-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:02 No.721602
がすりーには、このまま頑張ってもらいたい!
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:07 No.721603
ガスリーは単体アタックの速さよりマクラーレンやアルファロメオなんかの中団チームに抑え込まれて抜いて来れないのがホーナーとマルコを失望させた
ドイツなんかガスリーとアルボンで延々とバトルしてからガスリーが追突してリタイアだし
アルボンは逆に行くときはズバッと抜いてくタイプだからホーナーやマルコに評価された
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:08 No.721604
ペレスコースやん
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:08 No.721605
決勝でズルズル下がっていく未来が見える!
そうならないようにチームワークで頑張ってほしい!
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:09 No.721606
トロロッソ最高や!
レッドブルなんか最初からいらんかったんや!
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:14 No.721607
そりゃ自分の言い分をこれぽっちも聞いてくれない所よりはチームワークあるって話になるだろうね
組織力からいえばレッドブルの方が上なんだからおかしな話なんだけど、相性って大事ね
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:15 No.721608
トロロッソは決勝のストラテジーがウンコなのがな…。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:17 No.721609
決勝三列目にアルボンとガスリー絡まずにうまくスタートして欲しいわ
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:17 No.721610
※7
オムツの話はそこまでだ
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:18 No.721611
一度壁にぶつかって吹っ切れたんだろな
お前らの中傷なんて養分にしかなんねーよってね
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:24 No.721614
トロロッソなのに、は通用せんで。
今年のトロロッソは明らかに戦えるマシンだったんだから。
どれだけマシンが良くても他の様々な要因でポイント落とすんだけどね
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:26 No.721615
ホンダ3列以内に3台、
すげ~!
表彰台独占行こうぜ!
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:28 No.721616
アンダー傾向の車しか乗りこなせないからなぁ!
首後はそれで乗れてないし。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:32 No.721618
トロロッソの方がアットホームで和やかなイメージはあるかな
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:36 No.721620
どちらにしろドライバーが学んで結果を残せるのは良い事だね。ガスリーも若いんだし
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:43 No.721621
つまり
もう伸び代はないってことですね。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:43 No.721622
F1浪人でSF行き確定したときはかなりへこんだけどそれが糧になった、って言ってるし、
トロ降格も本人にとってプラスになってるかもしれんね
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:45 No.721623
ウマが合う合わない…まぁ馬でなくマシンもだろうな。もちろんチームもだけどだろうな。赤牛はショート青牛はロングホイールベースという馬・マシンの違いかねぇ?ドライビンクスタイル、好みの違いか…。
でも好調なのは良いこと、あとはトロロッソがタイヤ等のストラテジーをミスらないかが心配。ライバルチームの赤と銀のチームが警戒する位にPUの方は速いようだし…ちょっと楽しみなレースになってきたねー。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 18:54 No.721627
最近のささやかな楽しみだよガスリー
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:01 No.721631
車が変わっても順位変わらない説、健在
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:05 No.721633
大きいなぁ、ここで大量得点すればランキング2つあげて5位も可能、トストさんはドキドキだろう。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:06 No.721635
実質ポールだななんて思ってたら本人も言ってたか
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:07 No.721637
テストでクラッシュがスタート地点なので、負のスパイラル感が凄かったなぁ。
まあしゃ〜ない。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:09 No.721638
終盤にタイヤが終わらないように戦略立ててほしいよ
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:09 No.721639
山本尚貴と交代しなくてよかったな
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:14 No.721641
チームの相性って有るんだなトロロッソだと非の打ちどころが無い
もう一回レッドブルで試したらアルボンぐらいになりそう
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:16 No.721642
メンタル強いんだか弱いんだか…
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:16 No.721643
今回の予選をみてもトップ3チームと中団には明らかな差がある
という事はガスリーが乗りこなせないセッティングじゃないとそこには到達できない可能性もある
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:17 No.721644
もしRB翔鶴が1年遅かったらトロで活躍した分の期待を台無しにするガスリー君になっていたかもしれないのか
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:31 No.721650
ガスリーはSFのセットデータ(ソースはオースポ)だとアンダー好きな傾向とか載ってたからそりゃRBの車体はあかんやろうな
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:34 No.721651
>>25
国内フォーミュラでシーズンの半分勝てないようじゃF1テストの資格すらないからな
ソースは本山とアンドレ
この2人は国内敵なしでやっとチャンス貰えたからな
こぐれたかしくん?知らない子ですね
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:36 No.721652
ガスリー、フェードアウトしていくかと思ったけど、あのサンドバッグ状態からよく持ち直したね。これからも頑張ってほしい。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:38 No.721654
翔鶴は草
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:41 No.721655
テストからやらかしてると一流チームでは周りから信用されなくなって苦しい
って中野さんが以前解説で言ってたような
まあレッドブルでの結果はアレが全てだったと思うよ
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:42 No.721657
後は、弱オーバー傾向のマシンを乗りこなせるようになればね。
厳しいか?
