-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 21:35 No.723058
ガスリーはDotD締め切られてからの大活躍だったんか?
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 21:39 No.723062
タッペンでも文句ないけどサインツとガスリーはもっと伸びてよかったやろ
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 21:41 No.723064
フェラーリさんは毎度ながら嘘を嘘と見抜けないみたいで
ベッテルのホンダPUチートジョークを全力否定しててほんとkawaii
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 21:43 No.723066
予選から決勝通して完全勝利だから票が入るの分かる
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 21:50 No.723071
個人的にはガスリーにして欲しかった
彼もミスなくずっとベストを尽くした
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 21:56 No.723073
クビサに割り込まれた時にまたこれでとっ散らかるかと思ったけど、しっかり落ち着いてたな
アレをしっかりコース上で挽回できたことがSC中のタイヤ交換の決断につながった
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 21:59 No.723075
※5
ただ、レースペースは典型的なF1.5だったよ
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:03 No.723077
F1.5のマシンに乗ってF1.5のレースペースで走ってミスしなかった
※7から見ると何か問題があるんだろうか
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:04 No.723078
フェラーリは他チームにキレる前に自分とこのドライバーにキレた方がいいだろ
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:06 No.723079
速い者が勝つんじゃない、強い者が勝つのがF1
ガスリーは強くなったよ
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:09 No.723082
まあハミvsタッペンとアルボンvs自滅のフェラーリで盛り上がったからなぁ。そーいやガスリー6位やんくらいしか思ってなかった
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:10 No.723083
いうてもハミルトン二回パスしてるから見せ所はあったよね。
ガスリーはほんとよく頑張ったよ
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:18 No.723086
ガゼッタのぼっさんがじわじわとくるw
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:18 No.723087
ガスリーやろ!!
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:20 No.723090
※12
そうね二回抜いたのは大きいと思う
1回目ピットのウィリアムズに邪魔されて直ぐに抜いた
あれで文句なし
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:22 No.723091
ハラキリロッソとかいうイタリア人の秀逸なセンス
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:22 No.723092
結果が分かってりゃガスリーだっただろうな
RB関係者以外からも祝福されてる感あってジーンときた
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:26 No.723094
※13
ガスリー「その機械をいじってると怒られるで」
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:33 No.723098
あの人がハンナさんだったのか。
いつも聞いてもないのに名前と職種言ってくる川井ちゃんがダンマリだったから…
てか年々アカンくなってて最近は無線聞いて1人で笑ってたり会話してばっかで
全然訳してくれないし…今回も予選決勝後のやりとりまるで訳してくれんかった
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:35 No.723099
ガスリーは今回のレースは、レースペースでもSCからの再スタートでも
後ろにいたライコネンやサインツに全く付け入る隙を与えなかったのが密かに凄い。
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:35 No.723100
アルボンのピットストップは3秒だけどな
ピットクルー、気を抜きすぎだろ
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:36 No.723101
ゲイシャ・フェラーリ
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:36 No.723102
チャンカワイ=サンはもうライブのレポーターは諦めて、
裏で濃ゆい話をいっぱい仕入れてくる仕事に専念してほしい
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:41 No.723104
>>19
やる気ないんやろなぁ…
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:45 No.723105
ガスリーは最後両足でアクセル床まで踏み抜いてそう
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:51 No.723109
川井ちゃんは鈴木保奈美を嫁にもらったのがピークだから…
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:52 No.723111
ハラキリロッソは愚かな切腹で赤く染まったフェラーリを端的に表すだけでなく
ハラキリという日本語とロッソという言葉で
表彰台に湧いたホンダとトロロッソとの対比を暗喩している
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:58 No.723116
ここでしか言えないけど人妻の濡れた恵体に興奮した
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:58 No.723117
1.91秒であれだけ記録樹立って騒がれたのに1.82が騒がれないのはなんでなん?
