-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 11:44 No.735410
タッペンならメルセデスに乗ればチャンピオンになれそう
ただボッタス相手にハミルトンと同じレベルの結果を出せるかどうかは疑問
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 11:49 No.735411
もっと単純な話だと思うの
単純に「今のメルセデスのマシンなら、ドライバーの力量は上から数えてって6割に入るドライバーなら誰でもチャンピオンシップ勝てるよ、残り4割?知らねーよ」ってな話だと思うの
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 11:50 No.735412
1年でとは言ってないからメルセに乗ってれば60%が1度くらいは取れるんじゃね
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 11:53 No.735414
そのまま解釈すると、6割のトライバーはボッタスに勝てると読めるよな
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 11:54 No.735415
※2
ちゃんとスレ読んだ?
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 11:57 No.735416
ボッタス「解せぬ」
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 11:58 No.735417
バルテリ・ボッタスはいないも同然だ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 11:59 No.735418
残りの4割はドライバー視点で分かるんだろな、才能の有る無しは見抜けると
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:02 No.735419
ボッタスの存在無視されてて笑う
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:03 No.735420
メルセデスはマゼピンでもテストでトップタイム出せるぐらいにはアドバンテージがあったとまる子も言ってたな
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:13 No.735421
マゼピンのはテストだからなぁ
せめてFP1だったらもう少し説得力があるけど
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:14 No.735423
PU以降3人乗って2人チャンピオン。6割こえてるね!
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:15 No.735424
この発言に対して5割だのパラメータだの言ってんの普通に引くんだけど。ただ純粋にメルセの車は最強でグリッドに数人下手くそがいるって言ってるだけじゃん。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:18 No.735425
誰でもじゃなく6割って言い方が面白いな。ハミと互角にやれる可能性のあるドラがレギュラーの6割ってみてるのかな?
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:34 No.735427
同じマシン使ってたボッタスはチャンピオンになれなかったが2位
優勝回数も他チームの奴らより多かったと考えれば「なる可能性は十分にあった」と
見なしてもいいかと。ただ今年は空力で大きな変更点があり、正解を見つけた所が
失敗したその他大勢を圧倒したという部分が大きく、来年もそうなるとは思わない
・・・ただ今後予算制限されると失敗した所が挽回するのはほぼ不可能となるだろうが
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:34 No.735428
アクティブサス当時のウィリアムズに乗ればってのと同じ意味だろ
時代最強のマシンで俺たちが無ければあとは当人次第
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:35 No.735429
まあ今年メルセデスが表彰台に乗れなかった回数は僅か3戦。
ハミルトンが優勝できなくてもボッタスが優勝したり、どちら優勝できなくても2-3だったり、マシンに隙がないのは確か。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:36 No.735431
4割のドライバーはメルセデス乗ってもフェラーリ以下に負けるって事ですかい??
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:37 No.735432
でも誰もが乗れないのがミソ。
ハミがまだ低迷中のメルセに入ったのが凄いんだよ。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:39 No.735433
※18
おそらくそういうことかと思われ
チームメイト云々っていうのは的外れの解釈
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:45 No.735434
こんなに速い自分がWCに成れないのはマシンのせい、って言ってるだけだろ。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:56 No.735436
※19
当時メルセデスはハミルトン獲るの消極的だったぞ
ニキラウダの強いプッシュに折れて採用した
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 12:59 No.735437
勝てないフェラーリのときのアロンソみたいになってきたなーこの子
あーあ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:00 No.735439
※22
予算増額の条件がハミルトン獲得なのにそんなことあるか
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:06 No.735441
ではレッドブルホンダのマシンなら何割のドライバーがチャンピオンになれますか?
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:08 No.735442
この発言はレッドブルの人間が気を悪くすると想像できないのかね?
自分のチームに対してお前らの作るマシンが悪いお前らせいで勝てないと言ってるようなもんなのに
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:17 No.735443
※13
それそれ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:33 No.735445
※22
ちょっと違う。
ハミルトン採るのに消極的だったんじゃなくて、ブラウン買い取ってフルワークス化したはいいものの、全く結果出せずに低迷してたから、本社上層部が撤退もしくはエンジン供給のみへの活動縮小を検討してた。
ドライバーラインナップも中途半端だし、タイトル目指すでもなくただ参加してるだけで、カスタマーの枕にも歯が立たないのではイメージダウンにしかならないって判断。
で、撤退回避&予算増額の切り札としてチーム首脳陣が白羽の矢を立てたのがハミルトン。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:35 No.735446
いやだから、2014年から今年までハミが5回タイトル取って、
あと1回もユーチューバーが取ってることに対して言ってるんでしょ
仮にその6年間にメルセデスのマシン乗ってりゃ、
別にハミじゃなくてもどちらかのドライバーが、
タイトル取れるくらいチョロいマシンだって
まあボッさんをディスってることには変わりないが
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:35 No.735447
マゼピンでもトップタイム出せるからね。
ハミルトンが凄いとか凄くないとかは関係ない。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:36 No.735448
なにこの屁理屈だらけのコメント。チームメイトがボッタスがって馬鹿じゃないのか?
