-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 06:58 No.730434
キャシディ…()
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 06:59 No.730435
星雲仮面は
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 07:21 No.730436
デ・フリーズ「この名前F1界では不吉なの?」
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 07:27 No.730438
腹切らされたんだろけど泥舟だしな。
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 07:33 No.730439
ガーデニング休暇って実質停職だろ
どこに移籍するんだろ
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 07:43 No.730442
管理人さん、ルノーと言えばホットなあの話題、では?
現在熟成中、かな?w
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 08:28 No.730446
クロチルド・デルボス「今季のこの成績はどう言うことなの?」
アビテブール「はい、このニックチェスターという男が完全に間違えたコンセプトでマシンを作った挙句、ヒュルケンベルクというドライバーが余りに遅すぎたので、この様な結果に・・・」
ニックチェスター、ヒュルケンベルク「!?」
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 09:02 No.730450
米6
ルノーエンジン最強説のことですか? (笑)
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 09:32 No.730451
実際対メルセデスで比較するとルノーエンジン良いからな
特に最終スペック比較だと寿命とパワー両立してるし
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 09:33 No.730452
カルソ ニック
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 09:36 No.730453
※9
それはどこのパラレルワールドのお話ですか?w
皮肉?ww
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 09:59 No.730457
ひにっく
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 09:59 No.730458
スモークエンジンを注文したのはお前だろと言いたい
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 10:03 No.730461
実際ルノーはPUは最強だろ
1100馬力くらい出とんのやろ?
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 10:11 No.730463
最強とか、本来は自分で言う事じゃないのにね。
それを言っちゃうのがアビテブールというか、フランス人というか…
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 10:12 No.730464
アローエンブレム グランプリの鷹
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 10:24 No.730465
ハイドフェルド、日本にいるみたいやな
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 10:35 No.730466
※16
それ...ニック ラムダ
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 10:56 No.730467
F1界最凶のPUがルノーだね!
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 11:34 No.730487
費用対パワーは最強だぞ
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 11:40 No.730489
リカルドを高額で引き抜いてレッドブルの戦力を削ぐことに一応は成功したが
所詮、他人の足を引っ張ったところで自分のマシンなりPUの実力が向上するわけでもなく。
結果的に優秀なヒュルケンが去り、問題の多いオコンが加入で総合的に戦力ダウン。
上がり目がない。
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 11:53 No.730493
※11
そこを否定するとマクラーレンがミニセクターだけじゃなく
セクターベストでもTOP3を食った予選がある事の意味合いが変わってくるんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 12:24 No.730502
ヤニック・ダルマス「…(おまえらひどいぞ)」
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 12:34 No.730506
※23
アランプロスト以来の天才(涙)
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 12:38 No.730508
ハイドフェルドはなんで日本いるん?
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 12:53 No.730518
ルマンウィナーなんだからダルマスさんを下げるのはやめてさしあげろ
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 14:50 No.730538
頭皮がんばれ
薬用ヘアトニック
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 14:59 No.730539
モタスポじゃないからアウト
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 15:28 No.730545
ニック・ロズベルグ
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 16:21 No.730562
来年は枕に勝たないと撤退もあるかな。
PUよりシャーシが劣ってる方が問題な気がする。改善はそう容易くはないから。
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 16:24 No.730566
※25
ピニンファリーナのテストドライバーやってて
日本で今プロモイベントしとるからや
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 17:23 No.730588
※21
リカルドを引き抜いてRBの戦力を減らす
オコンにアレさせてRBのポイントを削る
一貫性の見られる行動
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 20:16 No.730632
※30
アビテブール「この秘密のボタンを押せば・・・・・・くっくっくっ」
リカルド「ファァァァァァ○ク!」
-
名前: 投稿日:2019/12/07(土) 21:44 No.730669
※31 さがしたら記事と写真あった
「「バッティスタ」のテストドライブを担当した、元F1ドライバーのニック・ハイドフェルドも来場。そのパフォーマンスのすばらしさをアピールした。」
元ーっ
-
名前: 投稿日:2019/12/08(日) 00:17 No.730724
そういやルノーカスタマーへの嫌がらせ説とかあったなw
今年は直近のライバルを落とすのに使わなかった訳だ
大方の予想通り強力なピークパワーからかなりマージンを取ってレースしてるからバレずに単純破壊するのは難しかったとかそういう理屈かな
-
名前: 投稿日:2019/12/08(日) 00:38 No.730736
レッドブルに嫌がらせしてたらマクラーレンに抜かれたでござる。
-
名前: 投稿日:2019/12/08(日) 20:37 No.730966
※5
停職とガーデニング休暇は全く別物だろ。ガーデニング休暇は所属してたチームから給料を貰いながら移籍する前に一定期間取る休暇、停職は懲罰なりが決まるまでに仕事に関わらせない措置で給料は貰えない。