-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 21:34 No.732804
バンドーンはFEでチャンピオンになればマクラーレンメルセデスになった後ご褒美でトトが押し込んでくれるかもよ
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 21:44 No.732808
ノリスは過小評価され過ぎだろw
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 21:51 No.732812
ノリスとサインツの評価差が大きいのは何故?
チーム代表目線だとノリスは低いのね
と思ったらガスリーおらんね、、、、、
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 21:54 No.732813
ベルギーとかブラジルとかアルボンは派手なオーバーテイクがあったし
バトルで強いドライバーを頼もしく感じる説とかある?
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 21:54 No.732815
2021フェラーリ
ベッテル→OUT
ボッタス→IN
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 22:01 No.732817
1番好感度高いドライバーは断トツでノリスだと思うけどな。
それにメルセデスはノリス狙ってるって噂やし。
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 22:01 No.732818
5
ボッタスがフェラーリとかギャグかよw
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 22:02 No.732819
印象からはルクレールとボッタス逆だろと思う
そういう意味じゃガスリー入らないと思ったら案の定か
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 22:06 No.732820
アロンソってあの成績でランクに乗ってるってすげーな。テレビ映りも抜群だし、野球でいうと清原みたいなもんだな。
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 22:08 No.732823
ボッタスは圏外でいいだろ。
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 22:17 No.732824
バンドーンに関しては>>880に尽きると思うわ。
※1にも同意。
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 22:31 No.732825
いやボッタス、予選はいいしレースも開幕戦とか日本とかアメリカとかいいレースあったやん。 あとは、、、うん
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 22:47 No.732828
代表も忙しいから適当に投票してるんじゃない?投票したから何?って感じが伝わってくる。
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 22:51 No.732830
※13
推しドラさんの評価が低くて悔しいと思わせるコメントになっちゃってるよ(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 23:02 No.732837
ラッセルはクレアとトトが一票ずつかな。
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 23:25 No.732841
ボタスフェラは普通にある
チームに忠誠尽くすし、フェラにはフィンランド枠がある
サロ、ハッキネン(モンテゼモロは一時本気だった)ライコネン
理由は美形だから これフェラの重要基準の一つ
カミレリはボタス好きかも
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 23:27 No.732842
ラッセルは速い
結果じゃなくてプレーを観察しろよ
道具に差のあるテニスみたいなもん
テニス見てればどっちが実力上か誰でも分かる
で、ハミはメルセのラケットで時速300キロのサーブが打てる
ラッセルは200キロのサーブ
そりゃ結果に差が出る
としても、ラッセルがどんなレシーブを返してるか、反応速度とかは
ラケットに関係なく分かる
それはハミのプレーも同じ 道具に関係なく 技や素性は分かる
メジャーリーグのスカウトみたいな気持ちで観たら良い
ジュニアを観てたってこいつは粗削りだが伸びるとか天性のものがとか分かる
マルコはそういう目で発掘したり捨てたりしてる
結果から分析するのはアナリストだが、
リーマンショックみたいな大相場の時は全く役に立たない
というかこいつらはほぼ全員が解ってないのに分かってるフリしてるだけ
本物の相場師は分析はするけど最後は見分ける勘で勝つ
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 23:38 No.732847
むしろ、フェラーリに足りないピースはボッタスだと思うが
-
名前: 投稿日:2019/12/13(金) 23:43 No.732848
フェラーリに足りないピースはトトでしょ。
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 01:18 No.732862
フェラーリに行くものはみんな最終的にはフェラーリになるんだぜ
例外はミハエル・シューマッハだけ
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 01:27 No.732863
フェラはやっぱチム代表がガンだよね
優秀なドラ揃えてもいつも俺たちでは話にもならん
というかベッテルにルクレールならドラ総合力でメルセに次ぐ。本来ならば
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 01:28 No.732864
リカルドって一貫してベッテルより下なんだな
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 02:05 No.732870
ノリスケはタイヤ管理がもう少しうまくなったら評価高くなるよな
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 02:07 No.732871
当たり前だけど
ルクレールだけチートとか考えてる愚かな代表はいなかったようだな
当たり前だけど
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 02:22 No.732873
クビアトは2015はリカルドよりもかなり評価高かったのにあの追突とフェルスタッペンの出現で降格なんやな
もう少しトップチームで観たかったな
2015レッドブルはここ最近で一番の失敗作やったし
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 03:45 No.732878
エアボッタス
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 05:54 No.732882
ラッセルが過大評価だったらノリス、アルボンも過大評価だけどな。
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 05:56 No.732883
※22
ベッテルのほうがずっといいマシンに乗ってるし別におかしくないな。
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 06:19 No.732888
>結果から分析するのはアナリストだが、
>リーマンショックみたいな大相場の時は全く役に立たない
>というかこいつらはほぼ全員が解ってないのに分かってるフリしてるだけ
君、誰に向かって言ってんのか分かってる?
いくらネットの向こうにいるからって慎重に選びなさいよ。
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 11:23 No.733009
ランキングトップ3は除外でよくない?下位チームドライバーは評価が難しすぎるけど。
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 12:35 No.733039
遊びみたいなもんだし実力評価じゃなくてあくまで印象での評価なんだからこんなもんでいいかと
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 13:48 No.733062
※31
ガスリー「せやな」
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 15:08 No.733094
※29
何熱くなっちゃってんの??
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 15:48 No.733106
これって各代表がトップ10を選んで上から順番に25、18、15、12、10、8、6、4、2、1って点数入れるやつの合計だっけ
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 15:57 No.733112
※29
※17も何様だよって感じだけどお前も何様だよって感じだな
どっちも恥という概念ないのか?
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 18:25 No.733156
ボッタス、ポチしながら4勝5PPも上げてるのに、どん底のベッテルと10Pしか変わらないのか。可哀想すぎる。現役中に10勝以上して歴代TOP30に入っても引退したら即忘れ去られそうだな。
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 18:56 No.733163
※35
考えてみたらハミちんのポチやりながら4勝5PPも上げフェルスタッペンを上回るドライバーズランキング2位って凄いことだよな
-
名前: 投稿日:2019/12/14(土) 21:34 No.733205
ボッさんの凄いところってポチやらされてるんじゃなくて結果的に超優秀なポチとして機能してたところなんだよね
狙ってできないやつだよ
奇跡のバランス
褒めてるんだぞ