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:40 No.735449
チームメイトに勝てば他チームに負けることはないからチャンピオンになれるって
ことをいいたいんだろ
ハミがいるだろボッタスがいるだろってやつは理解できてない。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:43 No.735450
いや待て、マゼピンがその6割のドライバーである可能性も
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:44 No.735451
チームメイトが誰かなんていう議論の無意味なことよ
否定したいドライバーの発言ならなんでも揚げ足取るっていう根性は悲しいものやね
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:45 No.735452
確かにマックス相手にしてリアど安定のメルセデスならガスリーでもいい勝負しそうな気がする。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 13:58 No.735455
チャンピオンを取れるかどうかは車の出来によるウェイトが大きい
ってごく当たり前の事を言ってるだけでは?
というか割と昔からそうだぞ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 14:07 No.735459
※29
2014、15、16、19はそうだろうけど17と18は相方はベッテルに負けてるんだが
特に18はライコネンタッペンにすら負けてるんだから6割のドライバーが勝てるなんてのは誇大もいいとこ
大袈裟に数字を盛るところまでアロンソに似てきたな
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 14:42 No.735462
そこ気にして論旨の理解ができないってアスペそのものだぞ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 14:42 No.735463
>26 日本人やイタリア人(ラテン系)は女々しいから批判されると過剰反応するけど
ゲルマン、アングロサクソン系はドライというかちゃんと理解すると思うけどな
「マシンが悪い?その通りだ」
ホーナーやマルコはPUもドラも強い あとはマシンだと言ってる
日本人ファンが、何か言ったら相手の気を悪くするかも?って勝手にビクついてるだけ
昔のマクラーレンホンダ時代でも、ホンダの人はマシンに文句言ってた
エンジンに文句言われたし、マシンのあそこが悪いとも言って切磋琢磨共闘した
ホンダから車体のアイディアを提供した ちょっと前のマクラとはそれが出来なかったが
本気で勝つ気なら、本気の言葉で話さなければ最強は倒せない
メルセが強く、俺達しないのはチーム内批判を正当に受け止めるからだろう
フェラは別 マシンが悪いと言ったら気が落ち込んでどんどん悪くなる
女は綺麗だよ、可愛いよと言って伸ばす 好かれるにはデレデレしてはイカンが
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 14:54 No.735466
アスペって恐いなあ~
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 15:18 No.735470
アロンソでもメルセデスに乗ればチャンピオン
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 15:20 No.735471
ハミルトン、ベッテル、ルクレール、フェルスタッペンの4人なら間違いなく取れるだろうな
他は知らん
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 15:26 No.735472
少し前まではタッペンのこういうリスペクトのない発言にムカムカしてたけど、今はもう気にならなくなった。早くハミルトンとタイトルを争ってどうなるか見てみたいね。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 15:41 No.735473
フェルスタッペンは、フェラーリはくさすけどメルセデスに対しては
本当に一貫してリスペクトを貫いてるよな、コメントでも
もうメルセデスとレッドブルしか選択肢がないからだろうが
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 15:41 No.735474
ガスリーでもメルセデスに乗ればチャンピオンだよ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 15:51 No.735476
「フェラーリはインチキ、メルセデスのマシンは素晴らしい」
という態度が果たしてトトの心に響くのか?
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 15:52 No.735478
表向きはレッドブルホンダでチャンピオンシップに絡めると褒めてるが
本当はチャンピオンになるためにメルセデスに乗りたいって本音が見え隠れする。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 15:55 No.735481
ガスリー涙目
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 15:58 No.735482
※47
レッドブルは保険でキープ、本命の口説き対象はメルセデス
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 15:59 No.735483
別にハミルトン下げじゃなくメルセデス上げなコメントとも言える
再来年行きたいんやろ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 16:01 No.735486
※42
ルクレールがイケるならエリクソンもイケるな
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 16:07 No.735487
>34
それをルクレールとベッテルのアンチにも言ってやってくれ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 16:13 No.735488
4割がボッタス
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 16:20 No.735489
そのメルセデスと真っ向勝負して勝つ俺スゴイってことだろ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 16:22 No.735490
ボッタスは早く闇堕ちして暗黒〇ロボッ〇スになって
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 16:23 No.735491
フェルスタッペン格好悪い、そんなにメルセデスに媚び売ってまで乗りたいのかよ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 16:51 No.735499
※28
初めから14年から勝負って言ってたやん
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 16:56 No.735500
まぁ、言いたい事は分かる。
ドイツGPは珍しくやらかしたけど、他では安定感抜群だったしな。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 17:04 No.735504
ソンタック!
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 17:15 No.735506
ぼっさんがディスられてるな
開幕優勝に始まり最後は離婚で締めるというエンタメ界ならぶっちぎりでMVPなのに
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 17:26 No.735507
坊ちゃんも取れますか!
