-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 11:44 No.719054
これは勝ったね。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 11:44 No.719055
フラグ立てちゃったか。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 11:57 No.719058
今年の計算外はメルセデスじゃなくてフェラーリ(チート含む)だと思ってたんですが、違うのかな
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 11:58 No.719059
メルセデスに大勝してからいうセリフだね
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 11:59 No.719060
今年はタイヤでメルセデスの独走許したのは予想外だし
フェラーリのチートPUもある意味予想外
まぁこういう予想外含めて勝てるチーム状態じゃないと厳しのが現状なんだろうけど
ジョイント1年目は準備段階というシナリオが基本にあった訳だし、そう悲観するシーズン成績でもないと思いたいね
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 12:08 No.719065
チコちゃんがそう言うなら
勝ったな
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 12:11 No.719067
ティア1とティア2以下の体質差が証明されちゃったのよ。
(脳みその根本的な差として)この理屈を去年から言い出して、今年「自分が間違ってました」とホンダに謝りたかったのにw 結局自分の仮説が確信に変わった一年だったw
来期は期待しないで結果だけ見て優勝4~5回以上を超えたら、やっと体質変換したんだと判断してまた期待することにする。とにかくもう結論は出てる
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 12:12 No.719068
2021年の予算制限が控えてるから、話がややこしくなってる。
各チームどう動くか予想が難しい。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 12:16 No.719069
※3
これ。これとシンガポールのRBの俺たちがなけりゃ5勝あったやろ。あとメキシコのか。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 12:21 No.719071
どのみちメルセデス盤石は揺るがないからとにかく頑張るしかない
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 12:26 No.719073
5勝という目標にそんなに意味があるとは思わないけどな。
それより何処でもトップを争える事が重要だと思うわ。
そういう意味では随分良くなってきたんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 12:40 No.719077
心情的にはトロロッソにも更に上がって頂きたい
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 12:41 No.719078
フェラの謎パワーにメルセのタイヤ冷却。
来年は何が出てくるんだろうね。
レッドブルホンダも何か隠し持ってるならいいんだけどね。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 12:52 No.719079
ホンダにはVTECがあるよ
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 13:05 No.719082
応援してる!
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 13:07 No.719083
あんまプレッシャーかけないで
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 13:20 No.719085
どんな良いシャーシ上がってきてもペナルティ無しで21戦走れるPUが無いと年間タイトルは勝負にならんぞ
戦略的交換()なんかやってる時点でメルセデスに勝てるはずがない
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 13:28 No.719087
一例として、マルコさんが「ニューウェイが自分以上の才能を見つけてきたよ
と言って一人加えた」とか言ったら思わず期待しちゃうw
ホンダがRB(+フェルスタッペン)というドーピングで3位圏内が普通になったように、優勝をフツーにするには「天才のドーピング」が必須。来期(or再来年)期待するにはそういう本質的改善策の根拠情報が欲しい。そうじゃない限り、何を言われても説得力が
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 13:44 No.719091
結局のとこルノーPU乗っけてた時の踏襲がボトルネックすぎて完成されたパッケージとしては程遠いって感じなんだとは思うよ
主にギアボックスだろうけども
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 14:02 No.719094
ニューエイ「もう無理だよ…倍の開発規模をもつメルセデスに勝てるわけない…」
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 14:12 No.719098
今年のショートホイールの車は設計大失敗
ロングホイールベースにしないと駄目
フロントウイング規制でわかっておったろうに
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 14:18 No.719099
後半のFIA絶賛ブラックフェラーリは予想外過ぎたわ
あれで2チームの予定は大幅に狂っただろ
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 14:18 No.719100