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 23:03 No.723127
ハラキリロッソは天才が創造したパワーワード
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 23:09 No.723134
27ひねくれすぎ
見開き全部フェラーリだよ
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 23:25 No.723148
ピットストップ最速アワードにもポイントを付ければウィリアムズさんもそこそこな位置にいられるのでは?
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 23:39 No.723167
ケツからまくったサインツに来ると思ったんだけどな
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 23:44 No.723176
21
ガスリーと喧嘩してた外れチームの方だからな
前半戦まではマックスチームに匹敵するタイムで凄く良かったんだけど休み明けから何故か酷くなってる
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 23:57 No.723189
※27
上手いよね
気に入った
またやるんだろーなー俺達のハラキリ
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 00:05 No.723199
※28
自分も(小声)
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 00:09 No.723201
※28
※36
ワシはマリールイーゼ・マミチさんでアレを見たかった
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 00:18 No.723208
ガスリー人気なさすぎだろw
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 00:23 No.723212
ちゃんとアルボンを見てる人は見てるな。
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 00:33 No.723218
車が仕上がってきたみたいだし、このまま85年シーズンのウィリアムズ・ホンダみたいに終盤連勝して、来年につなげてほしいな。
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 00:36 No.723223
ガスリー嫌われてんの?
7%はありえねー
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 00:39 No.723227
ッペンのための賞だからな。どうでもいい。
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 00:40 No.723229
ホンダの関係者上げずに女なんか上げやがって舐めんなと思ってたら功労者だったか
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 00:41 No.723232
でも、一度落ちたガスリーが陽の目を見ることは、多分もうないのだろう。
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 00:42 No.723233
みんな投票した後っぽいね
終わってからならガスリーが1位だったと思う
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 01:00 No.723244
スペック4と新ガソリンの使い方がわかってきたから
低地でもいけるべ
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 01:06 No.723253
※43
レース中でもちょいちょい映るし、ちょっと調べればわかるハンナさんをディスるなよ・・・・・
ちなみに一度目のSC時のピットインはフェルスタッペンも疑ってた模様
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 01:14 No.723255
※46
COTAってそんなに標高高かったっけ?
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 01:31 No.723266
※44
移籍も含めたら全然まだ目あるわ。何歳だと思ってんの
赤牛内だけで思考しちゃうのあるあるよね
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 02:34 No.723288
ハンナさん優秀なのはめっちゃ知ってるけど、それは女がマルチタスクだからじゃ無いよ
マルチタスクって只の注意力散漫だから
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 03:05 No.723294
なぜ女性だと素直に褒められないのか…
しかし、メルセデスは意外とピットが速くないのね。
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 03:24 No.723298
F1.5でダントツだったし
F1のチャンピオンにも勝ったんだから称賛しか無いね
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 03:52 No.723304
DotDは決勝後投票にしていいんじゃないかなぁと思うけど、それだと決勝放送中に発表できないんだよな…w
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 07:37 No.723336
ボッタスアウト時のSC明けでハミルトンを抜いたのは痺れたなあ
後ろのアルボンもフェラーリを抜いてて尚更
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 08:26 No.723355
ガスリーとサインツの速さはF1.4くらいはあった
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 08:59 No.723360
メルセデスもオイル燃やしてたんじゃねえの
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 10:46 No.723414
川井ちゃんこんぐらいの英語わかるっしょみたいなときは訳さんなったよなw
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 15:24 No.723531
ピットストップ世界最速更新した結果クビサに邪魔されたというね
ピットレーンにもグリーンフラッグいるんじゃないですかね
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 15:52 No.723539
ボッタスは最終戦はどうするのかな?
エンジンバルサンしたように見えたけど
ペナルティ受けてまで
最終戦で新PU投入はないか?
もし、来年のプロトタイプがあるなら
投入するべきだと思うけど
どうなのかな?
-
名前: 投稿日:2019/11/19(火) 17:41 No.723570
※59
バルサン前からオイル消費の兆候があったってコメントあるからどうなることやら・・・・・