-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 15:54 No.706969
アビテはもうポチッ使う前提なんだろう
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 15:56 No.706970
メルセデスが全力でフェラーリに勝ちに来てるから面白くなりそうだ
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 15:58 No.706971
鈴鹿マイスターの山本部長走らせてたら勝てたのになんでガスリー乗せてんだ
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 15:58 No.706972
明日、予選できなかったらこのグリッドでスタートでしょ。
タイヤ選択はどうなるの?
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 15:58 No.706973
ルノーどしたん?
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 15:59 No.706974
ペレスからヒュルケンまで1秒しか無いからマクラーレンが一歩抜けてそうだけど団子
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:01 No.706975
ベイダー卿の中の人川井ちゃんさん?(笑)
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:01 No.706976
ルノーは持ってきたアップデートをとっかえひっかえして色々テストしてるとか
車体側のクルーは鈴鹿行けそうと自信を深めてるとおぐたん情報
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:01 No.706978
山本さんがキッチリメニューをこなして
ガスリーの走りやすい車に仕上げたってことだな
たしか、アップデート入れたのはクビアトのマシンの方だったよね
FP2ではガスリーのマシンにもアップデートを入れたのかな
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:04 No.706979
※4
そもそも、明日の予定だった予選は日曜の午前に延期になったよ。
日曜の午前でも無理ならこのグリッド。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:06 No.706980
今宮おじいちゃんがこんなにしゃべるのを久しぶりに聞いた。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:06 No.706981
トトは愛されてますなぁ。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:08 No.706982
※9
皆がアタックしてる前半に出したタイムはクビアトは良かったけどガス車はケツの方だったろ
ガスがセッティングし直して後半のロングの時間の後、最後の最後にやっとリザルトに載ってるタイム出した
あまり都合の良い話に持って行こうとするのは返ってアンチへのエサだ
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:15 No.706983
さて台風の用意を仕上げるか
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:17 No.706984
トロは鈴鹿向いてるのかね
昨年もQ3出てるし
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:19 No.706985
7位から17位までの差が・・・
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:22 No.706986
ルノーどうしたのよ?
FP2って下手すると予選の代わりなる可能性あるんやろ
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:33 No.706987
台風一過で暑くなってまたコンディション変わるかな。
ラバーは全部流れるだろうし日曜どうなるか楽しみ
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:37 No.706988
この流れが加速するとガチで金曜日廃止されそう
FP1のあと予選か、日曜予選決勝でいいやんて話。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:37 No.706989
13
FP1で走ってないんだから、ガスリーがいきなり全開で走る事は無いだろう
クビアトと同じメニューで走っているわけじゃないだろうしね
だから、最初のタイムがクビアトよりも遅くてもおかしくない
その後クビアトより速いタイムを出せたのはFP2の短時間でガスリーに合うセッティングが出来るように
FP1で基本のセッティングが出来ていたからだといえる
つまり、山本のFP1での仕事を否定する理由は何処にも無い
ホーナーも山本の仕事を評価してるしな
「F1マシンでの初めてのセッションで、彼は本当に素晴らしい仕事をしてみせた」
「私はトロロッソの今日の走行プランを正確に知っているわけではないが、2台のマシンが標準セッティングで走行するのはごく普通のことだ。つまり、彼はかなり良い線の仕事をやってのけたと言える」
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:49 No.706991
ホンダの子飼いドライバーを批判するなんてマクラーレンくらいしかやらないよ
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:49 No.706992
レーシングポイントこの位置なんだな
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 16:50 No.706993
タッペンがロングランでフェラーリより1秒速いのは朗報だな。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 17:03 No.706995
ガスリーの好み ← 山本と正反対
確か、前半セッティング決まらなかった理由が、
タッペンの好み ← ガスリーと正反対
でした、ちょっと笑った。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 17:07 No.706996
ルノーはこのFP2の順位が決勝のグリットになる可能性を見越してこのセッションの終了間際に新品2セットのタイヤでタイムアタックをしたんだよ
しかし渋滞にハマってタイムアップができなかった
同じ戦略のガスリーは渋滞にあわず最後にタイムアップできたわけ。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 17:23 No.706999
今年もイタダキマシタ。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 17:35 No.707001
フェラーリは予選でジェットモード使うからルクレール様がポールだな。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 17:45 No.707002
20
レッドブル、山本尚貴に厳しい評価「トロロッソの基準に適合していない」
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 17:53 No.707005
なにげにペレスがいい位置
この辺からジリジリ上がってくる時あるから怖いね
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 17:53 No.707006
ゲートの煽り見出しだけ切り抜きするとかw
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 17:55 No.707007
トップニュースだとこんな感じ「彼は現時点では(レッドブルのドライバー選考)基準に適合していないが」
ゲートも見出しだけでなく本文でも基準に適合してないって書いてたな
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 17:57 No.707008
リ地君大歓喜だな
そもそも、レギュラー選考のために乗ったわけじゃないじゃん
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:03 No.707011
逆にポンって乗って適合したら天才やろ。つーかなんかビビりながらドライブしてる感あったし全然攻めてなかったな。
彼の第1目標はマシンを壊さない事だったんだろう。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:04 No.707012
ゲート見てる奴は正直軽蔑してるわ
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:15 No.707013
走りじゃなくて、走行距離要件だろ。
ど素人かよ。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:16 No.707014
Mission WinnowならぬMission Munnow
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:20 No.707015
※34
軽蔑すんのはええがお前は清く正しく頭良く生きてるんだろうな?
