-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:10 No.706214
ライコじゃ(酔って)余計なこと言い出しそうなので駄目!
-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:11 No.706215
なぜかボッタスがムーミンのコスプレをしている姿が頭に浮かんだ
-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:12 No.706216
ボッタスさん、がジワジワ来る
確かにさん付けってタナベサンくらいだもんな
-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:13 No.706218
まぁライコネンにもオファーはあったんだろうが
「かったるい」の一言で終了だったんだろうな
-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:14 No.706219
あの2017年だかにメルセデスのサプライズで
鈴鹿のチームハウスに招待されたボッタス大ファンの女性は
絶対このイベント行くだろうね
-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:16 No.706220
ヴァルッテリww
-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:18 No.706222
エミリアたんも連れてきてくれ
-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:20 No.706223
正直ボッさんが親日家という印象は無い。
-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:20 No.706224
元スレ231
もしかしてだけど、「F1」は商標だからお役所的には宣伝を避けたのかもな
-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:42 No.706233
どういうイベントなのかようわからんな・・
-
名前: 投稿日:2019/10/08(火) 23:52 No.706235
本来なら町の人の中でも関係者しかこなそうな小さなイベントっぽいのにそれに出てくれるボッさんはほんといい人だな
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 00:05 No.706239
フィンランド人の有名人で、偶々日本に居るから呼ばれたんだろうね
レースの次の日とか、ちょっと気の毒だ
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 00:09 No.706240
ボッタスは地味でオーラがないから小ぢんまりしたイベントが似合うな
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 00:17 No.706246
司会「来年も来てくれるかな?」
ボッタスさん「もちろん!!」
司会、お客「…」
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 01:59 No.706289
乃木坂の生田さんはフィンランド民謡耳コピして歌えるらしい
乃木坂見れるなら行きたい!
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 02:17 No.706292
翌朝ホテルでるときにベロベロに酔ってる人は無理だろw
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 03:04 No.706294
モータースポーツプロフェッショナル?
F1が商法で無理ならフォーミュラ・ワンドライバーもダメなのか?
もしダメならメルセデスの忠実な番犬でおなしゃす
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 03:06 No.706295
フィンランド大使館へ行くのかと思ったら、鈴鹿の大黒屋光太夫記念館だったか。
でもこういう地元の地味なイベントにも面倒がらず出てくれるのはマジ嬉しいな。
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 06:49 No.706312
ライコネンが一番面倒くさがるやつだろこういうのって
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 06:50 No.706314
イベント当日、客席最前列には酔ってヤジを飛ばすライコネンの姿が!
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 07:29 No.706317
ライコネンって大使か何かになってなかったっけ
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 07:44 No.706319
※21
スポーツ振興大使。フィンランドではライコネンは超有名人で人気がある。スイス在住でも大使に任命されるくらいヴァルッテリボッタスさんの比ではない人気者。
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 08:29 No.706328
うまいエスプレッソさえあれば、どこへでも
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 09:13 No.706345
ドッグショー等の犬のイベントに参加してみてはどうか
ポチだけに。
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 09:17 No.706346
肩書きはウィングマンでよろしく
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 09:34 No.706350
ライコネンは聞かれなきゃ喋らないし、聞かれたらそんなこと俺に聞くなとか言うし・・・
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 09:44 No.706352
レース翌日に大使館にイベントをする余裕があるかな?
台風通過直後で
混乱してるのでは?
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 12:40 No.706375
※22
その本国人気ゆえにライコネンを見た結婚前のピッカライネンちゃんが黄色い声を上げたため、それに嫉妬したぼっさんは同じフィンランド人なのにライコネンとはあんまり仲良くなかったという嘘かホントか分からん話もあるなw
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 13:43 No.706389
現役ドライバーはF1名乗っていいんじゃないすかねえ特権で
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 14:27 No.706398
>*AGF鈴鹿株式会社様のご協力によるコーヒー等の提供
これに釣られた可能性
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 14:58 No.706399
※30
それだ!!!
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 15:00 No.706400
※30
それだ!!!
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 15:01 No.706401
すまん なぜか被った
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 17:05 No.706424
清水清三郎商店のご協力による日本酒等の提供
だったらライコネンだった可能性もあるのか
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 17:35 No.706431
※31
※32
カバさんチームかと思ったわww
-
名前: 投稿日:2019/10/09(水) 18:53 No.706445
ライコじゃほとんどピー音になってしまうだろう
-
名前: 投稿日:2019/10/10(木) 01:01 No.706555
これ、大黒屋光太夫のロシアでの恩人であるラクスマン親子が、実はフィンランド人だったってことと、日本とフィンランドの外交樹立100年を記念しての企画展なんだよね。でもこのイベント市広報に載ってないぞ。ちなみに記念館は無料だ。
-
名前: 投稿日:2019/10/10(木) 15:18 No.706668
(o・∀・)フィンランドのF1ドライバーってボッタスとライコネンと‥‥ 昔もうひとりいなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2019/10/10(木) 15:58 No.706680
※38
ミカ・ハッキネン「俺を忘れるなよ」
ケケ・ロズベルグ「初代フライング・フィンは俺だぞ」
ミカ・サロ「俺の妻、日本人なんだけど・・・・・忘れられたか」
J.J.レート「表彰台にものぼったし、ル・マンも勝ってるんだけど・・・・・」
ヘイキ・コバライネン「SUPER GT乗ってるけど、ハミルトンのチームメイトも経験してるんだぞ」
-
名前: 投稿日:2019/10/11(金) 18:38 No.707019
>*モータースポーツ選手 ヴァルッテリ・ボッタスさんはご参加いただけなくなりました。
-
名前: 投稿日:2019/10/12(土) 07:23 No.707278
※39
ほえー モタスポ大国なんやなぁ
-
名前: 投稿日:2019/10/12(土) 16:28 No.707374
※41
元WRCドライバーはさらに多い模様