わせすれば普通にやってくれそうなのが草
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 17:31 No.736205
これはネトフリのドキュメンタリーで撮影しなければ
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 17:45 No.736209
見学終了後RBツイッター煽りも楽しみw
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 19:13 No.736230
>たぶんこれバレちゃうと思うよ
ザクの真顔と腕にテープ貼りのギャップにクッソワロタw
枕は去年までの混迷が嘘のようにチーム全体が明るく前向きになったなぁ
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 21:23 No.736247
靴の下にガムテープか何か貼って何の成分が使われてるかスパイしたって話が冷戦時代にあったとかなんとか
-
名前: 投稿日:2019/12/26(木) 23:14 No.736570
狙い過ぎててサムイな
-
名前: 投稿日:2019/12/27(金) 00:01 No.736584
てか、同じ業界の人間が落札者したらレッドブルがありのままで見学させるわけないじゃん。
極端にいうとファクトリーがもぬけの殻でも問題ないわけでしょ?
チーム設立当初のモノばかり置いてたりとかさ。