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 17:28 No.735508
ややこしい背景は抜きにしてグリッド上でメルセデスに乗ってるのが一人なら
6割のドライバーは勝てるってことだと思うが
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 17:32 No.735510
ハミルトンがメルセデス以外でこの成績が出せたかといえば違うだろと
マシンによるところが多いのにハミルトン上げるなって言いたいんだよ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 18:46 No.735517
ならドライバーに高い金出す必要なさそうね
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 18:51 No.735518
今はハミルトンである必要ないかもね。しかし必要な時の為に高いかね出すんじゃね
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 19:04 No.735520
ドライバーがくじ引きで公平にチームを選んだ場合の話でしょ
相方がハミとかボッタスという条件ではない
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 19:10 No.735522
まぁ熱狂的なハミファン以外はたいてい同じ事思ってるやろな
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 19:32 No.735525
とか言ってもメルセデスでハミルトンと組んでチャンピオンになるだと
9割のドライバーが無理でしょ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 19:42 No.735526
は?いつの間にこんなにボッタス株が上がったんだ?彼にそんな実績あるか?
もちろん時々予選でハミルトンに勝つんだし、ダメなドライバーだとは思わないが、至って並程度のドライバーだろ。
彼が優秀なのは、チームに対して従順であると言う事。
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 19:50 No.735527
メルセデスワンメイクだとどうなるんだろうな
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 19:51 No.735528
とか言ってもメルセデスでハミルトンと組んでチャンピオンになるだと
9割のドライバーが無理でしょ
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 20:32 No.735537
平均的なF1レーサーの能力より少し劣っていても
メルセデスではチャンピオンになれる、ぐらいの意味
マシンの性能差 > 人間の能力差
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 21:29 No.735549
タッペンは何言っても結果出してるからいいんだよ
マシンの限界を超えた走りができる歴史上5人もいないレベルの天才なんだから
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 21:48 No.735553
※69
時々ハミルトンに予選で勝つ時点でもう化け物だから
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 22:08 No.735555
6割勝てるマシンでチーム内バトルに勝てればチャンピオン
別におかしくないな
-
名前: 投稿日:2019/12/22(日) 22:51 No.735566
6割というと12人、ということは獲れないのが8人か
才能は有っても新人では獲れないと考えてるだろうからノリス・アルボン・ラッセルで3人
あと全然目立たなかったクビサ、ジョビ、ハースの二人と坊ちゃんで計8人
こんなもんか
-
名前: 投稿日:2019/12/23(月) 00:31 No.735584
ルク・フェル・ベッテ・サイ・ノリそしたボタ
パミルトンがメルセデス以外に乗ってたら今年のチャンポンかもねw
-
名前: 投稿日:2019/12/23(月) 01:08 No.735586
※57
〜年から勝負何てのはF1じゃ現状で結果が出せてない事への言い訳みたいなもんやぞ。
それに現場の人間と本社上層部が一枚岩とは限らないのは何処の世界でも一緒や。
特にレースは金食い虫だからな。
ハミルトン移籍が決まる前のメルセデスはガチで活動縮小&撤退の噂しかなかったんやで。
-
名前: 投稿日:2019/12/23(月) 01:10 No.735587
※74
ハミルトンだって苦手なコースがあるし、もともとメンタル的にはそう強靭でもないぜ?
たらればを言っても仕方がないけど、たまにのレベルならガスリーでも勝つと思うよ?
って言えば俺がピーキーな事言ってる様に聞こえる?でも、今年シートを失うヒュルケンベルグだって同じだろうし、たまにとんでもなく一発の早いグロージャンだって。もっと言えば、サインツ、ノリスに…
すでに結果を残した人以外で、もうこれだけ候補がいれば充分に平均と言えない??
-
名前: 投稿日:2019/12/23(月) 05:04 No.735599
ハミルトンやアロンソなら今年のレッドブルでもチャンピオンになれてたかもなあ
-
名前: 投稿日:2019/12/23(月) 09:21 No.735619
※79
たかが掲示板のコメ欄でここまで熱く語れるってある意味すごいね。そのエネルギーをもっと他のことに使えばいいと思う。
-
名前: 投稿日:2019/12/23(月) 10:39 No.735628
去年も似たようなコメントしてなかったっけ?
去年と同じ質問されたのか?
-
名前: 投稿日:2019/12/23(月) 16:25 No.735696
ハミルトンが他の車に乗ったとして
メルセデスに乗れば6割のドライバーがハミルトンを上回るってことだろう
-
名前: 投稿日:2019/12/23(月) 19:55 No.735744
例えばペレスとサインツがメルセデスに乗ったらどっちかはチャンピオンになるってことだろ
でもストロールとグロージャンが乗ったらどっちもなれないかもしれない、それが残りの4割だ
ボッタスが4割側とは言ってない
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 10:49 No.736143
M1ならシーズン1人だけだし
-
名前: 投稿日:2019/12/25(水) 14:41 No.736168
現ドライバーでもベスト5には入るであろうボッタスでもチャンピオンにはなれない。
チームメイトが自分よりもかなり遅くないとメルセデスでもチャンピオンにはなれないが真実。