-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 01:07 No.727821
スーパーフォーミュラとは真逆のベクトルでクソタイヤだなあ……
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 01:12 No.727822
松下がスプリントレースで優勝&FL取ってエイトケンがリタイヤしたら
ポイント並ぶけどどうなるの?
松下レース1で2勝だけどエイケンはレース1は一勝だがレース2で2回勝ってる
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 01:14 No.727823
※2
単純に勝利数で計算するから残念ながらこの時点でエイトケン上回れないの確定だよ
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 01:17 No.727824
F2途中からしか見てないけど、松下ってもう来年見れないんか?もっと走りが見たい
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 01:22 No.727826
>>2
海外では厳しい
けどスーパーフォーミュラは乗ると思うよう
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 01:23 No.727827
SFはタイヤ持ち過ぎ、F2はタイヤ持たな過ぎ
ちょうどいいタイヤ作れないもんかね…
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 01:25 No.727828
ロシアで特攻されなければなぁ松下
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 01:30 No.727830
※7
F2よう知らんのやけど
15グリッド降格ってペナルティってきちんと機能してた?
結果だけ見るとあんま意味無いようにも見えるんだが・・・
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 01:31 No.727832
チョウさんと3点差かい
バッチバチやな
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 01:55 No.727838
※8
降格で終わりとか甘すぎるわ
ただでさえユベールが亡くなってるのに、危険なドライビングで他のドライバーを入院させるレベルの事故を起こすとかありえないだろ。常識的に考えたらライセンス剥奪レベル。死んでないから今でものうのうと走ってるだけの話だわ
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 02:00 No.727843
インタビューねえちゃんの目見て話せないのは何とも日本人らしいシャイボーイ
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 02:16 No.727844
そんな美人やったんか?
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 02:28 No.727849
普通の育成ならとっくにクビだろうに4年もF2上位チームから参戦させてもらった松下は恵まれてる
まー4年かかって普通になったけどただのベテランだから海外では大して評価は上がらねえんだよな
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 02:33 No.727854
松下は前半が悔やまれる
年齢的に帰国はやむなしだけど来年日本人無しは寂しいから角田に期待
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 02:39 No.727856
シューマッハダメだね
名前だけが売れてるだけのキャラ
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 02:44 No.727858
SFなの?
ホンダドラなんだからインディ目指せよ。もったいない。
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 03:01 No.727862
松下のF1の夢は終わったな。
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 03:31 No.727867
ところで松下より良いドライバー居るの?
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 04:59 No.727872
※13
今年の松下は自分の集めた金で行ったと何度(
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 05:36 No.727876
日本人は齢くってても、むしろある程度齢くってた方が良いんじゃないすかね
一貴や可夢偉はもうちょっと成熟してからF1に乗った方が良かったかもしれんって言われてたし・・・
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 05:55 No.727883
ライセンスポイント的には去年SFで丸々棒に振ってるからなあ
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 06:01 No.727885
F3初年度にしてピレリタイヤをマスターし
弱小チームなのに表彰台の常連まで登りつめた角田を信じろ
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 07:31 No.727903
セッテカマラ(つよそう)
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 08:24 No.727918
F1はシートがないからどっちにしろ無理
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 10:28 No.727948
部長が2枠確保してくれるんじゃないのMAT
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 11:02 No.727958
マゼピンそれほど関係なくね
あの時点でも相当厳しかっただろ
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 11:38 No.727968
ラグナたんはどうだったの?
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 13:24 No.728018
ロシア野郎の特攻がなければいくらかランキングが上がってた
スパライは無理だったけどポイントは稼げたはずだったんだよな
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 13:25 No.728019
ところで松下より良いドライバー居るの?
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 14:04 No.728034
※24
F1シートは新参チームがまだあるんじゃね。
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 14:11 No.728039
ロシア野郎の特攻がなければいくらかランキングが上がってた
スパライは無理だったけどポイントは稼げたはずだったんだよな
-
名前: 投稿日:2019/12/01(日) 14:23 No.728045
はっきり言ってホンダが悪いよ
何で松下を昨年日本に戻したのか
3年で結果を出せなかったと言っても、2、3年目のARTは中の上程度の戦闘力しかなかっただろ
FN/SFのV字コーナリングとGP2/F2のU字コーナリングでは、UからVへの移行は容易だがVからUへの移行は極めて困難だと聞く
松下は日本に戻ったことにより、ヨーロッパでの経験を一旦リセットしてしまい、復帰後は前半タイヤマネジメントに苦しむことになった
もし昨年ラッシャンタイムに牧野でなく松下を乗せていたら、余裕でランキング4位以内にはいっていただろう
-
名前: 投稿日:2019/12/02(月) 00:15 No.728435
松下が今年F2初めてならまだしも4年目だからなぁ
そしてこのレベルの低い今年でこの成績
何の希望も無いぞ
-
名前: 投稿日:2019/12/02(月) 00:26 No.728464
松下が今年F2初めてならまだしも4年目だからなぁ
そしてこのレベルの低い今年でこの成績
何の希望も無いぞ