RBはタッペンとの契約問題があるから来年に集中しないといけないが他はそこまでじゃない(手を抜くという意味じゃなくて)
来年勝てなければ後がないチームと再来年を本当の勝負の年としてるチームとでは長期的には負けになる可能性が…
タッペンの速さは魅力だが諸刃な所があるから難しい
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 14:22 No.719102
まあ拮抗してきてるとは思うけどメルセデスはフロアを破損しても優勝できるくらい余裕が感じられる。
全て出し切るぐらいでやらないと難しそう。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 14:26 No.719103
メルセデスもフェラーリも3基で回してるから、エンジンはへたって来てるからね。5基でぶん回してるホンダとは比べられないと思うよ。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 15:02 No.719107
マシンのパフォーマンスはオーストリア以降、夏休みまでとメキシコ以降は十分戦えてる。これを全レースで戦えて、ガスリーとアルボンどちらもトップ3圏内でバトルが出来るマシンに仕上げないとタイトル争いは出来ないと思う。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 15:16 No.719109
しかもね、本来金曜PUって
きっちり3基分で回してきたお釣りでしかない上、当然1基目にはそんな物無いからね。
何基も使ってさらに金曜PUで延命を図ってなんて時点で同じ土俵で戦えていない。
だからこそスペック4は信頼性も確保したというなら余計な小細工せず途中で壊れたとしても
それさえも次に繋がるんだから1基で走りきって欲しかったがそれもやらなかった。
せっかく4台いてサテライトチームもあるのにだ。
ひたすら壊れる事を恐れるとか復帰後数年で悪評を積み上げすぎた弊害だろうが
これでは来年もまた同じ事を繰り返すだろう。
今年ボッタスがハンガリーだかのFP1でPU不調で乗せ換えた時、古いほうに乗せ換えたって言ってたね。
3基で回してるチームは金曜も現行で走ってんだから。もちろん旧も使えるときは使うだろうけどさ。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 15:23 No.719110
あほやなぁタイトルを取ったエンジンを捨てるからやで
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 15:24 No.719111
21年のことを考えると、SWB・高レーキは止めてLWBでフロアのDF稼ぐ方向にコンセプトを変えないとな!
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 15:25 No.719112
ハミルトンが速い上にクラッシュしないからなぁ
勝とうと思ったらタッペンも全戦ポイント取るのが必須になる
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 15:43 No.719114
まるちゃんが5勝を目標にして達成できなかったけど、ハンガリー、シンガポール、メキシコ、の内容見ても不可能な目標じゃなかったし、信憑性ある発言だと思う
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 15:53 No.719116
タラレバを言い出したらキリがないぞ。
実質5勝とか言い出したら実質チャンプとか実質タイトルとか
実質ナンバーワンとか始まって滅茶苦茶なことになるんだぞ。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 15:55 No.719117
あの夏休み前の勢いは何だったんだろうか。
高地だけでなくシルバーストーンでも速かった。
これは本物かと思ったが、休み明けは散々だった。
不正行為でもしていたのだろうか。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 15:59 No.719118
32
誰がタラレバ言ってるの?
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 16:00 No.719119
タッペンも勝てる可能性が出てきたんで無理したんじゃないかな、
去年中後半の連続表彰台は無理してなかったからか、、、
MOTOGPのマルケスも元F1の中本さんに完走してこそチャンピオンだ、
みたいなこと言われてポイント重視にしてたような(数年前)
来年は規定変更少ないから初戦からはずさず勝負できるでしょう、
レッドブルホンダがんば!
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 16:05 No.719120
※25
去年終盤のレッドブルというかタッペンの強さも同じ状況ではあったね
チャンピオン争いで無理は出来ないメルフェラとスペックC使うだ使わないだのやり繰りで余裕のあったレッドブルと
今年はポイントが色々離れすぎててそんなんお構いなしだろうけど
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 16:07 No.719121
>33
Feの正解だったかはしらんが、RBもPUチート研究してたんだろ
実は使ってたが、Feの戦力削ぐために使用やめて告発したんじゃね?w
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 16:15 No.719124
あの高出力モードってやっぱチートだったのかw
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 16:17 No.719125
前半戦「もっとパワーくれ!」「あるよっ!」
→タッペン優勝、ガスリークラッシュ
後半戦「もっとパワーくれ!」「ないよっ!」
→タッペンクラッシュ、アルボン完走
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 16:18 No.719126
2020で辞めるから2021分のリソースも回せるので勝てる!