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:44 No.721659
だがガスリーお前はダメだ
ガスはF1レベルじゃないよさようなら
とか言ってた奴らは今ルク叩きで
自分を幸せにしてるんだろうな
ルクが実力発揮してきたら
次は誰を標的にするのか
幸せになりたいからではなく、幸せになることを諦めてるから
他人を叩くというまやくで幸せになった気分になる
まやくが切れれば他人を叩くの繰り返し
言っとくけど俺は右京さんのファンだからガスもルクもまだどうでもいい
女性から見て、昔は3高が男の評価基準で、今は人としてどうか
らしいが、どっちも幻想だ
善人ほど女性の本能を満足させない
悪人の中の1割の善性に女はキュンとする
善人な男は悪人になれない自分が情けなさ過ぎて、出る杭が許せないものさ
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:46 No.721662
翔鶴亭仁鶴「3分間待つのだゾ、アル ボンカレー」
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:47 No.721663
※33
七面鳥「卑しい女ずい」
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:48 No.721664
※36
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
( ´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:57 No.721670
来期アルファタウリになるから服ブランドの宣伝にオーナーがマジになって
コンスト4位のたまに表彰台に乗るくらいになるといいな
1軍レッドブルはチャンピオン争いを目標にする言うてるし
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 19:57 No.721671
キモい長文はチラ裏に書けとw
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 20:03 No.721674
※36
何かの長文コピペの改変なのかと、適当な部分で検索賭けてみたが
ぜんぜんヒットしなかった
これ自分で打ってたとしたら本当にお薬飲んだ方が良いね
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 20:19 No.721686
それどこを縦読みすればいいの?
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 20:31 No.721699
レッドブルはタッペンが基準だから、どんなにクソな車でもタッペンはタイム出してるのに何でおまえはって、思われちゃう。それでメンタル壊れた。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 20:31 No.721700
左から9行目
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 20:35 No.721703
案外、フェラーリに合いそうだよな。
ルクレールと古い中だし、No.2としても、ルクレール出たあとのNo.1もやれるんでねえか?
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 20:36 No.721704
チームワーク=僕の言い分を聞いてくれること
だろうね
それをしてくれなかったチームへの当てつけコメントともとれる
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 20:42 No.721707
※14
前身がミナルディだからね
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 20:50 No.721712
個人的なイメージなんだけど、ガスリーは「タイヤのグリップがあって」、「コースがクリアで」、っていう条件付きで速い気がするんだよねー。だからオーバーテイクが弱いし、タイヤ
がたれてくると極端にタイムが落ちるイメージ。あと自分の非を認めず他人の性にするフラン
ス人気質って、学習しないってことだからなぁ。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 20:54 No.721716
レッドブルがガスリーのために弱アンダーな車を用意したらマックスを遥かに凌駕する才能を発揮するって可能性はないですか?
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 20:55 No.721717
アルボンのタイマネー欲しさやろ
F1なんて所詮金よ
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 21:16 No.721724
アルボンはオーナーの意向ですがな。
タイ人はレッドブルの大株主、オーナーが自分の好きにドライバー決めれないならチーム持ってる意味ねーだろ。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 21:44 No.721734
SFでコミュニケーションの重要さをさんざん学んだからね。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 21:45 No.721735
マシンの開発も昨年より進んでるだろうしアップデートも入っているだろう
速くなっている実感があるから気分良く走れるし、良い流れに乗れているんだろうな
このまま行って欲しいが、クビアトがそれに付いていけてないのが気掛かりだ
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 23:01 No.721773
今から思えばチームの中で孤立してたものな。モナコの予選妨害ペナなんかもチームが伝えるべき情報を伝えずにいたいじめのようなものだったかも?とか勘ぐっちゃう。
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 23:37 No.721781
トロロッソのストラテジストを早く替えればルノーの位置くらいまでは狙えそう
謎タイヤ戦略多過ぎ
-
名前: 投稿日:2019/11/17(日) 23:43 No.721783
数年後には別のチームで大活躍してるかもな。
案外フェラーリとか。
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 03:51 No.721823
主役だったな、ガスw
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 04:13 No.721924
ガス、やりすぎやー。
最高。
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 08:33 No.722600
ガスリーなんだこれ・・・
持ってるのか持ってないのかよくわからない男だな
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 19:27 No.722974
つい昨日もガスリーのコメントを無理くり曲解して叩いてた人ら・・・
-
名前: 投稿日:2019/11/18(月) 22:59 No.723121
自分好みのセットアップができる環境だと生き残れるんやね
トロもトップチーム比べてより手探りやし、ドライバーの意見もより反映されるやろうし
RB縛りのマシンに自身をカスタムできんかったのは性格やろな
で、タッペンすげーになる訳やが
-
名前: 投稿日:2019/11/28(木) 05:06 No.726905
RBに合ってるのは実はガスリーよりもアルボンよりもクビアトなのかも