取り敢えずその書き込みはアホそのもの。逆効果0点
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:22 No.707016
>5.申請日までの180日以内に、現行のF1車両を用い最低2日間、300km以上の走行テストを実施する。さらにこのテストを実施国のASN(Authority Sport Nationale、自動車連盟のこと)により証明される。
スーパーライセンス要件のこれを基準として満たしていないから、
トロからのレース出走ができないという話だよ。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:24 No.707017
ライセンスポイントを満たしただけだと、
チームが申請しても、フリー走行を走るライセンスしかもらえない。
ゲートは勉強不足も甚だしい。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:36 No.707018
なんで去年のタイムも確認せずに一喜一憂してる奴いるんだろう。。。毎回思うわ。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:40 No.707020
ゲートソースでドヤ顔してるやつまだおるのw
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:49 No.707022
鈴鹿ではメルセデス有利か。ここでもフェラーリだったらと思ったけどさすがに。それともセッティング合わせ込めなかっただけかな。日曜の予選決勝がドライなら良いけど。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:49 No.707023
去年のタイムというかFP2は下手すりゃ予選扱いになるんだぜ?
ただのフリー走行じゃないって理解してるか?
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 19:12 No.707041
※24
つまりフェルスタッペンの好みは部長の好みと近いと
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 19:14 No.707043
レッドブルは風に弱いんだっけ?
日曜まで風が残ってなきゃいいが
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 19:15 No.707045
日曜午前に予選できないような状況なら決勝も無理だろ
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 19:46 No.707064
ゲートは情報量が多くてゴシップでもいいからと一時は見てたが
意図的に改ざんしてるとわかると流石に見なくなったわ。
Tニュースもちょっと方向が違うが同様にその気があるから見ない。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 19:47 No.707066
今日、鈴鹿サーキット行ってきたけど
金曜日のわりに人多かったよ。
外国人も結構来てたよ。
この台風の中お疲れ様です。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 19:54 No.707071
パワーだけじゃ勝てない、さすが鈴鹿サーキットとしか。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 20:32 No.707082
金曜の動員数33000って
多いのか少ないのかイマイチピンとこない
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 20:35 No.707083
ホンダと契約した時の約束事の一つなんでしょ。日本人ドライバーを鈴鹿のフリーで乗せるってのが。それだけ。
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 22:35 No.707146
※20
前半で出したタイムはクビアトのコンマ3~4秒落ちなんだけど、ガスはそれで全開で走って無いんだw
天才ドライバーやなぁ
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 22:35 No.707147
フェラーリはセクター3で手抜いてそうだから大きく上げてきそう
-
名前: 投稿日:2019/10/12(土) 02:59 No.707250
>51
そんな約束はありません。
ホンダが望んで、レッドブルが協議の果てに合意したから乗せられた。
そういうことであり、その仕事は事前テストができない現行ルール、
何かと部品交換すればグリッド降格される罰則がある、
その中で慎重に走らせたものの、仕事の中身には満足できるものだった。
初走行としては上々だった、悪くない評価をしてんだよ、レッドブルも。
お前みたいな劣等感で他人の成功を称えられない性悪と違ってね。
-
名前: 投稿日:2019/10/12(土) 03:07 No.707251
53
三味線どうのこうの言うのがよく見られるけれども、
そんなことをしても意味がない、ただでさえテスト制限があるのに、
貴重な走行時間を無駄にしない、と関係者や取材陣が語っているじゃないか。
フェラーリが遅く走ることに何も効果は得られないのに、するわけがない。
フェラーリは直線は速くても、中高速サーキットの鈴鹿は中速区間もあり、
ヘアピンだけでなく低速区間もある構造は苦手とする最たる例。
西ストレートは速いかもしれないけど、スプーンや130Rやシケインは相対的に遅いでしょ。
直線でのトップスピード以外は、どこもメルセデスとレッドブルに劣る。
-
名前: 投稿日:2019/10/12(土) 05:08 No.707262
予選の改善案これでいいんじゃね?
金曜無くして土曜にFP1,FP2
で、FP2のタイムが予選含む
-
名前: 投稿日:2019/10/12(土) 10:57 No.707313
ベイダー卿は公式で抜かれて本望だろうなww
しかもテロップ付きでw
実際に見たとき変な声出ちゃったわw
-
名前: 投稿日:2019/10/12(土) 11:12 No.707314
現地で見ていて気になったのはコーナー抜けて加速する時ホンダPU搭載マシンの音がスムーズで無かった事ですね。午後マシになって幾分改善してたので燃料の最適化にもう少し時間を要するのかなと思ったりしました。
-
名前: 投稿日:2019/10/12(土) 12:08 No.707324
マックス対サインツの最速ラップ比較動画見るとマクラーレンの方が細かいコーナー安定してるんだよな
130Rの最高速とシケインのミスでサインツが一気に遅れるけどそこまではマクラーレンと大差ない
-
名前: 投稿日:2019/10/12(土) 16:36 No.707381
※53
そりゃ、お花畑思考だな。
特に今回はFP3キャンセルでフリー走行減ってる上にFP2が予選代わりになる可能性もあるのに、「三味線」弾くような余裕はないぞ。
もし、そんな余裕があるチームがあるなら全戦全勝しててもおかしくないレベル。
ちなみに鈴鹿でコンスト確定しそうなメルセデスは「もしも」を想定してFP2で去年のQ3に匹敵するタイム出してるけど、それはどう考えるの?
-
名前: 投稿日:2019/10/12(土) 18:53 No.707423
※60
メルセデスもセクターベストまとめてないからまだ上げるマージンあるぞ
-
名前: 投稿日:2019/10/14(月) 15:24 No.708864
マージン≠三味線だろ常考