…とか言わないでよ。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 16:19 No.719127
PUに狙い定めてるけど心配御無用ですよ。
俺達よりたくさんのデータを持ってるレッドブルがレースだとメルセデスと対等だと言ってますので。。
スパ、モンツァのデータ見ての発言だろうしね。
まさか相手の中古PUと自分の新品PU比べて対等だなんてバカな事言う人居ないでしょ。ここの人間じゃあるまいし
3基だからー5基だからーとか関係ない事位理解出来なきゃダメでしょ
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 17:21 No.719146
金曜PUをホンダだけがやってると思ってる奴がいて草
そもそも、2基目以降どういう運用してるかわかってるかのようなコメントはどうなのよ。
あ、単なるホンダアンチだとそういう妄言吐けるようになるのか
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 17:39 No.719150
そらホンダを叩きたいだけの残念なヤツだからなw
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 17:40 No.719151
ホンダのパワーがメルセデスと僅差ってのはもうタイトル取りに行く為の大前提でしょ
でもメルセデスは戦略的交換なんて事する必要もないわけで
メキシコなんて捨てレースで望んだのにレッドブルが自爆したおかげできっちり勝っているけど、最後尾スタートだったらそれもかなわなかったかもしれない
来年も何戦かはメルセデスを慌てさせるかもしれないけど、レッドブルが勝つとかどだい無理
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 18:02 No.719159
来年プロペラマークのメルセデスを
ホンダジェットがぶち抜くのが見れると思うとスゲー楽しみ、
いつまでもチャンピオンにはいられんよ。
まあお互い楽しもうや。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 19:53 No.719185
なんでホンダが来年も戦略的交換し続けないといけない事になってんのー?
今年のアプデ頻発のおかげで順調にスペ4のデータは集まって改善もまだ進むだろうし
3基でどうにかするプランは当然あるだろう。展開次第で追加の可能性は当然あるけど
旧スペに関しては力不足で無理させないと張り合えなかったから確かに耐久問題はあったろうけどねー
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 20:09 No.719191
※4みたいなやつは何言っても叩くんだろうな。
まぁ、ホンダを叩きたいだけだから仕方ないけど
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 20:18 No.719199
なぜ日本にはこんなにもホンダアンチが多いんだろうな。当然理由があるんだろうけど、ホンダ狂が気持ち悪くてホンダまで嫌いになるってパターンが一番多いんだろうな。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 20:59 No.719213
ホンダが嫌いなのは在日だけだろ
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 21:04 No.719215
フェラーリがインチキしなければ芽はあるかな。メルセデスもグレー部分ついてきそうだけど。
-
名前: 投稿日:2019/11/11(月) 22:45 No.719245
やっぱり現在のパワーは
メルセデス=ホンダ>フェラーリ>ルノーらしいな。
-
名前: 投稿日:2019/11/12(火) 00:07 No.719282
>>19
これな
来年はホンダに完全にアジャストさせてタイトル獲れると信じてる
-
名前: 投稿日:2019/11/12(火) 13:37 No.719376
仮に車がイーブンかコンマ1落ちぐらいに迫れたとして、今度はドライバーラインアップの問題があるな。
ハミルトンボッタスの組み合わせは強力。あとやっぱり、単体でくらべてもハミルトン>>タッペン。タッペンがハミルトンにタイトル争いで勝つには同じ程度の車だと厳しそう。車でメルセデスよりちょっと速いぐらいでようやく可能性が見えるレベルだろ。
-
名前: 投稿日:2019/11/12(火) 16:35 No.719414
※48
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\